• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

BBS RS-GT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お気に入りだったMONO7ですが
BBSに交換しちゃいます。

MONO7は1年ぐらい履いてたから
過去最長かも?
2
MONO7のトライアングルが
セパらなかったので(優秀!)

今回もトライアングルの
コンフォート系のにしてみました。

インドネシア系ほど肩が寝ないので
外径を妥協して 215/235を選択。

左 TR968 215/35-19
右 TH201 215/35-19

似たような感じだけど
リムガードはTH201のほうが残る感じ
3
スペーサーはMONO7と同じく
フロント30mm
リア25mm

でも・・・MONO7より
ちょっと奥入ったような?
4
リアも同じような感じ

左 TR968 235/35-19
右 TH201 235/35-19
5
リムナシからリムアリへ。
6
うーん

イイ感じー

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアタイヤ組み替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントタイヤ組み替え

難易度:

車検です

難易度:

ヘッドライト再コーティング2025w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月29日 8:29
おはようございます♪

私も今のホイールは過去最長履いております(笑)
コメントへの返答
2016年10月30日 7:00
ですよねー

珍しいなぁ~
なかなか回ってこないなぁ~
って思ってました(笑)

前はタイヤ交換せずに
ホイールまで変えちゃうのが基本だったのに(笑)

サイクル短いのはライトですね
( ̄ー ̄)
2016年10月29日 16:02
あぁ。。。納得(笑)

リムありだと高級感?
リムなしだとスポーティー?

どっちもいい感じ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年10月30日 7:05
一般的にマルチピースの方が高額だから
先入観で、リムアリだと高級感あるように見えるのかなぁ?とも思うけど・・・
BBSの場合は塗装の質感とかもありそうな感じ。
キレイに光るリムが満足度高いです
( ̄ー ̄)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プライスダウン!【USED PARTS】KW V3 車高調整サスキットMINI F54,F60,BMW1er,2er,X1,X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:03:45
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation