• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっち~のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

修理完了♪

今日レグナムの修理が終わって我が家に帰ってきました。

取り合えずカーペット、セルモーター、オルタネーターを交換して後は様子見です。

ちょっと気になったんですが、ハザードを炊いてるとハザードの点灯に合わせてメーター等の照明やヘッドライトが明るくなったり暗くなったりします。
ブレーキランプが点灯した時も同様です・・・(^^;
水没する前まではそんなこと無かったような気がするんですけど、他の人はどうですか?

オルタネーターとバッテリーは新品に交換したんですけど、他にどっか直さないとだめなんですかねぇ?
なにか知ってる人がいれば教えて下さい(><)

追記
問題解決しました♪
水没後に100Aのヒューズを交換したんですが、このヒューズがボルトで固定されてまして、そのボルトがちゃんと締まってなかった模様・・・(^-^;
それを締めたらばっちり解決!
もしかしたらオルタネーター交換しなくても良かったのかも・・・(ToT)
まあ11万キロ走ってるし、ちょうど交換して良かったと思っておきます。
なんとも初歩的なミスでお騒がせしてしまってスイマセンm(._.)m

Posted at 2008/09/28 00:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

代車でGO!

代車でGO!昨日隣の修理工場にレグを入院させに行って来ました(>_<)

早ければ木曜日には退院する予定♪

って事で代車借りてきましたぁ~(^-^)/
今まではオンボロ軽ばっかりでしたけど、今回はグレードアップして「レガシィ」です!!
とは言うものの当然GTな訳はなく2.0リッターNAなんでやっぱり走らない・・・(ToT)

買うならやっぱりターボですな♪

ただ新しいだけあってレグより全然静かですし、滑らかに走るし、ブレーキもよく効くしちょっといいな~なんて思ったりしちゃいました(^-^;

少しの間ですけど、代車生活を満喫しますよ♪
Posted at 2008/09/23 14:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

相場はおいくら?

相場はおいくら?明日からレグナム入院予定ですけど、昨日あたりまで買い替えようかな~って考えたりしてました(^-^;
もちろんまたレグナム買いますけど♪

私は基本的にオークション代行で買うんですが、相場を調べてみると、前期型だと走行5万キロくらいでも20万円以下なんですねぇ!

流石と言うかなんと言うかレグナム安いなぁ・・・
最終型の低走行車でも60万ほどで買えそう♪

なんだか買い替えたくなっちゃいましたよ(´Д`)
Posted at 2008/09/21 22:37:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | レグネタ | 日記
2008年09月18日 イイね!

水没その後・・・

この間の大雨で車内に浸水したため頑張って乾かしてみたもののダメな感じ・・・(^^;
しかもすでにカビカビでしたよ。。゛(/><)/ ヒィ

取り敢えずカーペットをめくって乾かしてたら、この間車検をお願いしたお隣の自動車修理工場のお兄さんが見に来て話してると、

水没なら保険使えますよ♪
しかも等級下がらないし♪



マジすか(@´・ω・)ん?


(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


・・・・・・・・・


知らんかったw(☆o◎)wガーン


って事で急いで保険屋さんに電話(-_-)D
あれから日にちが経ってるしどうなるか分からないけどねぇ・・・
な~んて不安なことを言われましたけど、取り敢えず今日保険で修理可能との返事を貰いました!!\(^o^)/
いや~かなりポンコツですけど、車両保険入ってて良かった♪

取り敢えずカーペットは交換します!!

でもカーペットだけで10万近くもするらしい・・・
怪しいところも色々修理すると80万は超えるそうな・・・(^_^;)

保険で直せる範囲でやばそうなところから直してもらいますよ(>_<)

水没って思ったよりダメージ大きいのね・・・ヾ(・ω∩`。)ウウウ

みなさんの気をつけてくださいね~♪
Posted at 2008/09/18 21:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日 イイね!

曇ってる&異臭が・・・(@´・ω・)ん?

曇ってる&異臭が・・・(@&#180;・ω・)ん?この間の大雨でちょっと水没したうちのレグ・・・

その日は暗かったし取り敢えず駐車場に放置。
日曜日に仕事が休みなので車の様子を見てみると・・・

なにやら車内に異臭が!!


どうやら少し車内が浸水した模様・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
後部座席の足元に水が溜まっとる・・・

取り敢えず雑巾で水気はなるべく取って窓全開で干してはみたものの未だに臭いは
取れずじまい(>_<)
そろそろカビ菌大繁殖の予感・・・

どうやらカーペットを交換した方がいいとの話を聞きましたが、作業する時間もないしなぁ( ̄□ ̄;)
取り敢えずめくれるとこだけめくってあとはファブリーズ!!
多分臭い取れないだろうなぁ・・・

その他にも色々とトラブル発生ですよ。

ヘッドライトの中が曇りまくり・・・
取り敢えずはずしてドライヤーで乾かしてみようかな?
だめならオークションで探しますか ┐(´-`)┌ マイッタネ

水没とは関係ないかもしれませんけど、エアコンは効かなくなるしバッテリーは上がるし色々と問題発生です。

今のところエアコンはガス注入でなんとなく復活した感じ♪

バッテリーも新品に交換したらなんとか復活!!

のはずが100Aのでかいヒューズが切れてるし・・・
これまた100Aのヒューズってのは量販店では売ってないようなんですよね(^_^;)

仕方ないので三菱の部販まで買いに行きましたよ・・・



そこでまたトラブル発生!!

ヒューズが切れてると走ってても充電されないのか、部販の駐車場にてバッテリー上がり・・・
しかも100Aのヒューズってのがネジ留めされてて非常にはずし難い!!
メンテ性最悪です!!
工具はさっき下ろして家に置いてきてたので、部販の人に手伝ってもらって3人がかりであ~だこ~だ言いながら何とか交換しましたよ(^_^;)

クソ暑い中手伝ってくれた部販の人にはほんと感謝です!!

ってな感じで取り敢えず動くようにはなりましたけど、まだまだ問題大有りです(>_<)

みなさんも水没には注意してくださいねぇ・・・



Posted at 2008/09/04 21:51:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/133157/41861447/
何シテル?   08/21 21:29
最近は車よりもカメラと珈琲に情熱を注ぐ毎日(^_^;) だって車弄りは奥さんの目が・・・ まあぼちぼち気が向いた時に更新する予定です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
78910111213
14151617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

DAM-Central 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 01:26:33
 

愛車一覧

その他 D500 その他 D500
NikonのAPS-Cフラグシップ機です。 153点AFシステムと10コマ/秒の連写速 ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
レグナムにだいぶガタがきて維持費も高いので乗りかえることに。軽しか乗ったことない奥さんが ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
メイン機:Nikon D7100 フィルムカメラ:Nikon FE ...
日産 シーマ 日産 シーマ
6年ほど前に所有。 写真がほとんど残ってないですが、冬仕様です。 初めて自分で買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation