• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

てんきよし

てんきよし仕事だけど

ども ちくちくです。


めっちゃお昼寝したいよね

仕事だけど

洗車もいいなー

仕事だけど

もうそろそろ乗り納めバイク乗りたいなー(いい加減電熱グローブかグリップヒーター付けたい(´;ω;`))

仕事だけど

夏用のカーペットをコインランドリーで洗濯しなきゃ

仕事だけど

明日休みたいなー

仕事だけど

FRPやらなきゃなー

仕事だけど


ん(゜∀。)FRPも半分仕事だわ




ってことでトリミングのお時間です

実は在庫補充が間にあってません。お昼寝してる場合でもバイクのってる場合でもないのです。



駆け足でトリミング




ナンバーフレームはお馴染みですね。10メートルあった生カーボンがもうほとんど無くなりそうなんで、ぜーんぶフレームに費やしたとしたら90個ほど作ったことになります。

チリも積もればなんとやら。。。まさかこんなにちくちく人生になろうとは(/´△`\)ピャー
ポリエステル樹脂の一斗缶なんて今年2缶目ですw



またくだらぬものを固めてしまった



今日は試作品もありますはい。

日頃からカーボン化出来そうなものに目を光らせておりますが、その中の1つを試作です。


カーボンハンガー

まだ細かい補修がのこってますが、素敵じゃーあーりませんかー?
軽くて高強度なオサレハンガー

服かけたら見えんけどー(爆)

いやいや。何たってカーボンすから、炭っすからねー。脱臭効果が期待でき。。。ませーんorz


イイネ沢山あったらまた作ろうかな←

折角つくったけど製作コスト掛かりすぎ゜゜(´O`)°゜



ならの
Posted at 2018/10/21 15:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2018年10月17日 イイね!

寝て起きたら

寝て起きたら腰が痛い

ども ちくちくです。

んで、マットレスを追加


おぉふ。ふかふか。


結果、背中が痛くなりまひたΨ(`∀´)Ψケケ

こりゃ撤去しないとシンドイ(;´Д`)ハァハァ。。全然普通に寝ちゃうけどな!
もったいねーなー。なんか利用出来ないかなー。



さて。深夜徘徊ボッチDEツーを極めつつあるちくちくさんですが、また昼間に行動です。
確認不足の軽四に突然車線変更されて、危うくアスファルトでちくちくおろしになるところでした。


そんなちくちくさんは向かった場所は

ヒスイ海岸


水平線ぱねー。海より空が綺麗?w
この海岸は砂浜じゃないんですの。

石ころ。
波が引くときにカラカラ音がするんすよヾ(´ー`)ノ



たーくさん釣り人居たけど釣れてる様子はなかったなー。

と矯正視力0.6がどの口でゆーとんだっつーお話。

ひとしきり写真撮ったら一休み


そんな店先にポスト。。。




の上w


どーすんだろコレ

ヒスイ海岸は5月から7月は海から日ノ出が見られるらしいですよ。時期も時間も間違えたよね(゜∀。)
しかもこの1週間後に道の駅?みたいなのが開店するんだってw


ほんとはこのあと宇奈月へ寄り道したんだけど時間無さすぎてホーネットから降りることなく通過。
小学2年の頃に来たことあったんですが昔より全然狭く感じたよね。

ゆっくり時間を割いて行きなおしますかね。




ならの( ゚Д゚)ノ
Posted at 2018/10/17 18:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記
2018年10月16日 イイね!

もとぶろぐ

もとぶろぐ雪降るし辞めとこう 

ども ちくちくです。

皆気軽にイイネしてもいーんすよ?でもちくちくさんは人様のところ徘徊しないのでイイネしないんすよ爆




文才のなさと書いてる最中にメンドクサってなるとっても向かない性格なので情報を発信する側としては微妙なわけですが。。。

最近は画像を貼ることで誤魔化すことにしております←それでも発信することを辞めないw


環水公園イルミネーション点灯中にリベンジこいてきました

皆大好きスターバックスコーヘー。
ちくちくさんはキャラメルフラペチーノがフェイバリットペチーノ。

根っからの甘党ですが缶コーヒーでなければブラックも全然飲みます。


てんもんきょう?っていうらしい


近寄ってきまんた



まさかの橋の下であるw
いや。だって橋の上で男女がイチャコラしとるのに割って入れんがね。←入るつもりなのか


ところがね。

ほら。対岸のベンチにもリア充。爆発しちゃいなYO(*σ´ェ`)σ
夜景もイルミネーションも宜しいですが、鉄骨を繋ぐボルトにご注目。質感というかなんというか。。。エロくないっすか?←変態


今日はこの辺で


ならのノ
Posted at 2018/10/16 12:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記
2018年10月11日 イイね!

つづきー

つづきーはよ晴れんかノーゥ


ども ちくちくです。


新湊大橋の橋の下から。

地べたに這いつくばって撮ってる訳ですがwわざとじゃありません。三脚の都合こうなってしまうのです。
せーたかのっぽの三脚ほしーのののの。

ホーネットでウロウロするからなるべくコンパクトになって軽いやつ☆



物色してみますかね。←また物欲が沸々とorz


岩瀬は運河でござーます。

やっぱこのブットイタイヤかっこいいわよねー。

明るい車体色は夜でも撮りやすくてよかよか。
そのうちウルサイ位アレの色に変える予定でそれはそれで楽しみです。


街灯さん良い仕事するわー。



次は環水公園でもいこっかな。さすがに公園内にホーネット連れ込む事は出来ないと思うけど(;´Д`)ハァハァ


ならのー
Posted at 2018/10/11 19:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記
2018年10月10日 イイね!

ゆっくりのんびり

ゆっくりのんびりひたすらカメラで撮ってみる時間

ども ちくちくです。


登場回数多いでふ新湊大橋


こんな綺麗に見られるポイントあったんすね。
ちくちくさん愛用機は


シグマDP2X


知ってる人は知っている。夜の撮影には全く不向きな偏屈カメラ。でもなぜだかお気に入り。

ファインダーも無ければこの暗さで液晶には光1つ映りゃしませーん。撮ってみて始めてどこまで収まったのか分かるある種フィルムカメラのようなお楽しみ感w



ホーネットさんも一緒である。






いっぱい撮ったけどこの辺にしておこう。
JPEG撮って出し、RAWで加工するとまた素敵なのが見られるんだけれども




忙しくて無理(/´△`\)


ならの
Posted at 2018/10/10 14:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 89 10 111213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation