• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

和歌山の知らない道・・・・・・・・・・・・大池遊園駅CP 完全ローカル

お昼まで 貴志川町にてお仕事 お昼ごはんに ミゼットの飾ってるお店で タンカレーを頂き

帰り道 穴場かと思ってた CP 貴志川線大池遊園 駅 生涯2度目のアクセス!


貴志川線ってのは タマ電車 おもちゃ電車 イチゴ電車 ノラネコ駅長等で有名な路線?です


この駅は 通常の人は ゲット出来ないかと ま そんな事思ってる時点で ハイドラー

失格なんでしょうけどね(笑) 




また 昔懐かしい名前が(わっちゃ~)




画面の地図を見るとなんだか 駅前の道なりに 和歌山市内に向かってる

行ってみよう



過去1~2度行った覚えのある 大池遊園 ボートが浮かんでて 昭和の頃は結構にぎわっていたような気もしますが・・・・・・・・・

平日だったからなのか なんだか えらく 沈んでる・・・・・・・・・・・・・

お休みの日はにぎわってるんでしょう!



今日のマシンはメインカー アクティトラック でよかった 結構狭くて 段差 勾配がキツイ


ちょっと 走ると 結構 良くなる



こんな 谷もある 和歌山在住も長いですが こんな近くに こんなところもあるとは



みかんもイイ色してきてますね~ 今年のは 夏の猛暑もあり 美味しくなってると噂もあります

頑張れ和歌山みかん!

各人様 冬の果物「みかん」 お買い求めの際は 

「和歌山産」とご指定の上 大量にお買い求めお願いしますm



美味しいところなら紹介します!




★私事ですが 師走にかけ・・・・・・ちょっと 生活に変化があり 

MY14 EV NV200 買える様 目一杯頑張りますわっちゃ~




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/20 18:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年11月20日 19:03
味見してから買いたいので取りあえず、勉強机になるほどのみかん箱(中身入り)をお送りくらはい(ー_ー)!!

コメントへの返答
2013年11月20日 21:07
週末 みかん3ヶのみ持って 成田までピーチAirで持って行きます! 引取お願いしますね! びゅわっちゃ~
2013年11月20日 19:13
すっかりハイドラーですね羨ましい(^_^)
和歌山県産みかん、売れないと非常に困ります( ̄▽ ̄;)
何か良い稼げる仕事が有るんですか?w(*゜o゜*)w
コメントへの返答
2013年11月20日 21:11
モバイル型電話・・・・・・ 携帯電話の頃から言うと その昔 Docomoの パール色の米倉涼子モデルが当たって 以来の 楽しさ、満足感味わっていますよ!(笑)

今のような一発屋業では この先生きていけません

石橋を叩いて渡るような お仕事です!
2013年11月20日 19:27
コタツとみかんはセットですので^^

冬を乗り切る為の必需品です@・・@

送ってください^^

ニスモ買ったのでお金なくなりました^^

ラジコンですが・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月20日 21:13
第一陣は予定いっぱいです・・・・・・・・・

年明けの第二陣までお待ちくださいませ!びゅわっちゃ~


ニセモ・・・・・・・・北海道を思い出します(訳ワカメ)
2013年11月20日 19:27
( ̄▽ ̄)昨年は和歌山みかんと九州のみかんを食べ比べる事が出来ました♪
和歌山の方が早く無くなりましたよ(笑)
あの朝練から1年経っちゃいますね〜

MY14( ̄▽ ̄)がんばって買ってパーツ剥ぎ取らせて下さい(笑)ニスモなら丸ごと交換して上げます♪
コメントへの返答
2013年11月20日 21:16
こんばんわ

和歌山は 紀伊国屋文左衛門さんの頃から 「みかん」は有名です 

かめ吉隊長!
おみかん お買い求めは 是非「和歌山 有田みかん」 を お買い求めくださいませmm

いえいえ~ お次は 車内泊出来るのが欲しくて・・・・・・・ Rはたぶん もう 買い(え)ません(泣)
2013年11月20日 19:54
14年式のバネット?
頑張ってください!(^^)!
コメントへの返答
2013年11月20日 21:19
NV200 NYのタクシーに採用された 由緒正しいお車です 5某くらいでしたら 余裕で行けるそうですよ! ハイタッチドライブ 安くつきます!びゅわっちゃ~

☆実は鉄腕アトムの電気自動車 密かに憧れてます
2013年11月20日 20:12
たいていの駅は、彼のもののようです...

わっちゃ~( ̄▽ ̄;)

いつになれば、ワカスィ~さんのテリトリーができるのでしょうか!?
期待してます!!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月20日 21:29
の様ですね・・・・・・・で 彼はまだ この世界に存在してるんですか???

ワタシィのテリトリー獲得に ひとつ考えがありますが 調べ方がわからなく 誰のだか探し出せません

何してるにUPしますので 現在誰のテリトリーか調べていただけませんか???

可能性があるならば マグロ釣り一日休んで レンタカーで回ります(。。)
2013年11月20日 20:34
大池遊園は桜の時期がいいですよ。

満開の時期はそこそこ人出があると思います。

電車と桜のコラボ写真が撮れます(^_^)
コメントへの返答
2013年11月21日 8:29
桜の季節 人出が多いんですか?

道路からはわからないと思うので ピロ君は その時期 大池遊園に行ってるんですね


いや~今の時期も さっぱりしてて 楽しいものです!わっちゃ
2013年11月20日 21:20
あーあー今年も一か月とちょっと(^^;
灘にも行けず朝練ほか和ガレージにも再訪問できず。。

私にニスモかって見せてください(笑)

やはりミカンは和歌山ですよねぇ~♪
コメントへの返答
2013年11月21日 8:33
早くも もう 師走ですね 今年もイロイロありました

ニスモですか??? MM12購入し 一年経って この頃また一段と乗らなくなってきましたね~

和歌山 有田みかん よろしくお願いします

2013年11月20日 21:31
大池遊園 懐かしいですっ

ボートはまだやってるのでしょうか?

我輩も桜のシーズンしか印象ないですが・・・・

新生活!! がんばって下さいね~
コメントへの返答
2013年11月21日 8:37
ワタシィも小学生の頃以来 わざわざとは 行った事は無いですね~

ボートは見えませんでしたが ボート無ければね~


☆人生楽ありゃ苦もあるさ~♪ 
2013年11月20日 22:12
ハイドラやってるワカシイさん恐いwww
和歌山県全走破するんですね!
みかんの季節になり車治ったら3箱頂きに参りますぶぶわちゃ~~
コメントへの返答
2013年11月21日 8:44
みかん 大阪にもどっさり出荷されてますので 近所でお買い求めください!
2013年11月20日 23:03
テリトリー、どうやってみるんでしょうかね?
そもそも私には無いのかな。ww
コメントへの返答
2013年11月21日 8:45
スタートの画面で 下のほうのボタンで何とかなりますよ 

おそらく あります!(たぶん)
2013年11月21日 0:18
大池遊園~!  
昔々、ボートで鬼ごっこしました。 
桜の季節で 綺麗だった記憶・・・  えらい寂れっぷりがまた 味わい深い。

ペプシの看板がいいなあ。  ボロイのが。

コメントへの返答
2013年11月21日 8:49
私も小学校の時 ぶつけあいしてて スピーカーで怒られた覚えはありますね~

春には 和80団 水上鬼ごっこ大会だれかが沈むまで・・・・・・・・・ライフジャケット着て やりましょう!(別名デス鬼ごっこ) 


週末の位置さんは ココ行きに決定です!
2013年11月22日 10:06
貴志川線は2年くらい前乗車しましたよ、フリーキップで
もちろん廃墟仲間で有名な大池遊園で降りて
あの廃墟やボートの寂れ具合良かったですよ
車でも行けるんですね
春は結構人が来て振舞ってるらしいですが

秘密版の2011年7月17日号で載せてます
懐かしいです(^ω^)

来月の15日は牟三荘に行って猫八島でみかんを買いに行く予定です(^-^)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:38
さすがは 位置さん 既に探索済みですか?


駅の前の道からでしたら 写真の場所にはいけます

また 春先にぎわってる 大池遊園見てみたいですね~


本日 団長んところへ 襲撃しました わっちゃ

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation