• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月28日

Install x Air-Suspension

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大人の事情でエアサスに変えました

乗り心地悪い
低いまま走れない
タンク邪魔
ポンプうるさい

とりあえず不満しかありませんが・・・
仕方ないです(TT
2
450hは補機がトランク置きなので
バッ直が簡単に取れたのはラッキー
アクティブスタビから取ってもよかったかなー
3
IG+はアクティブスタビのCPUから

青い線だったかな
ACC来てなかったから
IGにしたけど・・
ACCの方が使い勝手良かった
4
マネジメントシステムの本体は
HVバッテリ上
リレーは適当に取り付け

トランク内張付けたら
見えなくなっちゃうってのが
いいよね
5
ポンプは運転席側の
純正ボードに取り付け

とにかくウルサイ
6
on the ground
とか言う 不満しか感じない足

車高調で調整して縮めると
エア圧上がって乗り心地悪いし
伸ばすと底突く
結局フロントは全下げが一番マシ
7
何かのセンサーの穴使って
リアシート裏から
ホイールハウスに配管通して
8
フロントに行くヤツは
サイドステップの中通した

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カードキー 電池交換3回目

難易度:

オイル交換+エレメント交換

難易度:

左前後 純正ショックアブソーバー交換

難易度: ★★★

手洗い洗車

難易度:

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車高短に乗り続けて十数年。 自分の好みにあった車を作ってます。 【スッキリ】した外観と【後付け感の無い内装】に 【低めの車高】と【ツラのホイール】で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation