• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

無いものは作る

無いものは作るただそれだけ

ども ちくちくでふ

カスタムと言うのは有るものを交換すると言う一言じゃー済まされない局面が少なからずあって

それを取り付けるためにホームセンターに通い、考え、試行錯誤する

それが楽しみだったりもしやすよねー。


技術が無ければあり合わせになってしまうものも、少しの道具と技術があればステー1つがこだわりとお洒落に変貌をトゲマス。


今回は原付のミラーへのこだわり対応品の製作

旧式の純正ミラーが付けたいのだけど構造上これ以上可動域がなくて適正位置にもっていけない。。そんなお悩み。



こんな感じで取り付け根元で角度が変えられたら良いのに

残念ながらM10用はあるけどM8用は無いそうで、んじゃーM8で作ればいーじゃん。と相成りました。


参考までにこんな図面を見て


切ったはったの用意を進めます

角度は指定してもらって45度で設定

サンダーでチョーんと切り落として、TIG溶接でナメ付け
ミラーの重量は200グラムと軽いのですが単気筒の振動だけが懸念材料。

肉厚も、充分確保できてるから多分へー気だと判断して棒は使わず。駄目ならクラック入るから良く見てねと伝えて製作


完成


取り付け

錆びを嫌って勝手にステンレスでつくったりましたw

ミラー取り付け角度変換アダプターM8

多分この程度なら欲しい角度に切った高ナットとボルトを近所の車屋さんに持っていけばチョチョーンとくっ付けてくれます。


ちくちくの近くで困ってる人が居れば作らないではないのでお気軽にドーゾw←居ねーよ  みたいなー(゜∀。)



ならの
Posted at 2020/07/19 11:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物作り | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 78 91011
1213141516 1718
19202122 23 2425
26272829 3031 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation