• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずみさんの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2013年4月22日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から、ディーラーに持って行くたびに「交換しましょうよ」とうるさかったタイヤをついに交換しました。

フロントは1年半前に交換したエコピアEX10、リヤは引き取りの時から付いているBスタイルEXでした。
フロントはともかく、リヤもスリップサインまで相当な厚さがあったので、早急に交換する必要は無かったのですが、元々あまりソリのあわないディーラーから、欲しくもないのに貰った見積書を見て、もうカチンと来たといったところでしょうか。

だから何でその値段でこの車にエコピア入れなアカンのやと。しかも4本
2
エコピアが悪いタイヤだとは思いませんし、低年式の公用車上がりには本来はタクシーラジアルがお似合いだから低燃費タイヤでも勿体ないわという意見もごもっともかもしれません。

でも、、、やっぱりホイールに拘ってないけどいいタイヤ履きたいやん。クラウンだもの(一応)
3
で、候補に考えたのは「レグノGR-XT」「ルマンLM703」「ADVAN db」
もしくは下位グレードの14インチホイールにインチダウンして70扁平のホワイトリンボンタイヤなんかもいいかな、なんて妄想もしてみたり・・・

しかしいつも家の車のタイヤ交換をお願いしている、某欧米系スーパーではこの候補の中ではレグノしか取り扱いが無いとのこと。

やっぱり国内最高峰のコンフォートタイヤ(※個人的意見です)のレグノでほぼ確定だったのですが、何せ高い。
高いとは言っても総額ではディーラーでエコピアに交換するのとほぼ同価格なんですけどね。
4
と、ここでスーパーの店員さん
「今ならミシュラン全商品の割引キャンペーンやってますけど」

ほほう、ミシュランとはノーチェック。
レグノと同カテゴリーに「プライマシーLC」というタイヤがあり、それだと普段はレグノより高いが、今なら逆に安くなるとのこと。

ここは一旦注文を保留して、早速帰って調べます。
5
調べたところ、レグノより軽く、溝の減りが少なくて静音性は遜色ないと言う評価でした。

ただ、マイナス点はふらつく、デザインがダサいといったものもありました。


実は家の車で一度レグノ(GR-9000)は体験したことがあり、あのときの最初の静音性に惚れたのが原体験で、レグノを推していました。
しかしタイヤが減ってくると急に音が大きくなるというのは体験していました。
また溝の減りも早く、あまり長持ちしなかった思い出があります。

溝の減りが少ないということはタイヤも静音性も長持ちするってことかな?
6
というわけで、「ミシュラン プライマシーLC」に交換。

規定空気圧より0.2高く入れて貰ったのですが、サイドウォールが柔らかいからか、確かにひしゃげ方がすごいです。
また特大ビバンダム君もちょっとこの車には似合わなかったかなぁ・・・
7
交換から500kmほどしか走ってないのですが、最初はタイヤの中で共鳴するような「ボー」という音がしていたのですが、タイヤが慣れたのか耳が慣れたのか、最近は聞かなくなりました。

逆にいままで気にならなかったサイドバイザーの風切り音が気になるようになりました。これも気のせいかな?

でも確かにロードノイズは静かになり、転がりも良くなりました。
8
走った感じではタイヤが柔らかいせいか、段差での跳ねが大きくなりました。
しかし突き上げはマイルドになり、以前なら高速の継ぎ目で乗り越え方が悪かったらリヤサスが鳴いていたのが、リヤサスは鳴かなくなったけど、跳ね方が大きくなった感じです。
また、コーナリング時の踏ん張りは悪くなった気がします。

まさに船の感覚。
これは好き嫌いが分かれるところかもしれませんが、私は嫌いではないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクドンガラ化

難易度:

タイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度: ★★

ベンチレーションホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ずみさんです。よろしくお願いします。 恥ずかしがり屋なので足跡は消してますが色々見せてもらって、参考にさせて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アルティス ダイハツ アルティス
ダイハツ アルティス 平成27年初年度登録(元ダイハツ工業社用車)に乗っています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダン平成10年初年度登録・2.5Lロイヤルサルーン(元県庁公用車)に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation