• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

しょーっく

しょーっく寝違えて首と肩がカタタタタ肩重い


ども ちくちくです


2月にホーネットのバッテリーを新調してFRPの忙しさに全く乗れず、その間、2回くらいエンジンかけては近所を転がす作業をしていたっす


一昨日エンジンだけでもかけておこうとしたらバッテリー激弱プンプン丸

新品バッテリーがぁΣ(*´◯`ノ)ノ
取り敢えず充電して翌日始動。。。

シビックもエンジンかけなきゃー

FRPが7月頭までカッツカツの予定でそれも間に合うかどうか的な具合

寝る食べる以外は製作小屋に引きこもり極めているので1ヶ月の我が家の電気料金が馬鹿安くなるという謎の節約術が産まれまんた(笑)


自分ぶっ倒れませんよーに(・ω・`人)


FRPはやること自体難しくはないのですが型をとるまでのフランジの作り方や、その後のすべての行程に影響を与える型どり

簡単な形に見えるものも、接着剤が使えなかったり使えたとしても相性が悪くてくっ付けられないものまで、それはもう様々で経験とアイデアのなせる業な部分が多いです
意外とここで挫折もしくはやったは良いけど上手く行かなかったって人多いような気もします


ボンド大活躍

日曜の朝はYouTube「おじさんの休日」が習慣のちくちくでしたw


ならの
Posted at 2021/05/25 14:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年05月22日 イイね!

ウッド用ボンドゥー

ウッド用ボンドゥーイタダキモノ

ども ちくちくでふ

こんなに大量にドースンノヨ。。。なーんてFRPは型枠作らなきゃーいけないのでボンド有難いです

ただ
これをいかに小分けにするか考え中

迫り来る梅雨入りとホーネットに乗れないなー(*´-`)



内装のメクラにもカーボンのカバーを作っていく
キノコみたい
カバーと言ってもメクラなので包み込んでしまうと他の内装に接触するので表面部分だけでいきます


気温の上昇と相まって監督の監督業務が頻繁
起きてるとおやつ貰える

育ってしまった


ならの
Posted at 2021/05/22 16:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年05月10日 イイね!

屋根

屋根溶接が出来たら大体なんとかなる

ども、ちくちくです。

大雪の冬を経てもともと雨避けのテキトーなのはあったのですが、屋根雪が落ちてきて壊れはしないものの変形してしまったので作り替えなければと思っていたのをGWより実行


この隙間に屋根を設置します


こんな感じのカーポートの梁に引っ掛ける金具を

5ヶ所設置

引っ掛けるだけでは風によるしたからの煽りに外れてしまうかもしれないので梁にタップたててボルト止め可能になるようにします
ちなみにこの引っ掛ける物は廃材を利用してるので見てくれは無視です(;_;)


長さと角度を合わせて切った貼ったした単管パイプを

これに溶接

錆び防止にテキトーなのが無かったのでサフ吹いときました(笑)


また引っ掛けてしっかりボルトで、固定していきます

Cチャンネル鋼を6メートル×2本
自家用車に積めるのは2メートルが限界なので6本を溶接で接続


Cチャンネルはビス留めしようと思ってたのですが、めんどくさくなってしまって溶接(;´Д`)

わりと重量には耐えそうでしたが、安心と安全、さらには拡張性を持たせるために柱も立てておきます
取り敢えず3本、冬までに5本になる予定


雨漏りしませんよーに(*;゚;艸;゚;)

ならの
Posted at 2021/05/10 13:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物作り | 日記
2021年05月06日 イイね!

しょぼーん(´・c_・`)

しょぼーん(´・c_・`)気が付けば900件

ども ちくちくです。


900件取り引きして初の低評価~
理由も分からないし、嫌がらせかしら?


新フレーム、慌てて取り付けステー製作完了

過去最高に強固な取り付けでビビリは皆無に違いない


一見過去のものと変わらないようにみえますが

封印側は引っ掛けつつ

ネジ止め側も引っ掛けを追加
ナンバープレートを何度もあてがい、押し込めばパチンと滑り込む長さへと一つ一つ調節

なんだかんだナンバーフレームの製作が一番得意になっているような。。。


80サイズの段ボールに測ったようにピッタリ納まったラッキー
いざ発射!

ならの
Posted at 2021/05/07 13:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

叩き起こされた

叩き起こされた珍しく吠えに吠えまくっている監督に異変を感じて飛び起きていったら

ワイヤーが引っ掛かって小屋に戻れなくなった監督が助けを求める声だった

ども ちくちくです



外してあげたらおやつの入った箱の前でこの顔である
腹減ったのか。。。

わざとじゃなかろーか(爆)
可愛いけど今夜だけにしておくれ(´д⊂)‥


ならの
Posted at 2021/05/02 04:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation