• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

んぼぼぼー。

んぼぼぼー。よなよなボッチDEツーリングが珍しく昼間でましたよ



ども ちくちくです。

新湊大橋から小杉へ抜け~の呉羽山

ホネのエンジン回転数がアイドリングへ戻るときの



んぼぼぼー




って音がもしかしたら高回転よりも好きかもしれない


昨晩ちょっと雨に降られて汚れた車体を洗車。汚いイヤー゜゜(´O`)°゜



あと一回パテいれようかなーってところまできた

パテもうないけどw

気温もよろしいのでシビックに火をいれ。。。。。




またオイルクーラーサンドイッチの何処からかポタポタ




一ミリも走ってないのにい( ̄▽ ̄;)やっぱ安もんはダメねー


ならの☆
Posted at 2018/10/08 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行 | 日記
2018年09月30日 イイね!

やらないとおわらないからやる

やらないとおわらないからやるたいふーまえ

ども ちくちくです。

あとは過ぎてからー


脱型したパネルのトリミング


仮合わせたらバッチリだたよーん


ドア本体も不要な鉄板トリミングーえどはるみなつかしー

プラズマカッター様様でサンダーで切るのと比べたら光の速さで終わりますね。
運転席側はインパクトビームとドアオープナー残すよ仕様

インパクトビームは3キロ程あるので頑張っても助手席側より重くなりますね。
12キロ弱ってところでしょうか。


今時こんなことやってるひと居ないだろーなー。みんなまるごとファイバーだろうし。。。



ならの☆




ビンボーだから仕方がないね( ´∀`)

Posted at 2018/09/30 14:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2018年09月30日 イイね!

たいふーん

たいふーん突貫

ども ちくちくです。


台風接近予定前夜でございます。

水が付いたらメンドーナコトニナリソウだもんで大急ぎで積層と硬化促進中です。

気がつけば午前3時


寝る準備しましょ_(..)_


なーらーのー
Posted at 2018/09/30 03:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2018年09月25日 イイね!

お遊び感覚

お遊び感覚こんなん制作中


ども ちくちくでした。
Posted at 2018/09/25 00:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2018年09月18日 イイね!

あーめーまー

あーめーまー雨間をぬって

ども ちくちくです。

連休なので調子にのってうP


画像よりゲルコートと縁回りだけサーフェイスマット積層しまんた。
もーちょい硬化待ちしとけば良かった的な縮みを発生中。
まぁゲルコート薄かったんでしょう。刷毛塗りだし。

後処理めんどくさいなー←




すこし材料のお話でもしますかね。

ウエットカーボンとドライカーボン
カーボン繊維はどちらも同じものである。したがって強度も同じなんですYO!知ってた?

ならのノ゛
Posted at 2018/09/18 00:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation