• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

まぐれじゃないぜ

8アワーエンデュランスいってきました。


ども ちくちくです。



結果からいいまふと

一等賞でございます(°▽°)



土曜 予選
日曜 決勝


片道2時間ほどでしょうか。
予選を終えて決勝の為、整備しに帰りますのでもたもたしている暇はないのです。


予選16時10分からで13時~16時までフリー枠


走ってはセッティング変更を繰り返しベストよりもベターを探します。
なんたって8時間の長丁場、片寄った仕上がりでは思わぬトラブルに足をすくわれます。
タイヤ温度からキャンバーとトーを変更。車高も変更。

色々やってるとレース中にコツコツと当ててくるチームの方とお話しする機会があったので、押し出そうとかしてる訳じゃないのは分かるけど、仲間がお金だしあって作り上げてる車に傷を増やすような行為は辞めてね(/´△`\)


「あんまりしつこかったら土手っ腹に突っ込むよ(゜д゜)」


と最後だけ真顔でお伝えしたかどうかはご想像にお任せw



引続きセット出しに精を出します。




これが使用開始小一時間で壊れたのは内緒w

次の日には直しましたがw

なんとかフリーの間に14の990

ギリギリ14秒台に捩じ込みます。



予選まで30分ほど
ひたすらタイヤとラヂエーターに水を掛けまくり一発にかけますたよΨ( ̄∇ ̄)Ψ


結果14の906  コンマ08秒短縮(°▽°)


予選2位


ほんとは3位になりそうだったんですが、速い車がトラブルで停車(・・;)
追い抜いてスピードに乗りたいところなのに黄旗区間。。。上手く処理出来ずorz以降タイムアップならずです。はい。




決勝 2番グリッド
ハンデの消化やタイヤ内圧調整に少し時間を使ってしまったものの順調に周回を重ねます。

3番目のちくちくドライブ 

端からタイヤのフィーリングが既に良くない感じがします。。なんとか16秒台を刻みつつ3位から1位まで巻き返して2位との差もまぁまぁ広げて次へ繋ぎます。


予定していたよりも早くに燃料が減少。。。

それでも他チームよりは長持ちしたかな?
給油と怪しいフィーリングの右タイヤだけチェンジ。



コースに復帰した頃にはトップと3周差(;´д`)ヤベー

そこはそれエースドライバー。1時間弱で3周差を同一周回まで巻き返します(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!


その後ひとり挟んでちくちくドライブ

またもやタイヤフィーリングがヤバイ(ToT)
振動でロールバーブルンブルンしとるw
この時点でまだ2時間以上残ってる状況。。。


タイムをあまり落とさずタイヤを労っているつもりドライブに切り換え(´∇`)
出来てるかどうかはワカンネw



途中コースアウト車両を発見。ビットから連絡がきてもいいハズ。。。なのに一向に連絡が来ません~。怪しく感じたアタスはルームミラーを駆使して胸元を確認(゜д゜)



イヤホンのジャックが走行中に抜けると言うトラブル発生(ToT)


ひょえ~。グローブしながら直すのは難儀orz

結局SCでピットクローズw
ペースカーにさっさと追い付いてスロー走行中にジャックを挿し直してピットへ電話したのは言うまでもない(´・ω・`)もう遅いけどw

ちくちく最大の失敗orz凹む~


そんなテンヤワンヤな出番が終わる頃には3周ほど2位と差が拡大(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!


そのまま交代し、既定交代回数を消化するためのドライブ兼給油とし10周程度を消化してもらい、ラストスパート80分に突入。



もちろんタイヤは更にブロックが飛び、剥がれ、不安を煽る状況に(ToT)
ペースを落としながらも安定したラップを刻み3周リードを2周までに抑えます。

残り40分ちくちくドライブ
無理せず無茶せず左タイヤは無事なので右コーナーとブレーキングだけでタイム維持を意識。
1周失いましたが1周リードを残して


8時間339周でチェッカーΨ( ̄∇ ̄)Ψバブバブバブ~


去年に引続き2連覇デゴザイマス。去年の勝利は(一回給油作戦)はまぐれじゃないぜ☆



そりゃギリギリ狙いながらスタイルの違いすぎるドライバー達の燃費を計算してんだから、自信なんてなかったけど。。。
それは今年だって一緒だもの(´・ω・`)






あぶなっかしードライバーもLSD入れてる違反車両も居ないではないですが、総じて楽しくはしれまんた(°▽°)


珍しく詳細あげてみたちくちくでした




ならの
Posted at 2017/07/20 11:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行 | 日記
2017年07月12日 イイね!

衝動

衝動柴田さん っていうキャラクターらしいんですが


じろー監督に似てた?ので衝動買い(._.)


ども ちくちくです。




昨日の暑さは凄かったですね。。

日本一だったとか(._.)
ほんの少し作業小屋に居ただけで腕に水玉の汗がのっかってました。

そんな日はさっさと作業取り止めっす(´∇`)アブネー




今日はエンデュランスに向けて突貫でつくったブツをうP




シンプルに低速でもより効率良く室内空間の空気をかき回しドライバーの負担を減らします。

取り付けた感じ。。。


パワーウインドウ車は怖いかなw




実走してみてないから効果は不明ですけどね(´∇`)アハハ



ならのーん
Posted at 2017/07/12 15:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2017年07月08日 イイね!

大手の不思議

大手の不思議ドレンボルトの位置ダメー。


ども ちくちくでふ。


エンジンエアーコンプレッサーのエンジンオイルドレンでございます。

富士コンプレッサーですよ。
スバルさんですよ。
有名メーカーさんですよ。



設計者とGO出した上司

オイルこぼさず抜いてみ?(´∇`)w





何十万も払ってこれかーい。ってなるやん?

オプションでドレン延長パイプあるんやろ?ね?



問い合わせたら無いってorz


ってことで

つくった。


なかなか時間食うから売ってて欲しかった(´・ω・`)





ならのー
Posted at 2017/07/08 18:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物作り | 日記
2017年07月03日 イイね!

掃除機あぽーん

掃除機あぽーんあーうー(T-T)


ども ちくちくです。


車検とか色々物入りだった所へ

掃除機終了のお知らせ(´・ω・`)


ないと今日の掃除が出来ないじゃまいか!
ってことで

充電式の良いやつこーたろ☆意気揚々と電気屋へ行った結果





東京芝浦電気のやっすいのになりまんた(*´∇`*)




だって買いだめした集塵パックモッタイナイじゃん?




うそ☆






掃除機たけぇーよ!
どいつもこいつもよー(*^¬^*)

迷うヨユーさえなかったorz

でも帰り際にボックスティッシュ5個パック貰ったー☆ヨカッタヨカッタ



さてー
長い長い前置きのあとに短い本題ですよw

M6で10ミリボルトに取り付けられるカーボンキャップをこさえてみまんた☆


トリミング終わってなくて御免なさい(..)

裏。みにくいけど


両面テープ不要です。グイッと押し込めばOK。

面積小さいのであんまりカーボンにした感ないですね(´・ω・`)



どこに付けるかはアナタ次第(σ≧▽≦)σドーン

ナンバー取り付けボルトなんかいいと思ってみたり( ゚д゚)(゚д゚ )





ならのー
Posted at 2017/07/03 11:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2017年07月01日 イイね!

半分

半分なんということでしょう。


どーもー ちくちくです。


もう今年半分が終わってしまいましたたたたたーっと

色々作りたいのに時間がアリマセン。


エンデュランス関係が響いてなんも出来んw来年はおやすみしようかな。
色々車作りの勉強になっていいんですけどね(*´∀`)♪


さてー
色々物入りな春を過ぎて傷を負ったフトコロが癒えぬまま設備投資ですw

卓上ベルトサンダー

でふ。
ちくちく作業で一番疲れるし汚れる作業。なんやかんやこれに掛ける設備投資が一番多いかと(..)

万能挟み
ヤスリ
サンドペーパー
ジグソー
ディスクサンダー
マルチサンディングソー
卓上グラインダー
ベルトサンダー
ダブルアクションサンダー
オービルサンダー
卓上ベルトサンダー
卓上ボール盤
高速カッター
等々

切る削るだけでこんなにあるw

まだエアーツールもある(;´д`)

始めたばかりの頃は万能挟みとヤスリでひたすら。。。
ほんとに大変なのよ?

普通なら嫌にしかならないと思うから不思議☆

ってことで、更なる高効率化をはかるべく導入デス。



ならのー
Posted at 2017/07/01 12:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道具 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 34567 8
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation