• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

イチオシ

イチオシ首の後ろっかわが俯くと痛い

ども ちくちくです。

バンテリン塗ったらかなり改善

バイクに乗りすぎてヘルメットの重さによる蓄積疲労か?w安物過ぎて重たいからかな。。。



はい。バンテリンがイチオシなわけじゃありませんw

クリスタルプロセス SI-700 これ。

施工性
塗り伸ばして空拭き☆
ワタクシめんどくさがりなので施工が簡単で効果が分かりやすいの大好きなんす。
あと基本不器用なのでムラとか拭き残しとか、粗の出ないのも重要です。

仕上がり
艶だの光沢だのは良く分かんないですwこまけーこたぁ分かりません( ・∇・)綺麗だなーってなればいーんす。
肌触りツルツルこえてスベスベこえてサラサラです。
ホーネットにしか施工してませんが、ニーグリップすっぽ抜けるんじゃねーかってレベルです。
そして撥水力!とか言いながら雨の日乗りませんからw
冬眠期間に入って時々エンジンかけて近所転がして位の乗り方であれば春になって最初の洗車でもしっかり水は弾きます。

180日間効果持続とありますが、ガラスコーティングしてあるから3年大丈夫!って思っちゃうよりは月に1回磨いてやる位の方が絶対良いです。持てばいいってもんじゃないです。
サラサラは一週間乗れば消えますw


ちくちくさんはヘルメットにも使ってます。むしろ施工回数で言えばダントツで多いです。
虫たちがへばりついてるのも乾けば指でつついてポロっととれます。最近はエアーでサクッと吹き飛ばしてます。


お試しあれ


ならの('ε'*)
Posted at 2019/06/21 16:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4 56 7 8
9 101112 131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation