• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッテツガエシのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

アクア 25項目以上の小改造 その1

 前々々記の<フィールダー>⇒なんとなく<アクア>(G、スマートエントリー/ツーリング/ビューティー/アドバンストディスプレイ仕様)に代替えしてしまった。  というのが、なんとなくただ思いつきでアクア代替えを検討していると予想外の高値下取り価格が出たため「なんとなくアクアに代替え」してしまったので ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 02:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

新型カローラアクシオ/フィールダーのステアリングリモコン イルミ 色替え

今度はステアリングリモコンスイッチの色替えを... こちらも純正の薄いグリーンのイルミでは見えづらく、(交換した他の色に合わせ)白色にかえてみました。  こちらは特に難所もなく初級コース、訓練用に最適かと、丁寧に行って所要時間30分程度です。 <基本的な手順は> ※取りかかる前、まず最初に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 14:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

新型カローラアクシオのリモコンミラー、イルミ色替え

 今や当たり前のようにほとんどの車に標準装備されている「電動格納式リモコンミラー」、確かに数ある装備の中でも(ウインカー、ワイパーを除いて)パワーウインドウに次いで非常に便利で使用頻度の高いありがたい装備である。中でも電動格納はありがたさを通り越して、ないと困るかもしれない必需装備だ。  ただ、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 19:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

新型カローラアクシオ マフラー

よさそうなマフラーがまだ見当たらないので、仕方なく当分はマフラーカッターでガマン。  -----------  とはいえ、そのマフラーカッター、市販品にはうまく(デザイン的/機能的に)フットしそうなものがありそうでなかなかない。 ※ 純正品に2本出しタイプのものがあるにはあるが、エアロなしセダンに ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 20:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

新型カローラアクシオのシフトレバー回り イルミ色替え 取り外し方

イルミ色替えの続き・・・ 今度はシフトレバー回りのイルミ色替え <取り外し> まずはスイッチ類、シフトレバー周辺の取り外しから... 取り外し方がちょっと予想外だったのでご注意! シフトレバー回りは図のように土台部分から取り外してゆく事が出来るようだ。ふつうに考えるとオモテカバー(木目パネル ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 20:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

新型カローラアクシオのエアコンパネル 色替え 続編

<LEDチップ交換後の画像> 続き... ★問題点発生 その後、実際に夜間走行してみると、、、 ◆やはり夜間は特に液晶部分バックの白がかなりがまぶしい。 ◆また、エアコンインジケータの青点も予想外にまぶしく気になる。 ◆さらに各スイッチ文字類の方も元の薄暗いグリーンと比べるとかなり明るくなって ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 20:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

新型カローラアクシオのエアコンパネル 色替え

薄いグリーンのイルミ自体が悪いとは思わないが、夜間のエアコンパネル視認性は今一つだ。もちろんイルミが明るすぎても夜間は視界が妨げられどうかとも思うが、今回はエアコンパネルの見やすさとオシャレ心を優先し「緑LED」⇒「白LED」に換装してみた。 ※青色交換でもよかったが過去の体験上、(青は)最初は良 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 21:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

トランク開閉用 グリップを付ける

 バックドア、トランク開閉時のグリップ、これらは今や当たり前のようにどんな車にも付いているが、なぜか今回購入のカローラには付いていない。メーカーはなぜこのような便利なものを付けないのか不思議でたまらない。  トランクを閉める際、トランクパネルに直に手を触れないと閉められないというのは非常に不便で不 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 21:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

アクシオ、フィールダーH16フォグ HID化 その後(一年経過後)・・・フォグカバーも交換

今度の新型カローラ系のフォグは最近のトヨタ車の例にもれずH16なる25W(19Wだったかもしれません)バルブが付いています。 ↓↓それを <25W廉価版HID⇒最終的に結構高価なメーカー品HID19Wに交換+カバーのシルバー塗装...下記は19WHID装着済みの画像>  そもそも このフォグ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

新型カローラアクシオのタイヤホイール交換 3セット目でなんとなく良い感じになった。

 前回掲載のタイヤホイールセット、相性、走行性能、乗り心地、騒音◎、これと言って特に問題点もなく快調で...最初は↓↓これで充分満足していたが、  次第にどこか何か気に入らなくなってきた。どこがどうだっとうまく説明しきれないのだが、そもそもこのデザイン(濃色系には合いそうだが)、白パールのボディ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 21:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド インテリアイルミの電源取り箇所 https://minkara.carview.co.jp/userid/1332326/car/3636925/7928042/note.aspx
何シテル?   09/08 08:46
 何事もあきらめずにとことんやってみる。気になる事があればまずやってみてそれから考える、という方針です。そんなスタイルですからこれまでの失敗談といえば数えきれま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
<購入に至った経緯>  ライズの方、実はあまり乗る機会もなく...、結局、社用/自家用兼 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
 2021年2月、突然「プリウス」→この「C-HR」への代替えとなりました。  実は全く ...
トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
急きょ社用車が一台必要になりこちらを購入、納車も早くビックリ(゚ロ゚)2ヶ月少々でした。 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
<購入に至った経緯>  諸事情により社用車が一台なくなったため今年春購入の赤フィールダー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation