• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

自動車保険

自動車保険
ソアラ

自動車保険の更新時期が来ました。

今までの車両保険額は130万円

更新で115万円にさがる・・と。



十分な気もするけど・・・

物足りない気もするし・・・

上げても 掛け金ほとんど変わらないから、上げておこうかなぁ~



ちなみに・・15等級(55%引き)

車両保険は 車対車+A

対人、対物 無制限 ゴールド免許で

年間 48120円です。

団体保険って素晴らしい( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ソアラ | 日記
Posted at 2008/11/13 22:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年11月13日 23:08
こんばんわ☆

安いですねぇ(・・;)あせあせ(飛び散る汗)

僕の二ヶ月分と同じくらいです/(^o^)\
コメントへの返答
2008年11月14日 22:36
セルシオの車両保険って高いですよねぇ
盗難率が高いから仕方ないんでしょうが・・
セルシオから買い換えて 一気に下がりましたからねぇ~

んでも・・スパシオはもっと安いです(笑)
2008年11月13日 23:13
私も車両保険は車対車115万円。20等級ですが、年間10万円を越えてしまいます。
これでも団体割引ですよ~。

セルシオは保険料が高いです。(*_*) マイッタ
コメントへの返答
2008年11月14日 22:39
セルシオは料率クラスが高いから
保険料高いですよねー

僕もセルシオのときは
10万を軽く超えてました。
あ・・その時は一般車両だったかも( ̄ー ̄;

んでも セルシオの保険料は高いですよねーー
2008年11月13日 23:27
安いです…うらやましいです、ゴールド免許。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:40
昨年まではゴールド免許割引が無かったんですが
今年から割引になりました( ̄ー ̄)v

ゴールド免許だと・・捕まっても見逃してくれないかなぁ~と( ̄ー ̄;
2008年11月13日 23:35
保険安いですねグッド(上向き矢印)羨ましいです猫2
アリストなんて14のVだと確か最高クラスらしくメチャクチャ高いですげっそりそろそろ払う時期自分もやって来ましたふらふら
コメントへの返答
2008年11月14日 22:41
アリストも事故&盗難多そうですもんねー
30過ぎるとちょっと安くなりますよ。

歳を取っても何にも嬉しい事ないけど・・
自動車保険だけはちょっとうれしいです(笑)
2008年11月13日 23:44
団体保険に入りたくても









い~(*_*)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:41











( ̄ー ̄)
2008年11月13日 23:54
今、見なおしてみたら
10等級・40%引、車両無で、年間約72000円でした。

これに車両を加えると
年間+120000円(!)
年式が古い為、車両の上限は50万しか付かないので、即却下です…。

同じ車でも、あの方の車は今でも100越えるそうで…。
…って、比べちゃ失礼かな?
コメントへの返答
2008年11月14日 22:44
車両保険って 増額できますよ。

ソアラは年式が新しいのでやってませんが・・
スパシオは11年落ちで75万入ってます。
車両40万+ナビ15万+ホイール20万 って感じです。
車両保険額が2倍になっても 掛け金は数千円しか変わらないんので、
もし入る事になったら交渉してみてください。

んだけど・・・+12万は ちょっと。。。あれですね( ̄ー ̄;
2008年11月14日 1:06
うちの車両なしと同じくらいですね。

うちの車より落ち着いた客層とも思えないんだけどね~なおなおを見てると(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:46
安いでしょ?

団体保険割引40%が効いてるけどねぇ~

スパシオなんて 一般車両かけても
ソアラ以下の金額だよ( ̄ー ̄;
2008年11月14日 1:11
団体割引いいですね~。
ウチはト○タの看板付いてるくせにそこは交ぜて貰えない・・・。

購入価格聞いてるんで車両保険の額が???
全損になったらウチのエスティマ買って下さい(爆)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:47
ありゃ・・団体保険入れないんですねぇ
前の会社でも団体保険入れましたよぉ~
車両保険額の設定最低額が そもそも購入価格の数倍でした( ̄ー ̄;

全損したら・・にゅーえすてまを・・ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ(笑)
2008年11月14日 13:37
団体って安いんですね~(^O^)
ウチは小企業なんでそういうシステムはないです(ToT)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:49
福利厚生の一部だそうで・・<団体保険

これぐらいしか いい事ないですよ
( ̄ー ̄;
2008年11月14日 18:17
うちも会社で団体扱ってますけどローレルの車両は普通20万ぐらしか
無理なので脱出して今、250万つけてます。


>ちなみに15等級(55%引き)
なんか低くないですか?自分19等級ですよ。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:55
年式から考えたら仕方ない額なんですかねぇ?
ちょっと感じ悪いですね<20万 (--;
んでも・・250万ってやりすぎじゃ?( ̄ー ̄;

何回か使っちゃってますからねぇ~~
貯金するだけじゃ勿体無いから・・
ちゃんと使わないとね(笑)
2008年11月15日 0:34
お世話になります。
ボクのはすでに十五年おちで車両保険とは無縁の関係になってしまいました。
盗られたら昔のポルシェでも買うかな。。
ところで、今日、スタンドの店員でなおなぉさんのファンを見つけました。みんからみてるそうです。
コメントへの返答
2008年11月15日 0:54
あらっ こんばんわです。

僕のは12年式ですから
30の中では一番若いです( ̄ー ̄)
一番古いのは3年だから・・
同じ車なのに10年近く違う車が存在するってのも変な感じですよねぇ~
ポルシェに買い替えなんて言わずに
取られないような対策しておきましょう( ̄ー ̄)
車検も取ったことですし♪

スタンドの店員さんが僕の事を知ってたんですか?( ̄ー ̄;
会った事ある人なのかなぁ・・
以前は名古屋に住んでましたから
イーグルさんの行動範囲と近いところに居たかも?
2008年11月15日 17:30
ヤスイナァ・・・。

私の車は当初120万の車両保険だったのに、
いつのまにか80万まで引き下げられ・・・(´Д⊂
120掛けたいっていうと10万アガルヨ。ってイワレタ。

ま、もうボロボロだからイイヤ(´_ゝ`)b
コメントへの返答
2008年11月16日 5:58
団体保険さまさまです ハイ。

120に上げるのに10マンもかかります?
HDDナビ付けたので~
って理由とかで上げれないかなぁ?

と言うか・・80の価値がある車を
廃車にしちゃもったいないから
乗り続けましょう(笑)
2008年11月16日 5:20
羨ましいくらい安いですね。

家のR33は先月末に任意保険の更新したんですが、車対車+限定Aの車両保険115万で月13000円(年156000円)位になりました。

料率クラスが9-9-5-5とほぼ最高クラスなので仕方ないんでしょうが、カローラに比べるとかなり高く感じてます。
コメントへの返答
2008年11月16日 5:59
料率クラスが高いと仕方ないですねー

セルシオからソアラに変えて

グッと安くなりましたからね。
2008年11月16日 9:39
ぢぃ保険は年間14万くらいかな?

車両って値段上げても実際の支払いはその値段までしか出ないよ(実体験)。例えば100万の査定車には、120万の車両をかけても、上限(全損)の100万までしかおりません。

真面目なコメしちまった。
コメントへの返答
2008年11月16日 16:28
あ・・車両保険を上げると言っても
車体への掛け金は変えません。

ホイールに○万
ナビに○万って感じでかけてます。

そうすれば・・盗まれたときに
ちゃんと全額おりますよ~(友人の実体験)
2008年11月17日 1:06


そういうことね~

ぢぃより詳しいなおなぉさんが

知らないわけないもんね~
コメントへの返答
2008年11月17日 23:51
んでも・・・

100万の車に

120万かけれたってのは

初めて聞きました。

そんなことできるんですねぇ~
2008年11月18日 16:34
普通は入れないはずなんだけどね~

かなり昔の話(15年くらい)なんだけど、知り合いの子が事故してそういう状況が発覚したの。代理店がいいかげんだったのかな、と思ってるんだけど、年度が替わると車両保険金額が下がるのに、放置だったんじゃないかな。

重レスごめんね~
コメントへの返答
2008年11月19日 1:07
ぢぃさんが マジメなコメントしてると変ですね
( ̄m ̄)ぷ(笑)

保険の掛け金だけ払わされて
実際にはおりてこないなんて
払い損ですねぇ~~
(--;

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation