• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

試作完了。

試作完了。二輪用カーボンナンバーフレーム

ども ちくちくです。

自動二輪車ようですね。
自賠責シールをフレームに貼付出来ます。オシャンティーでしょ?しょ?


さっさと試作完了したくて歪みが出現しましたが、単純に脱型まで時間が短すぎたのは分かってますので問題なしっす。


この暑い夏でさえ24時間は型から外さない方が良いと思います☆
冬場は1週間でも不安を感じるほどでふ。
それを3時間で脱型したんだからそりゃーもぅ。。ね☆


これで補修部分を型から見直していく作業をハジメマス。

そんな補修のモデルになる型を予め製作してあるわけなんですが、これをマスター型っといいます。
ちなみに雌型、雄型、マスター型の3個を1つの品に対して存在させております。ひとつの商品完成までに最低3つです。試作してみて補修が入るのが普通なのでマスターに手を加え、雌型を製作し、それから雄とマスターをやりなおします。

どうでしょうw気が遠くなる作業量ですよ。


それでた。。。いつもは高速サンダーでやる作業を横着してベビーサンダーでやった結果がコレ

チュン




っとorzこんなRのついた角なんて補修しても綺麗になんねーよ゜゜(´O`)°゜
しかも今回試作に使った雌型微妙に破損。。。
あぁ終わりがみえましぇんー。心折れそw

クリア吹いてから自分のホネーさんに取り付けたいところですが最近の気温が高過ぎてよろしくないのでそのうちにしますかね。

さて、
スペアキーがついてこなかったホネーさん。。。サクッとスペアキー作成です。ちくちくさんはスペアキーも作れるのです(爆)

ポインコの活用場所が見つかったね☆


コロコロ変わるお話ですが、先日のコレ

キャブ洗浄で一発始動(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
煙すごいけどこれ普通なのw?


そろそろ仕事しますかね←-

ならのノ
Posted at 2018/07/29 12:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
8910 11121314
1516 1718192021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation