• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

いつになったら・・・

いつになったら・・・
←なおなおオヤジ(5*歳)号です。

フレーム付きのクラウン

仕事に使うからワゴンにこだわり・・・




120系スーパーサルーン 1G
       ↓
130系ロイヤルサルーン 1Gスーパーチャージャー
       ↓
130系ロイヤルサルーン 1JZ VVT-i

と、乗り継いで台目



ホイール

BBS RS 16インチ
       ↓
BBS RS-Ⅱ OPEN 17インチ
       ↓
BBS RS 16インチ

と、交換してきてセット目


シートは、

RECARO CSE(電動)
       ↓
RECARO C-81(電動)
       ↓
RECARO DSH(電動)



と、交換してきて脚目



ヤフオクIDを共用してるのですが・・・

たまーに

【クラウンワゴン用ダウンサス】

ってのが ウォッチリストへ追加されてます。



僕が落ち着かないのも・・仕方ないかな って思いません?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/29 01:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 3:15
さすが親子ですね(*/∇\*) キャ
これだと・・・・
お子さんは・・・
(●´艸`)フ゛ハッ

我が家は3人兄弟ですが・・・
方向性がバラバラ_| ̄|○i||||||i
しかも父親はノーマル厳守の人です
( ̄ー ̄;)
まぁ、こんな家族もいるかと
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
コメントへの返答
2008年1月29日 23:26
遺伝のようです( ̄ー ̄;(笑)

子供もやばいかなぁ?
やばいよねぇ~( ̄ー ̄;

兄弟だからって
趣味が同じにはならないんじゃない?
うちも3人兄弟だけど
ぜーんぜん性格違うしねぇ~
2008年1月29日 6:08
どもです~

気持ち分かりますね~ 家の親父も この前落ち着いたのか
Dターボのカムリ買いましたが
いきなり赤(ワインレッド?)のフォレスター買ってました
直線では負けたことないぞって言ってますよ 60過ぎで(汗)
次はフィットが欲しいといってますが スカイラインもいいなぁとも
言ってるので 先が怖いです
コメントへの返答
2008年1月29日 23:27
カムリ
フォレスター
フィット
スカイライン

全然方向性が違う車ばかりですね(笑)
どんな種類の車でもイケル
ってところに 車好きさが見えますね( ̄ー ̄)

還暦だけに赤色ですね?ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ
僕は還暦になったら 赤いオープンカーの予定です(笑)
2008年1月29日 7:30
ノーサスにしないお父さんでよかったと思いましょうよ(爆)
俺の親父は昔クラウンエイトでブイブイ言わしてたから
遺伝ってのは大きいね(ーー;)
コメントへの返答
2008年1月29日 23:29
クラウンエイトって知りませんでした
こんな時代にV8載せてたんですねー(@@;

うちのオヤジはスカイラインを乗り継いでたみたいです。

うちの子はどうなるんだろ・・
( ̄ー ̄;
2008年1月29日 8:35
ウチの親父はバイク派で、クルマには
全く興味なしですが・・・
ハーレーを買うとか言って意気込んでます。


自分は高校ん時にコケてから単車恐怖症です(汗
コメントへの返答
2008年1月29日 23:33
やっぱりバイクといえばハーレーになるんですねー
おソロのジャケットを着て
ツーリングとかいっちゃうんでしょうか?( ̄ー ̄)

夜中走りに行く息子よりは
健康的かもしれませんね(笑)

僕は単車とパチンコは全くやらずです。
やるとはまりそうだから・・( ̄ー ̄;
2008年1月29日 8:52
素直に…思います_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
コメントへの返答
2008年1月29日 23:34
少なくともあと20年は
落ち着かないということに・・
( ̄ー ̄;

やばっ(笑)
2008年1月29日 10:58
遺伝でしょうか??(汗
コメントへの返答
2008年1月29日 23:35
そして さらに息子へ・・・

( ̄□ ̄;(笑)
2008年1月29日 13:46
親の背中を見て子は育つ(?)っていいますからね~。
お子さんも車高短大好きになるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2008年1月29日 23:38
その言葉・・・

そのままお返ししますよ( ̄ー ̄)

りゅうせいくんと うちの子と

車高短対決させましょう

(コラコラ)
2008年1月29日 18:00
それはしょうがないねぇ~

いずれはお子ちゃまも・・・ってかすでにヤフオクID
持ってたりして(爆
コメントへの返答
2008年1月29日 23:39
でしょぉ~<しょうがない

(笑)

我が家は家族で1個のIDなので

子供も共用です(笑)

親のチェックの元 正しいヤフオクライフを・・

(なんのこっちゃ(笑))
2008年1月29日 18:01
スゲーっ(笑

なおなぉさんのフェチップりはオヤヂさんからの遺伝が原因ですねww

でも仕事に使う車にしてはホイール、レカロ、んでもってダウンサス…

逆をいってますね(笑
コメントへの返答
2008年1月29日 23:45
バカでしょぉ~~

実は 僕が免許取った当時は
もうちょっと落ち着いてました。

僕がホイール替えたり
RECAROに替えたりしてるうちに・・
【俺も・・】
って言い出して この有様です(笑)

これで現場とか行っちゃうんですが・・
浮いてます(笑)
2008年1月29日 21:00
同じ50代ですが、同じく乗心地が悪くても車高を上げる気になりません。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
最近はリップスポイラーが接触するのでソロソロと走っていますが、ハイトコントロールのスイッチを押すことが多くなっています。
一瞬だけ上げて、すぐに下ろしますが…。

オヤジさんとオフ会をした方がいいかもですね。(^◇^;)
コメントへの返答
2008年1月29日 23:54
うちのオヤジは仕事に車を使うってこともあって
なかなかダウンサスには踏み切れずにいるようです。
エアサスだったら 上下させてそうです(笑)

やっぱり車高は低い方がカッコいいですもんねー( ̄ー ̄)

次回オフにはオヤジも呼びましょうか?(笑)
若い頃はスカイライン乗ってたみたいです
2008年1月29日 22:13
お子様のソアラも、最近
BBS履いたってホントですか?(違)
コメントへの返答
2008年1月29日 23:55
シートも電動レカロに交換済みです

ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ(笑)
2008年1月29日 23:17
DSHカッコイイよねぇ(笑

やっぱ
シートは電レカ
ホイールはBBS

やめられそうに無いね( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2008年1月29日 23:57
2脚セットで買ったので・・
1脚余ってるよ(笑)

電動レカロ・・
ずーっと保管してあるから・・
そらっちに付けちゃおうかなぁ

悩み中です( ̄ー ̄;
2008年1月29日 23:36
息子さんのIDでヤフオクを物色・・・はっちゃけたオトーたまですね(^^♪

レカロにBBS、まさに男が目指すべき50代の姿です(*'A`*)b
コメントへの返答
2008年1月30日 0:00
オカンとか 友人も使ってるので
勝手に変なものが落とされてたりします(笑)

やっぱり良いモノは良いですからねー<レカロ&BBS

はっちゃけさんもいっときます?(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation