• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4605にすればよかったの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2014年8月30日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
8月に初めての車検をディーラーにて行ってもらいました。
トヨタ系のディーラーですので「車検パック」?に購入時入っており、バッテリー交換やワイパーゴム、オイル交換、ブレーキパッド交換等税金以外は追加費用無しでした。
タイヤのひび割れが少し気になりましたが、実用には差し支えないとのことで4年40,000Kmを目安に交換するつもりなのでそのままに。
まだ一度も洗車機には通しておらず、自分で手洗いかもしくはDやGSで手洗いです。(前車では購入後一ヶ月で洗車機で洗ってたのに・・・ (*_*; )
コーティングの5年保証はだてではなく、付属のメンテナンス液で汚れを年2回ほど落とし、普段は水洗いだけでピッカッピッカになります。
さすがに小傷等は有りますが、少し離れれば新車の如くディープなブラックで輝いております。
まだまだこれからの付き合いが長くなりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブスタッドボルト

難易度:

タイヤアラートのリセット

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

タイヤ交換、車高調整

難易度:

冬から夏へ、タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4605にすればよかったです。よろしくお願いします。 スターレット(FR)に始まり、アコード、アコードワゴンと乗り継いできました。各車10年くらいで乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 15:33:25
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 07:31:48
ガラスに貼るエアコン施工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 07:30:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコに乗っています。 うちに来て早6年、いまだに飽きの来ないデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation