• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

値切る?ネギる?

値切る?ネギる?こないだ撮ってなかったクリアテロテロった猿フェンダー

ども ちくちくです。


生憎の雨でびしょ濡れですが、良い水弾きである。世は満足ぢゃ


錆を残したレトロな感じが見られればいいのだけれど、どうも最近のカメラは綺麗に撮れてしまうようです。



さて、仕事でもヤフオクでも日々値切られまくりな ちくちくですorz

先日、二個買うから二個目半額になるか?と聞かれまんた。

えwなんで二個かったら一個半額なんだよ♪ヽ(´▽`)/
まして送料出品者持ちになってるのにw


夜中の通信販売じゃねーんだよ( ´_ゝ`)σ)Д`)


まぁ買う側からすると
ってんなこた知らねーよ!って話よね。なのでここで愚痴るw



そんでもって猿のリアフェンダー

キャリアも磨いたのよ。
元が元だけにブルーマジックをもってしてもあまり美しくならないですね。
ここから錆止め的なクリア塗装。

今はもう取り付け終わってシート待ち。
オリジナルの着けてもすぐに割れるからノーマル風の社外の新品を選択です。
オリジナル維持を希望する割りに金も手も出さないんじゃー仕方ないよね( ´,_ゝ`)フフーン


花粉症いつまで続くんだろ。。。シニソ



ならの
Posted at 2018/03/28 12:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2018年03月21日 イイね!

猿起こしの続きの続き

猿起こしの続きの続きとある天気の宜しい日


ども ちくちくです。


お山が綺麗だね~。
ってのも束の間、毎日忙しく過ごしております。昼仕事、夜FRP。花粉症の薬のせいもあって恐ろしく眠たいo(__*)Zzz


猿起こしは少しでもやる気が湧いたときにやらないと手をつける事を辞めちゃいそうですぜ。
エアクリーナーボックスをチャチャッと製作取り付け。なんか色々考えてたけど全然ワクワクしなかったのでアルミ板丸めてリベットで止めました( ´_ゝ`)ヨシヨシ

蓋はFRP製。この統一性の無さが何とも言えないボロさを醸し出しますね。

フロントフェンダーとヘッドライトの周りのメッキリングもワイヤーブラシで錆び落としから400番までペーパーで凸凹をならしまふ。
錆びてないメッキ部分の輝きを取り戻すためにブルーマジックメタルポリッシュで磨きますた。もちろんポリッシャーでw手でやるなんてしんどくて無理~( ´_ゝ`)σ)Д`)



なんども言うけどブルーマジックメタルポリッシュ良いよ。何度も言ったかどうかは謎だけど。。。メタルポリッシュだけどプラも綺麗に磨けるし。FRP製品の型の仕上げに使っております☆
こんなに綺麗に仕上がって研磨剤含んでないなんてアメリカの通販もビックリだぜ!ってアメリカ製だけどなwたしか

ちなみにカーボンも磨けますが、巣穴があると詰まって青い点になっちゃうので自信がないときはカーボン用のブラックコンパウンドにしましょう。


ほんとの仕上げにしっかり脱脂してクリアぶっかけ。
写真は取り忘れてたので無しorz
錆びて如何にもボロく見えるのに触るとあら不思議ツルツルの表面Ktkr☆



こんなに一生懸命やってるけど、この猿。。。僕のじゃないの(。´Д⊂)w





ならの
Posted at 2018/03/21 11:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2018年03月05日 イイね!

猿起こしの続き

猿起こしの続き昨日は暖かいを越えて暑かったですね。


どーも ちくちくです。


錆び付いたマフリャーを磨き倒して黒塗りーのクリア吹いたった。
完全硬化してないの忘れてエンジンかけてしまって温度高いところの塗膜が沸いたのはナイショ

メインはコッチ


錆びおとして、ブルーマジックメタルポリッシュクリームで磨いたあと脱脂してクリア

メッキのスカッとした写り込みは無くなってしまうけど錆びるのはイヤだもんね。
他のメッキパーツも少しずつ磨いてクリア塗装していく予定ではあるのですが、気持ちが続けばってお話(´・ω・`)ヤルコトイッパイナンダモン


あと激安リアタイヤに交換☆ビードサイズ間違ってんじゃね?ってくらいの組み込みにくさorz
さらに色々ネジ違うの付いてたり、付いてないと思ったらナメってるしで予想より時間掛かっちまったい。。。



あとはシート。。。

大して綺麗じゃないのに高いのよねー( ´△`)






ならの
Posted at 2018/03/05 12:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

寝たサルを起こす

寝たサルを起こす2月です。

どーも ちくちくです。


もーじき3月です。

隙間時間を見つけてはモンキーを復活させようかと思っているんですが、なんのせエンジン動かない事にはどうしようもないってことで先日引っ張り出してきました。


取り合えず火を入れたかったのでテキトーにキャブばらしてピャーっと洗浄。。。エンジン掛かったけどアイドリングしない~。



んで、全部分解してキャブクリーナー浸け置きーの磨きーの。
今晩装着して無事動けば良いなー(´・ω・`)



燃料代節約に一役。。。修理代掛かってチャラか?


ならの
Posted at 2018/02/23 09:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年02月20日 イイね!

お絵かきツール

お絵かきツール最近のハマりもの


ども ちくちくです。


パッと思い付いたものを文章じゃなくて絵で残す。これ結構良いかもしれません。



そんな落書き


テーマ「寝起きの嫁」


絵心ありすぎますね。ソーデスネ。





ならの
Posted at 2018/02/20 10:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation