• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

時間がたんねーわ(゚д゚)・・・

色々野暮用でfrpにとれる時間が少ないです。

脱型の予定が結局なーんにもできず( ̄▽ ̄;)野暮用もあったので予想はしてましたので、汚れない系の作業を自宅に持ち帰り(/ー▽ー)/フフフ、、、



んでー夜な夜な作業にふけります。

作業内容はニスモダクトのマスター型にプラバンを貼りつけていく作業ですねー。
多少の隙間は油粘土でうめるのですが、テキトーにやっちゃうと樹脂積層中に剥がれてきてしまうので真剣です( ̄ー ̄)

まぁ


ニコニコ動画見ながらやってましたけどw



気がついたらAM3時でしたけどww



普通に翌日仕事でしたけど(*´∀`)クスクス




酒のんでないだけおkでしょう☆
Posted at 2012/04/10 19:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 趣味
2012年04月09日 イイね!

大分暖かくなってきましたね。

久々過ぎてパスワードやらなんやら忘れたかと思ったw


作業できなくなるフラグがサクッと延期されてしまったので再開です(´゚∀゚`;)



一旦落ちたモチベーション再度上げるのってどんだけ体力使うと思ってんだこんちくしょー( ゚д゚)、ペッ








っても僕にはこの道しかない?ので頑張りますw
本当はもう少し早く再開できるハズだったのですが、色々他の作業が舞い込んでしまい、そちらを優先した為に遅れてしまいました。


もぅ既に新たに製作を目論む部品を準備中です。
カーボンナンバーホルダーもまともに完成させてないくせに( ・´ー・`)プッ





うまく出来ねーもんだで諦めたんですよ(´゚Д゚`)ンマッ!!




ごめん嘘w


毎度おなじみのクランプ画像

もうね。この絵面どれでも変わらないし、もぅ同じの使い回せばいいんぢゃないかと思ってます。



8割硬化でクランプと雄型撤去



明日、脱型ですね。気泡ありませんように(-人-) 南無 白濁は決定してる部分あるんですけどねw

しっかし、気温が上がるってのはホント作業効率が上がりますね。クリアゲルコートの硬化スピードが断然早くて


ゲルコート×2→カーボン・サーフェイスマット×2.5積層→8割硬化


この工程が半日と掛かってません。離型処理さえもっと早く出来れば毎日積層可能でしょう。トリミングが追いつかないですが(´-∀-`;)






そそ。あらたな挑戦品はコレ



そ。ニスモダクト♪難しいこと間違いないw
これは白ゲルFRPの予定かなー。カーボンでもいいけど、カーボンだと継ぎ目が気になりますよね。きっと。



製作に当たって色々観察してたんですが・・・

コレ、型とるにしても





抜け勾配無くね?

絶対中の型を変形させながら抜く方向で、いくしかなさそうですね(。-`ω´-)ンー




あーあとボンネットピンをオフセットして取り付けられる部品も予定してますね。そっちのが早いかもw





ぢゃーノ゛
Posted at 2012/04/09 02:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 趣味

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation