
朝から良いお天気 寒くも無さそう!
朝9時過ぎに 湯浅のPAで 3台集合
いざ 少尉殿の待ってくれてる 田辺のコンビニまで!
コンビニに到着 少尉殿は入り口で待ってくれておりました
他のお二人とは お初でしたので紹介 串本へ出発 少尉殿のカプチーノは輝いておりました
私たちの3台は そのままの姿??? (笑)
今日は日差しもあったので 12月半ばと思えないほど暖かく 海も綺麗 私の車の窓は全開
少尉殿も オープンを楽しまれていたように見えます(笑)
離島架橋 くしもと大橋を渡り 目的地へ
車を停め
食堂に向かって歩いていると なんだか ハコスカの4Drが見えてた・・・・・・・
中に入ると これぞ 食堂!
席に座ると 奥のお座敷から 旧車の師匠?KDMさんが出てきて おおおおぉ と 声を掛けられて
びっくり! 先日の カーオリエンテーリングでもご一緒しました 本日は12~3人で食事ツー
されてたようですね 雑談して・・・・・・・・・・「先週優勝やった奴はどんな手をつかった?」とか(笑)
混んでたのもあり 3~40分以上は待ったかな
で~ん と 私ら3人は伊勢海老天丼 少尉殿はマグロ丼
マグロ丼が実に美味しく見えたのは 秘密です(笑) 美味しく頂き ご馳走様でした
ここで 友人のお一人が お仕事の為 お帰り 遠路のお付き合いありがとうございました
そのあと くしもと大島内をプチ観光(おいやん3人で(笑) やはり 綺麗な海 良いです!
最後は お約束の くしもとタワーへ 以前来た時に タワーに足場組んでましたが 綺麗に
お色直ししてました 多々停まってた ハーレーを見ながら 雑談 道中も沢山のハーレー見ました
帰りは 紀南の主 少尉殿が先頭で
華麗で安全 先を読んだ運転 クイックなハンドルさばきで ついていくのが大変 でも楽しい!
田辺市内で 少尉殿は 離脱 一日お付き合い どうもありがとうございました
高速 激混み・・・・・・シーズンちゃうのに どうしたんかな???
楽しい旅でございました 走行310km
次、行ったときには マグロ丼と 伊勢海老の活き造りにしますわ(笑)
伊勢海老丼・・・・・・少尉殿はご存知だったのかな? やはり 新鮮なものは生に限る・・・・・と
Posted at 2012/12/16 23:15:41 | |
トラックバック(0) |
寄り合い | 日記