• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっち~のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

散々な東京出張・・・

散々な東京出張・・・土曜日は会社の行事があり、奥さんと2人で東京に行っていたのですが、
色々と大変な週末になってしまいました・・・

まず朝っぱらから東海道新幹線が30分以上の遅れていたので、行事の時間にぎりぎり到着・・・
新幹線が遅れていた原因ってのが、誰かが新幹線の屋根に登り感電したとか(;゚Д゚)

あほなんですか??

自殺したかったのか知りませんが、わざわざ屋根に上って2万5千ボルトの架線に触るか??

そんなこんなで行事には無事参加して、懇親会の船上クルーズも無事終了。


その後、久し振りにあった本社の大先輩と飲みに行って楽しく飲んで帰って帰って来ました〜!
で終わればよかったのですが・・・

最終の新幹線で帰ろうとしたら途中で鞄がない事に気付き探しに戻ると新幹線に間に合わないので、奥さんだけ返して探しに戻ることに・・・

今まで酔っぱらって物をなくすのは一度もなかったんですが、よりにもよって出張中にやらかすとは!!( ゚Д゚)

鞄は居酒屋で忘れていて無事に発見できて、新幹線の特急料金も駅員さんの計らいで
無駄にならず無事に安いカプセルホテルも見つけたし明日朝一で帰るだけ〜って思ってたら
奥さんからLINEで連絡が・・・


「新幹線が遅れてるらしい・・・( ゚Д゚)」


またですか!?


最終の新幹線なので、
新幹線が遅れる=名古屋駅から先の電車もなくなる=奥さんも家に帰れない!?

取り敢えず私鉄の最終が少し遅くなったようなのですが、時間がないため新幹線を降りた後にヒールでも猛ダッシュしたようで相当ご立腹でした・・・(-_-;)

自分はと言うと人生二度目のカプセルホテルを満喫?していたのですが、朝の5時前に
近くの客の寝言がうるさくて起こされるし・・・
たまに寝言を言うならともかく、頻繁に訳の分からん事をしゃべってるし(;゚Д゚)
そのまま寝れずに7時前の新幹線に乗って帰って来ました(^_^;)



半分自業自得ですが、なんだか非常に疲れる週末ででした・・・



Posted at 2014/11/16 20:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

恵那峡へドライブ~♪

恵那峡へドライブ~♪奥さんが最近バイトを始めて多少自由な時間が出来たので、一人で恵那峡までドライブに行ってきました〜!

下道でのんびり行こうかとも思いましたが、行きたい所が色々あるので高速であっという間に到着です。


予想はしてましたが、思った以上に紅くなかったです・・・(-_-;)
部分的には紅くなってましたが・・・




紅葉が綺麗なら遊覧船にも乗ろうと思ったものの、いまいちなので今回は見送りました(^_^;)
下の写真が恵那峡大橋から遊覧船を撮ったやつです♪




紅葉を求めて下流を散策しましたが、どこも一緒みたい・・・
でもいい眺めのポイントを発見!




木曽川沿いを散策後に、東濃牧場に行く事に。
行く途中は絶景だったので、愛車撮影タイム♪




牧場に行って牛さんと戯れようとワクワクして行ったものの、牛1頭とヤギ1頭がいるのみ・・・
後はだだっぴろい草原のみ・・・
適当にふらふらしてから帰って来ました(^_^;)

帰りにバラ園があったので、ちょっと寄り道。




今度はどこに行ってくるかな〜





Posted at 2014/11/08 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月31日 イイね!

連休スタート♪

連休スタート♪うちの会社はなぜか今日は休みで、今日から4連休スタートです(^-^)
って言っても連休中に限って天気が悪いみたいですが・・・



取り敢えず岐阜と三重の県境にある二ノ瀬峠に行ってきました♪





ちょっと紅葉には早いようで、一部が紅くなってるだけで殆どが青葉にままでした(-_-;)







昔に来た時はロードバイクの人に何人もあったんですが、この天気だったんで一人も見かけず・・・
一月後位にまた来ようかな(^-^)
Posted at 2014/10/31 18:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

会社帰りに

会社帰りに今日は会社にカメラと三脚を持て行って帰りに名駅付近で撮影してきました♪

初めに納屋橋へ・・・
昼間はただの汚い川ですが、夜になると少しいい感じに(^-^)
納屋橋は名古屋城の築城時の1610年に架けられた橋で、その後何回か架け換えされてこの橋は大正時代に架けられたらしいです。





次に名駅側のねじねじビルことモード学園スパイラルタワーズへ
モード学園らしい変な形のビルです。
建設中に巨大なガラスが落下して大事故になりかけた記憶が・・・




最後にJRセントラルタワーズへ
ここの最上階の42階にレストランガあって、来月の結婚記念日に行ってきます♪



明日は休みだ〜!(*'▽')
Posted at 2014/10/25 00:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 趣味
2014年10月19日 イイね!

無料開園日〜♪

無料開園日〜♪って事で徳川園に行ってきました(*'▽')










徳川園とは・・・・・・・まあ日本庭園です(笑)
詳しくは徳川園のHPに載ってます。



入口入ると目の前に池があり鯉が優雅に泳いでいるんですが、隣にいたおっさんが

「この鯉全匹でなんぼになるんやろなぁ??(゚∀゚)ゲヘヘ」

なんて急に話かけられてちょっとびくりしましたが、
「ウン十万以上はいくんじゃないんですか〜?(゚∀゚)ゲヘヘ」

てな感じで適当に対応しつつ写真をパシャパシャ。




入口に鯉の餌が売られてて餌を上げれるのですが、餌を池に投げた瞬間先程まで優雅に泳いでいた鯉がご乱心!!



まさに、バーゲンの時にワゴンに群がるおばちゃんみたい(°Д°)
鯉の顔って意外と怖いですよね・・・(;゚Д゚)


この季節はたいして見どころもなくちょっと期待外れでした・・・
あと少しすれば紅葉シーズンになるし、ライトアップもあるようなのでまた今度来ようかな?




最近車の写真を撮ってないので撮ろうと思ったけど車が汚すぎて断念・・・
なのでステッカーをパシャリ(^-^)




来週は気合を入れて洗車だな〜(*'▽')
どっかいい撮影スポットないかな・・・


そう言えば今週末は「名古屋まつり」
なので、街の方は賑わってましたね♪

名古屋まつりって今年で60回目にもなる結構大きい祭りなんですが、
意外と知名度が低くないですか??

昨日休日出勤した帰りに愛知在住歴25年、14年、13年の3人で祭りを見に行ったんですが、3人とも初体験でした(^_^;)
しかも13年目の後輩は祭りの存在自体知らなかったとか・・・

意外とみんな自分の住んでるところの事って無関心なんだな〜なんて痛感しましたね(^_^;)

Posted at 2014/10/19 13:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/133157/48366060/
何シテル?   04/12 09:58
最近は車よりもカメラと珈琲に情熱を注ぐ毎日(^_^;) だって車弄りは奥さんの目が・・・ まあぼちぼち気が向いた時に更新する予定です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAM-Central 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 01:26:33
 

愛車一覧

その他 D500 その他 D500
NikonのAPS-Cフラグシップ機です。 153点AFシステムと10コマ/秒の連写速 ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
レグナムにだいぶガタがきて維持費も高いので乗りかえることに。軽しか乗ったことない奥さんが ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
メイン機:Nikon D7100 フィルムカメラ:Nikon FE ...
日産 シーマ 日産 シーマ
6年ほど前に所有。 写真がほとんど残ってないですが、冬仕様です。 初めて自分で買った車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation