• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

イオン

イオンモンキーが微かに異音かなでております。


チェーンはらないといけんかなー。メンドクry




画像はフューエルリッドカバーのマスターですん。表面の硝子クロスの巣穴をパテで埋めつつ面をだしてます。パテ一盛りしてペーパーかけたところですね。

一回で結構綺麗に面が出たと思ったんですが表面がやたらザラザラしたのでインパラをトップコート的に塗布。


すると表面に波を発見。チラっと240番のペーパーで研いでみたけどビミョー

なので


今朝はパテ盛ってから出勤w

うーんネムタイ_(:3 」∠)_
Posted at 2013/07/10 11:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2013年07月09日 イイね!

北陸梅雨明けたっしょ?ねぇ。

北陸梅雨明けたっしょ?ねぇ。こんなゴリゴリした炎天下で梅雨て。



割型にしとけば良かったって思った物を試験的に脱型したろーか思たけど…

とれまへん:-p

やびゃーw
抜け勾配が無いわけではないんですが…色々うまくいかないみたいですな。
純正の型ってどうなってんだろー。
ほんとこの年式辺りの車は妙に凝ってるつくりしてる気がします。


要勉強っすな。ワンモアトラーイ。型取るだけならカーボン消費しないので心が折れない限り続けられますwオホホ


画像のはフューエルリッドってやつですな。以前にシビック用でかるぅいのを作ったんですが、今回は被せタイプっす。

しかもEP82用という需要のなさw

まだマスターの段階ですがー。失敗の可能性が低いので先に仕上がるでしょう。



次の連休辺りにドアが届くかもしれないのでせっせと進めますよー♪
Posted at 2013/07/09 10:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2013年07月08日 イイね!

ぷーん

ぷーんいやー。スポット硬い。

そりゃそーっすよね。


ドアパネル貼り付け作業に没頭してました?いや、オーナーが自分でやるってんでやるのを見てましたw道具と場所の提供っす。

まぁこんな作業普通の人なら一生に一回もやりませんので手際の悪さは否めませんね。そんなアタスは3回目σ(゚Д゚*)


それより道具の使い方の熟練度が低すぎて怖かったwww怪我とかされたら自分でやれば良かったって思うにきまってます。

ドリルが何本か駄目になったキガスルorzけどまぁ怪我なく終わったのでおkっしょ。見てるだけなのに疲れたw


あー。インパクトビームのスポット剥がしたのアタスだわん♪


パネルとビーム切ったのに10キロきれなかったなー。窓付けてミラー付けたら13キロくらいか?ピラー無いのに重いよね。


途中
ちょいと切りすぎたとやらでパネルをとめるリベットが取り付かないハプニング?
首の皮一枚状態っす(;´д`)エー
しかも変形しちゃってんじゃーん。。。廃材を点付けで溶接して引っ張って戻しますよ(o゚▽゚)o

良いところまで戻したら首の皮を繋いでいきますんすん。




んがー( ̄Д ̄;;



0.8のパネルなんて溶接できねーわw 100vの調整付いてない機種だぞwww電流とワイヤー同時調整しかできないんですけど….。

案の定結構至難の技。ま…まぁ付いたは付いたけどwグネグネしないくらいには付いたしおkっしょ☆
やっぱ機種変更必要かなー。って思ってたところだったんすよね。

どうせなら200と100の兼用機っすよね。単相200なら家に来てるし♪



頑張って稼がねばw
Posted at 2013/07/08 11:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年07月06日 イイね!

割型にしとけば良かった

割型にしとけば良かったあんー。

CHIKU-CHIKUプレート貼ってみた。もっと厚みあった方がかっこいいかもしれないけど、重くなるしね(´д`ι)

カボン靴べらも更に追加積層、硬化完了。日曜日に一気にトリミング予定。
型取り進行中の物も型ゲル塗布して繊維が沿いにくい角と段差をパテにて埋め。。。

ここまで来てから脱型に不安を感じw割型にしておけば良かったと後悔?w
物は試し。やってみないとねー。失敗してナンボです。


毎日時間が足りねーっすorzヤフオクに出品しなきゃいけないのも沢山あるんすけどね。
日曜日にでも一気に…

あw日曜日はドアパネル貼り付けるんだった(σ゚∀゚)σ
半日で終る…かな?
Posted at 2013/07/06 08:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2013年07月05日 イイね!

くちくしてやるぅーヌォォ━(*゚Д゚)σ━ォォォ

くちくしてやるぅーヌォォ━(*゚Д゚)σ━ォォォエレンがそうなら


アタスはチクチクしているぅーヌォォ━(*゚Д゚)σ━ォォォ


彼が巨人になれるなら


アタスはチクチクに慣れてる





なんのこっちゃ。


ファイバー作業は全然進んでおりませんwあ、でも靴べらは一つ追加で積層、硬化完了。

すんごく需要の無い物の型取り進行中。ナイショw 型ゲルエアガンで吹きたいなー。刷毛のが無難かなー。


さっさと仕上げて次いきたいので、表札を終わらせましたー。ここで表札うpするわけにもいかないので、シビックのリアナンバープレートを代わりにうp。
ナンバーナシ車両ならでは楽しみの一つっす。

ステンシルフォントお気に入りwあてがってシュッとひと吹き。ボヤーっと周りに付着したミストがまたいい味。


フホホー♪
Posted at 2013/07/05 09:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation