• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

継ぎ接ぎ

継ぎ接ぎ知ってました?

ども ちくちくです。

皆大好きカーボン製品←思い込み



そう言うちくちくさんはカーボン好きなわけじゃーありませんww

ただのFRPで満足な方ですヽ(´∀`≡´∀`)ノ


先日パッチワーク的なティッシュケースなるものを製作しました。余ったカーボンをランダムに配置してーみたいな。

継ぎ接ぎと言うとイメージ良くないかもしれませんが、皆の憧れドライカーボンも意外と継ぎ接ぎなんですよ?
そもそも編み込んだ繊維は二次元でしかないので三次元にするには必ずドコかで継ぎ目が必要になりますですハイ。

しかもカーボンは伸縮しませんので尚更です。

もういっちょ
ボンネットなんかは大体継ぎ目があるはずです。
何故なら材料として幅1メートルのロールしかないからという単純なもの。
ソコへいくとウエットカーボンなら1.5メートル幅のロールまで存在するので基本継ぎ目はありましぇん。

更にもういっちょ
ドライもウエットも炭素繊維としては同じものなので強度も同じです。
何が違うかというと固める樹脂の強度が違うんですねー。
カーボンは引っ張りに、樹脂は圧縮に、それぞれ力を合わせて強度を持たせております。
なんだか少し拍子抜けません?

って言う嘘かホントか分からない小話でした。

寒さや雨であまりのれなくなったホーネット。
スルッと乗って初めて宇奈月温泉駅にいってみまんた。なかなかお洒落に仕上がってました。




とか言いながら駅の写真はないw




ならの
Posted at 2019/10/21 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年10月19日 イイね!

ウッカリ

ウッカリクリアゲルコート忘れてカーボン積層


ども ちくちくでふ。


ヤッテモータ。よこしまな思考がミスを。。。




悲しい結果を想像しながら脱型してみたら。。。





問題なかったwww

もっかい試して問題なかったら次からは要らないですね☆
むしろ綺麗な仕上がりでヨカッタヽ(´∀`≡´∀`)ノ


ならの
Posted at 2019/10/19 00:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年10月17日 イイね!

寝不足

寝不足やっぱりこういうのは完成してから色々課題がでてくる

ども ちくちくです。






ゴムじゃなくてつっかえ棒方式



ならの
Posted at 2019/10/17 11:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年10月14日 イイね!

冷たい雨

冷たい雨CFRP FRP をやる上で重要なこと それは


めげない こと



ども ちくちくです。


樹脂やカーボンの取り扱いのノウハウとかあるわけですが、大事なのはめげない事w
そしてこれほど頑張りに割りがあわないものはないorz

さっと兼六園





くだらない製作物より素晴らしい兼六園のがいかろーw


とは言え生きた証は残さねば←重いw

端切れが余ってきたので春に手掛けたやつを本格的に仕上げてみたいなーみたいな。

安定と安心のコールドプレス製法

カーボンだけ

マット積層

ちなみにこれ。
オス型変えてます。ここまで深みのある積層物だとオス型の寸法もしっかり変えていかないとプレスしたときに樹脂抜けが盛大になります。


そして脱型


いい雰囲気ですね。

本職の合間にトリミング


端切れを何枚も使用しているのでバラケ、ホツレ、織り目会わず。これはこれで毎回違う柄っぽくて良いと思います。カーボンでやるパッチワーク的なw

ボックス落ち留めのゴム取り付けと、表面補修とクリア塗装で完成でしょう。ってそれが一番メンドクサイんですけどーorz



初回限定1円出品とかやってみようかな?

そのうち乗っても壊れないBOXティッシュケースとかつくるか?意味ないかww



ならの
Posted at 2019/10/14 20:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年10月11日 イイね!

ぱわーすぽっと

ぱわーすぽっと手振れおつ!

本題の前に一言いってから始めるスタイルは、某人気YouTuberよりちくちくさんの方が先。


ども ちくちくです。


多分。多分ね。




はい。それでは本編

金沢神社行ったよ!って。
神社全然興味ないっす。いい写真とれそうだから行ったんす。



なんですが、金沢神社。いい。。雰囲気。



おみくじ30円だっけ?
めっちゃ安い。

大吉!



ここには珍しい水みくじなるものがありまして、これは100円


なんも書いてないんすよ。

ところが水に浮かべたら


あら不思議




これも大吉☆

こんなとこでウン使ってしもた。


兼六園と隣接してて、人生初兼六園。写真はまたいずれ。。


思ったよりパワースポットでしたヽ(´∀`≡´∀`)ノ

雪積もったらまた来てみようかな?



ならの
Posted at 2019/10/11 16:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6 7 89 10 1112
13 141516 1718 19
20 21222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation