• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃ?さんご?の"私は麦100% 大分麦焼酎 二階堂" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2017年11月4日

減衰力調整と加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車高調導入後。
通菌路w会社の駐車場で
ガスガス♪フェンダーやインナーに
当たってる今日この頃♪

減衰で「だいぶ」良くなりましたが
まだまだ煮詰めたいっしゅ☆

4ドアなのに「2人」しか乗れない状態w
が続きまして(笑)

クソ残業も一息ついたころ(ーωー)

せっかく「付属」でついているなら
つけるぶわぃ!!!(・∀・)ノ
2
爺ぃ~(・ω・)

大体!この辺ぶわぃ!
(ガチ適当ですwww)
3
久々の愛用ドリル♪で

((((;゚ω゚))))ドドドドドドド♪
4
スポッ♪ヽ(*´∀`)ノ

あ!①の写真に戻りますが。
「2mm」の六角レンチで
先っぽ外せば小さい穴で
済んだ次第です(`・ω・´)ゞ

愛用の工具箱になかったんで
「新しい仲間」が出来ました(笑)
5
反対側も♪

これでリアシートを元に戻しても
減衰の調整が可能になった
ぶわぃ!( ̄ー+ ̄)キラリ☆

※直接ダイヤルを回すと
「カチッ」という音と共に調整できる
のですが・・・。
コレで回すと「感触」がないので(汗)

回っているのかどうか不安www
6
はぁ~(´・ω・`)

普段の生活を考えるとワタスは
この辺が限界であります(`TωT´)ゞ

ツラや車高短にしている人の
凄さを実感しております( ー`ωー´)b
7
余ったので装着図をwww

フロント♪

いやぁ~☆「赤に黒」が気に入りました♪
8
リア♪

車高が「高いw」ので寝っ転がれば
潜れる件www

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月7日 23:46
リアのリモート減衰アジャスター、いいですね。
僕のクルマはリアの減衰調整しやすい様にリアシートは置いてあるだけです。
もっとも、調整したのは最初だけで、それから5年以上触ってません。www
コメントへの返答
2017年11月8日 19:10
ヨタ郎さぁーまぁー☆
ヽ(*´∀`)ノシ ジタバタ♪
こんばんわですん♪

岡山県までの遠征お疲れ様で
ございました!(`・ω・´)ゞ
けいたんさんやスカりんさんに
お会いされたご様子で♪~♪~♪
ヨタ郎さんとも長くお友達でいて
頂いているので(*´ω`*)マフマフ♪
ワタスもお会いしたい限りです☆

はい♪(^ω^)ちょっとしたものですが
あると非常に便利なアイテムですね!
シートを外した状態でカチカチしてましたが

・・・マフラーの音がうるさくて(笑)
現在まだスピーカーボードだけ
ついてますwww

以前の180sxは一度も減衰に触れた
事がございませんでした( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

プロフィール

いらっしゃいませ(*^^)v どうぞごゆっくりご覧くださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外からおかえり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:58:59
最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 20:45:53
秘祭!カルタード祭り〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 20:43:47

愛車一覧

日産 ローレル 私は麦100% 大分麦焼酎 二階堂 (日産 ローレル)
・ECR33MT載せ換え ・NEO6 ターボ ・エンジン内アーシング ・KOYO 銅2層 ...
日産 180SX 日産 180SX
・メーカー不明フロントリップ ・サイド 純正 ・M Sports リアバンパー ・メーカ ...
輸入車その他 自転車 チャリ (輸入車その他 自転車)
チャリ? チャリ・・・カモ? ( ー`дー´)ジー。 チャリかっ!?( ゚д゚ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation