• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

また1つ

また1つくだらぬ歳を重ねてしまったorz

ども ちくちくです。

なんだかちっとも成長しない自分にイライラする( ´△`)


昨日寿司寿司言うので、お。御祝いに奢ってくれるのかと思ったら何の事はない ちくちくがお支払いwww

えw別に寿司食べたいとさえ思ってなかったんだけど。。。




それでは本編いきます。
アクアのフューエルリッドカバー脱型完了。
今のところ順調ですね。
トリミング後に必要なところをペーパーで均して磨けば完成。

クリアは吹きませんw


先日のこれ


脱型するとこんな感じ


んでトリミングしたら


はいどーも。カーボンティッシュBOXでした。

これワンピースで積層するとなかなかのコストです。
ハギレを使ってパッチワークのようにしたらばかなり抑えられそうですね。
その時その時違った見た目ってのもなかなか乙なものかもしれません。


ならのノ
Posted at 2019/06/10 13:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年06月08日 イイね!

つゆいり

つゆいり天気が良くない


ども ちくちくです。


良くない。という言い方をするとなんだか悪いみたいなね。
バイクに乗れない事と仕事がやりづらい事と運転で前が見にくい事位で、静かで結構好きです。はい。

昨夜は少し野暮用が発生してしまったので作業中断となりましたが、それでも最低限は進んだのでやっぱり雨は集中できて良いですね。


フューエルリッドカバー2種類の型完了です。
NHP10アクア
N BOX 後期

実際成型してみるまでは出来上がったとは言えませんがねw
欲しいのは型じゃなくて完成品ですから。。。


水面下で進めてたものを少し浮上させてみると

なにかわかるかな?

ちなみに綾織りカーボンと言うのは繊維を編み込んだ2次元の布状なのですが、ここまで立体的な3次元形状ですと何処かにしわ寄せが出ます。
そこは仕方なく切り込みを入れることで誤魔化す訳ですが、更にパーツ別に分けて積層することで繊維を無駄なく使え、コストも抑えられます。
意外とカーボン好きなひとでも製法や理屈迄は知ることがなく、どちらかというと作る側が「どや!こんなんしたらかっこいいやろ!」みたいなマスターベーションを繰り返しているのが現実のような気がします。
意外と継ぎ接ぎだらけなんですよwww


話を戻して、もちろんコールドプレスでの製作ですが、深さのある3次元なのでオス型も積層量によってクリアランスを変える必要が出てきます。
これはメス型一つに対してオス型を2種類用意。0.5ミリ小さいものと1ミリ小さいもの。

これより以前にカーボン1プライのみで脱型してみたんですが、思ったよりシッカリしたモノコック感でした。
今回は380番1プライ追加。歪み取りのために一日放置してますが楽しみです。



ならのノ
Posted at 2019/06/08 16:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年06月07日 イイね!

齢40前にして

齢40前にして日焼け止めを塗り始めることになった

ども ちくちくです。

そんなん塗ったことないですよw


両前腕と額が白く色素が抜けたようになってきて乾燥したような状態が暫く続き、気にしてなかったのですが折角の男前が台無しだと思い始めたので皮膚科にいってきまんた。。。



ふむ。
ブログってのはー自分でノリ突っ込みするしかないんですが、もはやそれさえ虚しいorz


尋常性白班かどうかを見極めるために少し日焼け対策ですw

溜め息でますな。


FRPの方は雌型が今日完成ってところでしょうか。元々より直径で2ミリ大きく作りはじめましたが収縮するのでソコソコきつい仕上がりになります。

週間天気予報は雨続きなので大人しく作業に没頭しようそうしよう。


少し疲れたから早めに寝ても結局早く目が覚めるのなんとかならないかなー(*´-`)


ならの
Posted at 2019/06/07 10:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年06月05日 イイね!

妥当な値段

妥当な値段ゲルコートぬって朝起きてみたら沢山虫がダイブしていた

ども ちくちくです。





ノーリターンで宜しくお願い致しますw
Posted at 2019/06/05 15:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年06月04日 イイね!

梅雨入り直前

梅雨入り直前出るは溜め息
つもるは借金
想うあの子は片想い


ハイ♪ヾ(´▽`*)ゝ☆

ども ちくちくです。


梅雨が来ます。ほねに乗れなくなります。

ツラいです。

ちくちくに専念しろと神のお告げか。。。神も髪も信用なんてしちゃいませんがね!

アイツらはスッと居なくなりやがる。


なんのこっちゃ。

夜明けの水平線をタイムラプスで撮ったろーとかおもってたのに、行けそうにないまま梅雨入りしそうです。
ゴープロマイクアダプター高額すぎて手が出ませんwなんであんな高いのよ。


今日の絵様は、ようやくマスターの完成の図
アルミテープ在庫切れで一個しか離型出来ず仕舞い

夜中に仕事に呼び出されて非常に効率上がらないorz

ならの
Posted at 2019/06/04 15:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4 56 7 8
9 101112 131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation