• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

ちょっと そこまで・・・・・・・・・・橋杭岩CPゲット

朝から ちょっとお出かけ~!

久々の 本州最南端へ

高速にのり暴走(半島) なにもかも 順調なムルちゃん!


朝から幸先も良く(笑)






とある 野郎の言ってた 終点近く意味の無い 2車線化 工事順調に進んでおりまする(笑)

田辺からは下道


なんだか 大型のダンプトラック 気のせいか多くなってない?



すれ違う ナンバー見ると 関西はもとより 東北 九州方面のナンバープレートが目立ってたような

北の大地プレートも走ってました! 

大体はお行儀よい走り  たまに知能低そうな爆音たてて走ってるのもいた?かな・・・・・・・・・

積載量も適切のようで 国道はAS舗装がほとんど痛んでない ゼネコンの名前背負って

走ってると お行儀よろしいですな(笑)

★カーブなんかでメチャメチャな状態の舗装って法外状態のが法外な走りしてるんでしょうね~



南向いての無料のバイパス 着々と進んでおります




串本は田並に到着 涼しい 入ったところも 窓開けて丸出し状態 昨日、今日と涼しいらしい


用事済ませて 昼食へ 串本でランチと言えばココでしょ



今日は日本人の小団体が多数ご来店!


窓から見える景色

前来たときに建設中だった 建物 完成してました



土産でも売ってるんかな???


今回も?もちろんコレ!



お次は違うのにしますか?

大島の景色・・・・・・結構ガスってる






ココまで来たら 橋杭岩のCPはゲットせねば! その奥まったところは又にしよう!

帰り道 JR日置駅 白浜空港駅 JR田辺駅 田辺駅近くの神社 みなべうめ振興館

新たにゲットして・・・・・・・・・・・・・

白浜空港駅 道の駅でも出来たと言うことで(笑)






次行った際 帰り道は新宮から未ゲットCP とりながら北上ルートで帰ろかな~!
Posted at 2014/07/30 18:20:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月08日 イイね!

明日は奈良県へ  「ラーメン河」

明日は奈良県へ  「ラーメン河」今日はメチャメチャ暖かかった

お昼過ぎ ムルちゃんで移動しましたが

外気温 なんと36℃ まー 今は 7月

真夏なんですが ちょっと驚き!




台風8号 進路予想図を見ると

なんとなく 直撃???



ワタシィ 和歌山市民なので 私の考えなんですが

台風の目が 紀南方面通過だと 和市内は雨台風 大阪府通過だと 風台風となってます

この何十年かは ほとんど 雨台風ばかりでした 台風8号 キッツイと聞いてます 

どちら様も 被害がありませんように



で 明日は 月一 奈良県は天理市に行く日です

ムルちゃん AC効かなかったら ACだけはハンパ無く効く 偽GT-Rで行こうと思ってましたが 

今日の暖かさでもACよく効いてましたので 明日はムルちゃんで行きます

夕方になって 少し過ごしやすくなってきたので 準備開始

窓ガラス コンパウンド掛けて 極力汚れを取ります



飛び散ったコンパウンドは気にしない あとで 洗剤で落ちますから



拭き取りもせず 全部 洗剤で流します(笑)


万一の為に 他車から ドラレコを



半年ほど使用してましたが GPS装備してるの知りませんでした



病院は夕方からなのですが 朝から行きます「テリトリーのメンテナンス?」 



もうひとつは「ラーメン河」に行きたいから



明日は平日でもあり AM10時過ぎに 到着すれば 食べられるかな~と


通院で遠くまで行くのだから 何か楽しみも無ければね~












隣村に住む 学生時代 アパートの隣部屋に住んでた後輩野郎 ずっと連絡も無く 

ご縁も薄かったんですが先日ふと連絡が 野郎も来るかもしれません 

あちらで プチ同窓会!?(彼のお財布にいくら入ってるのかが心配デス

 


Posted at 2014/07/08 21:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月06日 イイね!

雨の週末はまったり 

雨の週末はまったり 土曜日お昼に書記長とスカ党さんに

アヴェンタイムに並ぶ高級車 4363號

を お披露目 

差し入れありがとうございました

夕食は法外に済ませて(笑)

4363號の公道ロードテスト

At様にご同行願を願い

道中・・・・・・・・・・

舶来高級DVDの画面



ふっじこちゃん???



70年代の ゲゲゲに出てました 声もそっくりだったような ★顔をコレクションする妖怪の巻 

でしたが 詳しい方(80団 団長?)教えてくださいな!

集合場所から At様とお山に At様は 某所で行われてたオフ会が気になってたようでしたが

奥の院にて 気温20度以下で心地よい



上に登るも 鶴姫あたりで 濃い霧にやられて



勇気ある決断で撤退 解散



180km走って16L給油 ま こんなもんか~



高野山からだとw広場より At様の住む「ワンワン保育園」のほうが近いみたいですね



先週パンクの不幸に見舞われた 偽GT-R タイヤ替えたので 先週日曜日のリベンジを

大阪までパン買いに行こう



田舎の街中なのに渋滞の交差点



ごぶさた~



空気は抜けてない あたりまえか~



パンクの警告消しにいかなきゃ~ 美味しいパンの後に


まずは 岸和田のSAへ けっこう 混んでます





岸和田SA製 コーヒーパン ゲット成功!

お次は 和歌山は紀ノ川SAへ



パトカーの先導をうけ 



これも コーヒーパン



名物 コーヒーランド



紀ノ川SAにて 記念の一枚です よかったよかった♪




本日2度目の給油して



今日はやってない どこでもオフ(笑)  


プリンスへ 警告消してもらって 誠意で コーヒーパン差し入れる 

モモさ~ん♪ ここ とっても良いディーラーなんです 代車はエエの無いですけどね(笑)



今日の一台 最新鋭の救急車 横のゑが素敵です



同時刻 某所にて


今日は雨なんで なんて予定無かったのですが続々集まりだす おっさん達



あと団長が来れば 6人揃う



ムルティプラ導入3日目にて 夢のフル積載で走れます♪

このあと 団長入れて6人 晩御飯へでも 行ってくるさけぇぇ

★PM 6時前 全員集合しました~

Posted at 2014/07/06 17:23:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月18日 イイね!

毎週末に向けて・・・・・・・・・・・・健康上の理由にてこんな食生活してます

週末の ラバウルへ栄転のT車さん送別会

週明けのおめでたい納車もあり 

来る日が来るまで しめやかに頑張ってます が


でも週末 なんやかんやで 食べちゃいますね~!


で 個人的な健康上の理由で 夜はいつもこんなメニューにしてます

和歌山の大手スーパー松源にて こんなのどっさり買い込みました

野菜のパック 98円也 もやし えのきもどっさりと!(何度も買いに行くの面倒)



毎晩お湯で ハッパ えのき もやしを湯がいてポン酢かけて食べてたのです 

3日ほど続けましたが なんと ムナシィ(涙)


おまけに食べてるとなんだか口の中に違和感・・・・・・・・・・・

えのきの しっぽて 切り落とさなきゃいけなかったんですね~(涙)


で ちょっと 贅沢もせねばと
 

●マルシンハンバーグに ●レトルトミートボール ●ハンバーグ買ってきて


●マルシン仕様



●ミートボール仕様(マヨネーズは無し)



●ハンバーグ仕様



たま~に贅沢 

●日清ら王 野菜SP (付属のスープ半分仕様 一切飲みはしませんけどね)



お次はしゅうまいも追加しましょう!



先日の病院にて 栄養指導の栄養士さん カルテを見ての話を聞くと 

ワタシィの場合 今のところ 何を取ってはいけない と言うのはまだ何も無いそうなんですが

これから予想されるであろう イロイロな病気の予防の為 塩分を控えなさいと 言う事みたい

イロイロなものに塩が使われてるとか 魚は全般的に良いとか・・・・・・・・・・・・・

結論は 「塩は 1日3gを守ってください」との事でした


最後に質疑応答の時間があり


w「とっても好きなミソ漬けのホルモン屋さんがあって そこに行きたいときはどうすれば?」

栄「ミソは最悪 ですが どうしても行きたければ 前の週から 塩分を節制すれば大丈夫」


たまにブログにカレー屋さんの事を書きますが その場所がその病院の前にあるんです

w「病院終わって お昼ごはんに バラのカレー食べたいんですが イイですか?」

栄「その辺で売ってる バ○モンド・・・・の類は 塩の塊で控えてほしいですが 

バラなら きちんとした香辛料で味付けしてるでしょうから 大丈夫ですよ 」と ホッ!


w「回転寿司は?」 さすがにデスの事は言えませんでしたけど(笑)

栄「醤油を少なめに 味が物足りない場合は わさびで味付けしなさい でも 食べすぎは注意 

お寿司 3皿でごはん1膳分の栄養はありますから~」と びゅわっちゅわゃ~


朝は 何も塗らない食パン2枚 

お昼は 普通のお弁当一ヶのみ 

飲み物は 特保系飲料 水 お茶


と自分なりに頑張った食生活しております ので


いつもご一緒してくれる皆さま 今週末 何食べますか~???
Posted at 2014/06/18 22:00:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月16日 イイね!

nismoを見て来ました。                OTさんの愛車

朝から久々に

OTさんところへ遊びに

ところが着いた瞬間 お仕事が入り

お昼から納車とだけ聞き・・・・・・・・

泣く泣く撤退



お昼過ぎ 近くを無理やり通ったので 寄ってみるも ガレージは空

これは プリンスへ行かねば~と 行ってみるも 「15分ほど前に出て行かれました~」と

ちょっと 用事を済ませて・・・・・・・・・・

再び OTさん邸宅へ ぶわっちゃ~


この頃 R35も見慣れて 少々いじってるの どんなの見ても な~んも思いませんけど
(除く青黒)




この赤色 トリンドルレッドに似てるな~



カーボンの柄って 全然好きではありませんが・・・・・・・・・・・・

この カーボン製GTウイング・・・・・・・・もちろん 純正 練って練って(形状)作ってるんでしょう~!



カーボンのトランク







14テールって ・・・・・・・・な 発光 するんですね 知らなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・



気のせいか クォーター広がってる???



内装も ブラックEDとは ちと違う(あたりまえか)











チリあわせ 頑張ってくださいませ!






R35NISMO・・・・・・・・・久々に興奮しました びゅわっちゃ~

やっと来てくれましたね~OTさん 


納車初日から ありがとうございましたmm
Posted at 2014/06/16 22:07:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation