• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッテツガエシのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

快速プレミオ号 スピーカーも交換<JVCケンウッドKFC-VS/VX18 & ウーファーTS-WX610A ⇒ JVCケンウッドKSC-SW50>

いきなり<カロッツェリア・スペアタイヤ部収納ウーファーTS-WX610Aを取り付ける>  普通はメインスピーカーから入るものですが、今回は(他のブログで紹介しておりますよう)アクアから取り外し行き場がなくなってしまったこの「カロッツェリア・パワードサブウーファーTS-WX610A」の救済を兼ねて ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 17:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

アクアのETC車載器をビルトイン風にキレイに取り付ける (純正シルバーボイス+アルパインKTX-Y30B) 

 特にこれといったこだわりもなく旧車からの移設で、まさにテキトーに付けていたETC車載器<トヨタ純正シルバーボイス08686-00260/261>)。 これを今回、アルパインの取り付けキット<KTX-Y30B>を使ってキレイに収納取り付けし直してみました。 ※最終的に枠は黒に塗り替えています ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 18:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

アクアにホーンを取り付ける 純正⇒PIAA⇒マルコハイウェイホーンへと

純正ホーンは情けないほど寂しいシングルホーン。 当アクア購入時点で、これを⇒たまたま手持ちだったPIAAのエアホーンに交換 こんな感じのホーン <スピアリア・バスホーン330/400Hz> <それを純正位置とその横に設置取り付け> 図の○印部に取り付けました。一個は純正位置、もう一方はバン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 17:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

アクアのナビを VIE-X088VからX088VSに変更

 既存の2011モデルVIE-X088Vをたまたま安価に入手できたアルパイン最終HDDモデルVIE-X088VS(2012モデル)に交換  アルパインHDDナビはなくなってしまい希少に  2013春、アルパイン新型ナビが発売されましたが、それまでのHDDナビはなくなりすべてSDナビになってしまい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 18:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

アクアのサブウーファーを交換 「カロッツェリアTS-WX610A」→「ケンウッドKFC-SW50」→「カロッツェリアTS-WX77A」

いつものように付けたり外したり…、 <ウーファーあれこれ> 当アクアに搭載のウーファー、結論から言うと最終的(…多分、最終)に車輛代替え前の車(フィールダー)に搭載していたカロッツェリアTS-WX77Aになりました(というか戻りました)。 以下、あくまでも個人的な独断と偏見に満ちた感想、意見で ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 15:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

◆アクアのヘッドライト(ロービーム)をPIAAのアクア専用HIDキットに交換、◆フォグをレイブリック20WLEDに、◆ハイビームもつでにHIDにするが…

PAAのHIDキット絶対おすすめです!! 私自だけでなく見た人すべてが「エーッ、何かすごく明るいねえ、ひょっとして50W??」と、その明るさに驚きます。もちろん標準の35Wです。しかも余計な光漏れグレアもなく実際に対向車側目線で見比べても全くまぶしくありません。  (純正でない)社外品の後付けH ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 01:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

プレミオにサイバーナビAVIC-ZH99CS+フロントカメラを付ける、特注ピアノブラックスペーサー、エアコンパネルイルミ薄青(液晶は反転)に、

2年ちょっと前に中古で購入した快速プレミオ号です。  ----------- 走りはかなり速くそれでいて燃費良好、室内トランクともに必要十分な広さで、さらには非常に運転もしやすい、・・・といったふうに優れものの車ですが、あいにくドレスアップパーツはこの車の性質上全くなく、かといって素のまま現状では ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

夏だ、ハチだ。で、なぜか人なつこいアシナガバチ

 自動車とは全く関係ない話で恐縮ですが、  実は当方の車庫には毎年数か所、アシナガバチが巣を作ります。当方やたら意味もなく駆除したりしないからか頭にのって多い時には5カ所以上作ってしまいますが、その中の一組になぜかいつも人の手の届く箇所に巣を作ってしまう大胆不敵というかマヌケというか人懐こいという ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 02:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

カローラ アクシオにドライブレコーダー、フロントカメラを取り付ける。

ロシアの隕石映像を見てふとドライブレコーダーが欲しくなった。  ----- それで、アクシオに手ごろな価格で手に入るユピテルDRY-FH200を買って付けてみた。 が、しかし、 地デジが入りにくくなった(というか弱電界域ではほとんど入らなくなってしまった)。事前の調査不足で大失敗だった。  電源 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 20:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

アクア 25項目以上の小改造 Ⅱ(前項続き)

・・・続き・・・ ⑱ドライブレコーダー、レーダー探知機 「ユピテルDRY-FH200」、「コムテックZERO663V」 ユピテルは前車からの移設、コムテックは新たに購入でこちらはデータ更新無料がウレシイですね。  ただ、これら両方ともに新たな問題が発生...地デジ受信障害がおこるのだ(「ユピテル ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 01:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド インテリアイルミの電源取り箇所 https://minkara.carview.co.jp/userid/1332326/car/3636925/7928042/note.aspx
何シテル?   09/08 08:46
 何事もあきらめずにとことんやってみる。気になる事があればまずやってみてそれから考える、という方針です。そんなスタイルですからこれまでの失敗談といえば数えきれま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
<購入に至った経緯>  ライズの方、実はあまり乗る機会もなく...、結局、社用/自家用兼 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
 2021年2月、突然「プリウス」→この「C-HR」への代替えとなりました。  実は全く ...
トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
急きょ社用車が一台必要になりこちらを購入、納車も早くビックリ(゚ロ゚)2ヶ月少々でした。 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
<購入に至った経緯>  諸事情により社用車が一台なくなったため今年春購入の赤フィールダー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation