• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

冷えピタ

冷えピタクール


どーも ちくちく です。


今回、エンデュランスレースに向けてのアップデート。 ちくちく の担当は終わり、次なる工程へ旅だっていきまんた♪ヽ(´▽`)/

最後、車載カメラ取り付けようのステーをリアシートのシートベルトのボルトを利用してニョキニョキと生やしておきました。



ホントは少しでも軽い方がいいのでアルミで作りたかったんだけれども、材料高いしホームセンターで手に入るアルミだと溶接しても時効硬化が遅い?のか、しない?のか強度が心配なのでスチールで( ´△`)

あまりの重さにあとからホールソーで穴だらけにしたりました(・∀・)
やっぱり鉄の溶接は楽チンですね。半自動でφ(▼▼)じゅ~ですから。


そいやーいこないだ急に自動遮光面が急に遮光を止めるっていう反逆にあいました(><)安物だし壊れたのかなーなんて思ってたら、電池切れでしたw

痛い出費にならずひと安心だぜ!






自動車税払って充分今月は痛いですからね(..)





そだ。前の日記、トップ画に一切触れずに終わったんだったwグヘヘ
730がエンデュランス号の重さ。。。ちくちく込みの重さなので車は670キロ。

レギュレーションは600以上

あと70キロは遠い( ノД`)…



そんな重さのままブレーキをベンチレーテッドからソリッドへ、キャリパーもちっさくなったのだw

正しく言うと戻しただけですけどね◎

そうなると心配なブレーキトラブルw心配なら変えんなよ(*σ´ェ`)σってのは言いっこなしよ
そのくらい軽さと燃費を突き詰めてるってー事っす。

心配を少しでも解消するために導風板を取り付けたのがトップ絵ですね。
小屋作ったときに余った外壁用のアルマイト?処理されたアルミを削ってボトボトとくっ付けてボルト一本止め☆怖いからロックタイト塗ったの。

超軽く出来て満足♪ヽ(´▽`)/


燃費も軽量化でタイムも燃費もグィーン




ならの
Posted at 2016/05/12 11:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物作り | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2345 67
891011 121314
15 16171819 20 21
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation