• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

ほぉあぁぁぁぁー!

ほぉあぁぁぁぁー!遠い!

ね?

遠いィィヤァァァー!

王さまの耳はロバの耳ィィィーって言いたくなるレベルです。




アルミホイール買うと付属してきたりする薄口アダプター。

これ、ホイール形状によってはナットを指でつまんで回せない!なーんてことあるんっすよ。。。



そんなときはソケットにナットを入れて、仮にしめていくんですが、上の絵様のような状態じゃ無理ナンスorz
そもそもナットなんて長さ大体決まってるじゃん?作ってるメーカーでも簡単にわかるじゃん?ナットが止まる為のストッパー的な引っ掛かりを作れば良いじゃん?

ロウ付けとか溶接とかで凸作ってくれりゃおわりじゃん?




ってことでジーコジーコと溶接…するのメンドーなんで←
いや、溶接機出してこないとダメじゃん。重たいし。単相200V対応してから重くて機動力半減なんですよw

ってことで




ゆるめにタルクで樹脂の粘度をあげて、流し込みますた。



溶接機がすぐ使える環境であれば要らないナット突っ込んで点付けしちゃえば早いですよね。錆びますけどw
樹脂でも溶接でもインパクト非対応ですよ!あくまで手で回すのが前提っすから。←ダレニイッテンダ




ならノ
Posted at 2014/05/01 10:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
456 78910
11 121314151617
18 1920 21 22 23 24
25 262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation