• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

レーダー探知機取付

レーダー探知機取付レーダー探知機を取付けました。

実用性<スッキリ感 なので、
ピラーに埋め込んでみましたが・・
ノアと違って、角度的に厳しくて
ほとんど見えません(笑)

でも・・最近のレーダー探知機って意味あるんですかね?
固定式のオービスは、基本的に看板出てるし・・
速度の取り締まりは、ステルスになってて、
レーダー探知機が反応した時には手遅れでしょ?
カーロケってシステム変わったのか
このあたりでは反応したことないし…

オービスの看板見落とした時とか
速度取り締まりの場面に先行車が居た時とか
すごくニッチな場面でしか活躍しないような?
と言いつつ取付けたんですけどね(笑)

アンテナはダッシュ下。
本体はペダル上。
ディスプレイはピラー埋め込みの
なおなおstyleです( ̄^ ̄)(笑)


宣伝です。

6月29日に トヨタ会館でオフがありますよぉ~
Posted at 2013/06/17 03:57:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

しうまつ日記

しうまつ日記【きんようび】

仕事を無理やり終わらせて
闇取引の為に滋賀県へ(笑)
パパさんの呼びかけにより
突然だったにも関わらず
いっぱい集まって頂けて
楽しく過ごせました( ̄ー ̄)

パパさん経由で、ヒデくんから、
またまたお得にゲットしちゃいました( ̄ー ̄)
ありがとさんでしたm(._.)m


【どようび】

毎月恒例の川島でした。
いつものメンツ+東京から来た人+おはつの人で
今回も盛り上がってましたね(笑)
気に入ったら&都合が合えば
また遊びに来てくださいな( ̄ー ̄)

一番盛り上がってたのはミニ4駆?
次回オフでは、オープンクラス開催です。
大人の財力と技術をつぎ込んだのを持って来てください(嘘)


【にちようび】

ノアの室内を掃除。
子供が乗ると恐ろしいほど汚れますよね( ̄- ̄;)
1時間以上かけてピカピカに・・
でも・・キレイな状態は きっと3日も続かないんだろうなぁ(笑)


【げつようび】

またまた仕事を無理やり終わらせて
いつもの場所へホタルを見に行ってきました。
いっぱい飛んでましたが…
去年の半分ぐらいだったかな?
時期が悪かったのかなぁ‥
風がちょっとあったのがダメだったのかなぁ・・
でも、飛んできたのが服に止まったりして、
子供も喜んでたのでOK( ̄ー ̄)

ってことで・・また つまんない平日ですねぇ~
早く週末にならないかな~(笑)
Posted at 2013/06/10 22:30:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

0608川島やりまーす。

0608川島やりまーす。

今週末土曜


川島やりまーす。


日時:6/7(土) 22時くらいから体力の限界まで
場所:東海北陸道 上り 川島PA(一宮方面)
   各務原IC→川島PA→一宮木曽川IC

https://minkara.carview.co.jp/group/dcmg/bbs/9110835/l10/


ふるーい ソフトバンク(ボーダフォン)の携帯
誰か持ってませんか~?
捨てるぐらいなら くださいなっ(笑)

Vodafone 703SH --
Vodafone 703SHf --
SoftBank 705SH -- 2006年10月製造
Vodafone V801SH --
Vodafone 802N -- 2005年1月製造
Vodafone 804N --
Vodafone 902SH --
Vodafone 903T --
Vodafone 904SH --
Vodafone 904T --
Vodafone 905SH --
SoftBank 905SH --
Vodafone 802SH --
Vodafone 803T --
SoftBank 803T --

Posted at 2013/06/03 04:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

MNPしてきました。

MNPしてきました。奥様が

「キッズケータイが欲しい
 ついでに機種変しよう!」

って言い出したので・・・

色々調べてNMPで
10年以上使ったauから
SBのiPhone5に交換してきました。


【初期費用】
 au:MNP転出手数料:2100円
 au:契約解除料:0円←たまたま更新月だった!(嬉)
 (10年以上継続してる人は 誰でも割→年割に変更しておけば
  2年更新→1年更新/解除料9975→3150円になりますよ)

 SB:端末代金:一括0円
 SB:新規契約手数料:3150円
  計:5250円

【おまけ】
 ケース&保護フィルム:1980円相当
 スタジオマリオ無料券:9240円相当←コレが決め手(笑)
 プリント100枚無料券:3000円相当
 フォトブック半額券


【月々の費用】
 ホワイトプラン:980円
 インターネット接続料:315円
 パケットし放題フラット:5460円
 ユニバーサルサービス料:3円
 テザリングオプション:0円(2年間)
 月月割:-2140円
 スマホタダ割:-980円(2年間)
         (+ソフトバンクポイント5280pt)
  計:3638円/月

【必須オプション(3ヵ月)】
 Wホワイト:980円X3
 あんしん保証パック:498円X2
 Yahoo!プレミアム:399円X1
 UULA:490円X3
  計:5805円(多分)

スマホタダ割は -980円/2年+5280ptか、iPad miniか選択できたので
一台はiPadにしてみました。 
28800円分のおまけが付くけど 月々は4618円/月ってことになりました。

月々の支払いが増えるのがイヤで・・ずーっとパケホにしてなかったんだけど
今回 奥様の「パケ放題でいいじゃん。」の一言でパケホとなりました(--;
前のスマホとか、ダブル定額でがんばったんだけど(笑)

家電とかカメラとか携帯とか嫌いじゃないから 買う気になるとすっごく調べるんだけど・・
調べた上で、「自分にとって必要最低限の機能で最安値」ってのを狙うんですよね(笑)
で・・今回はMNPを決意したわけです。

ってことで 以前使ってたezwebのメールアドレスは届きません。
そのうちにメールアドレス変更連絡送ります。2週間以内ぐらいの感じ(笑)
auで複数の携帯を使ってたので、電話帳データがバラバラで・・
スマホからうまく電話帳データが抜けなかったりで、
メールアドレス変更連絡が2週間ぐらい経っても届かなければ
お手数ですが連絡くださいm(._.)m


んで。もともとの目的のキッズケータイですが、
ソフトバンクの場合は みまもりケータイってやつで・・
近隣のソフトバンクショップだと本体一括1万円~って感じ。
いろいろ調べてたら、本体一括0円のお店を発見!
明日 片道1時間ぐらいかけて 買いに行ってきます(笑)

僕は会社にカメラ付き携帯持っていけないので・・
僕の分も一緒に購入して、会社にはみまもりケータイを持っていこうかと(悩)
ってことで 日中は電話もメールも通じなくなるかもしれません。

【初期費用】
 機種代金:一括0円
 事務手数料:3150円

【裏技?】
 株主優待:10000円(金券)
 株主優待券落札:-2000円
  要するに…4850円相当/台 儲かっちゃう(笑)

【月々の支払】
 基本使用料:590円
 キャンペーン:-590円(2年)
 ユニバーサルサービス料:3円
  計:3円/月

3日間調べたおかげで、なかなかイイ買い物ができたかと思います。( ̄ー ̄)
また2年後にMNPしよーっと(笑)
Posted at 2013/05/27 03:43:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年05月17日 イイね!

トヨタ車ホーン品番

軽く調べてみました。
結構品番多いね。

IS IS-F 170クラウン ゼロクラ 200クラウン
GS LS ノア 20アルファード ヴィッツ エスティマ
86510-30700 2020円 ハイピッチドホーンASSY
86520-30610 2020円 ローピッチドホーンASSY

LF-A
86510-77010 2010円 ハイピッチドホーンASSY
86520-77010 2010円 ローピッチドホーンASSY

30セル
86520-50150 2780円 ローピッチドホーンASSY
86510-50150 2780円 ハイピッチドホーンASSY

センチュリー
86520-40070 2290円 ローピッチドホーンASSY
86510-40060 2290円 ハイピッチドホーンASSY

ハリハイ ハリヤー オーリス
86520-48030 2120円 ローピッチドホーンASSY
86510-48050 2120円 ハイピッチドホーンASSY

品番結構いっぱいあるけど・・
音違うのかな?
最高額のLF-A用が一番安いという・・(笑)

ハリハイのも低音/高音 単品で出るはずですよ。
昔は激安ルートがあったんですが、
最近は通常ルートしかありません。^^;

僕は ボッシュのスーパーホーンとヨーロピアンホーンが好きで・・
今も保管してるんですが、
まだ ノアにもGSにも取り付けてません。
あまりに重くて、取付け部の鉄板が心配なんですよねぇ(笑)
( ̄- ̄;)
Posted at 2013/05/17 04:52:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation