• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

Spacer x Spacer

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
びふぉあ

9J-18 +44に
pcdチェンジャー17mm
スペーサー8mm

でもまだ電車( ̄ー ̄;)
2
安かった10mmスペーサー買いました。

130ピッチ用ってだけで
高いんだよね(--;
3
ネジ径ぐらいは出るから
大丈夫かなぁ~ と。

んでも気持ち悪いから
長いボルト買おうかな。
4
10mm出ました。

9J-18 +9
5
ギリギリ?(笑)
6
パツパツ感が良い感じ
( ̄ー ̄)
7
コレ。素晴らしい!

真っ白だったグリルが
黒くなりました。
耐久性はどうかなぁ?
8
買ってあるホイール履かせてみた。
悪くない感じ( ̄ー ̄)

でも2本しかない( ̄ー ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ2本交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアタイヤ取り付け( MICHELIN PS4S N0 )

難易度:

夏タイヤに交換(170,126km)

難易度:

リアタイヤ交換 50,910km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月6日 1:31
このホイールはひょっとしてアレのですね!
コメントへの返答
2019年4月7日 2:24
RCF?
GSF?
ISF ?
どれのか解りませんが…
アレのです(笑)

ヤフオクで他の2本買おうか悩んでたら・・
全部売れちゃった( ̄ー ̄;)
揃うのはいつになるやら・・
2019年4月6日 10:54
信越のシリコンオイルですか?仕事で鋼材に対して使ってますが、屋内使用でも数ヶ月で飛んでしまう印象です。樹脂だともっと保つんですかね。
コメントへの返答
2019年4月7日 2:26
そうそうっ
信越のシリコンオイルです。
会社からパクッて来て試してみてください(笑)

数ヶ月もってくれれば
十分な性能な気がします
( ̄ー ̄)
2019年4月6日 12:41
いいっすね〜参考にしよ!
でもボクスターって何Jまでいけるんだろう?
ノーマルフェンダーのままで…(O_O)
コメントへの返答
2019年4月7日 6:51
最後の写真のは10Jですが
全然余裕ありましたよ〜
11Jでもイケそう。
今度外した時に見てみます( ̄ー ̄)
2019年4月6日 16:19
最後のイイ!!

あぁ、2本だけ買って寝かせとけばいいのか…でも待てないんだよね…
いつ出てくるかわかんないし…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年4月7日 6:54
リムなし好きだねー(笑)

あと2本ヤフオクに出てたんだけど
買うか悩んでるうちに売れちゃったんだよね〜
このホイールは履かずに売られる可能性高い(笑)

ホント 次がいつ出てくるか解らないからねー

プロフィール

車高短に乗り続けて十数年。 自分の好みにあった車を作ってます。 【スッキリ】した外観と【後付け感の無い内装】に 【低めの車高】と【ツラのホイール】で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation