• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

東京ディズニーシーデビュー!!

東京ディズニーシーデビュー!!
5月の日曜は、地元の
ダムサンデーフェスティバル
アルファロメオデー
おら☆エヌ
と3週連続で趣味を満喫させて頂きました。



なのでここら辺で家族サービスを一発、ということで金~土でTDRに行って来ました。


今回は家族全員がディズニーシーデビュー!!
アトラクションも園内MAPも全く分からないので
公式HPで一応予習しておきました。


ホテルは昨年と同じ得意のポンパレチケットで購入した
三井ガーデンホテルプラナベイ東京です。



食事なしで一人¥4,200、未就学児は無料!
¥1,000の割引券を使用し、3人で¥7,400で泊まってきました(爆安!)
ランド、シーに隣接はしていませんが、送迎バス(約10分)も出てるのでラクです。



TDSチケットは事前にヤ◯オクで安く購入。当日券で並ぶのもヤだしね。


この日5/30(金)は開園・閉園時間ともイレギュラーでAM8:00~PM6:30まで。

泊まりだしどうせなら通常通りの閉園PM10:00までの日にしようかと迷ったけど
この日しか都合がつかなかったので、このまま決行しました。



でもこれが大当り!! で近年まれに見るガラガラの日に!

一番人気のタワーオブテラートイストーリーマニア120分~180分待ちもザラですが、
両方共30分~60分待ち。スタンバイで乗ってもいいですがこの2つだけはファストパスを取得しました。




その他のFP対応アトラクションのインディ・ジョーンズセンターオブジアーレイジングスピリッツ
などはほとんど待ち無しで、FPの発券すらない状態。





FPの無いアトラクションについては行けばすぐ乗れる状態。
ランドには十数回行きましたが、こんなに空いてるディズニーリゾートは生まれて初めてです。

息子はアクアトピア(水上でクルクル回るやつ)が気に入ったらしく
連続9回乗ってました(爆)




TDSスタッフも「こんなガラガラな日は滅多にないので沢山乗って下さい」って言ってましたが
この日1日でほとんど全てのアトラクションを制覇してしまいました。


だけどタワーオブテラーは乗る前からどういうものか知ってたら絶対入らなかった。
ホーンテッドマンションみたいなもんかな?って思って入ってみたら…。
もぅ声すら出せなかった…。
内蔵が口から出るかと思ったヨ。隣の嫁と息子を見たら…氏んでました(爆)
絶叫系が好きな方にはたまらないみたいですね(笑)




放心状態でフラフラしてると街角で女の子が何か売ってます。



いつだったかTVで見た「リトルグリーンまん!」


もちもち食感にカスタード、チョコ、ストロベリーの3種のクリームが入ってる。
なかなか美味しかったです♪


スタッフに尋ねたらこの日はPM6:30から
JCBの貸し切りパーティだそうです。
一般は6:30までだから、みんな敬遠したみたいですね。

んっ?ところでオレもJCBカードメインで使ってるけどこんなキャンペーン知らなかったゾ。

来年は応募してみよーっと。

次の日は隣の葛西臨海公園水族園で1日遊び、嫁も息子も満足そうでした。




お土産にカブトエビの飼育セット「エビ伝説」 (笑)
を息子に買ってあげました。



家に帰って早速飼育開始。1日で早くも卵から孵化しました。しかも4匹も。
大きく育ててエビフライにしよう!(爆)



二日間歩き回って足がパンパン筋肉痛ですが、かなり満喫できました~♪
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/06/03 13:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 14:21
ファミリーで楽しい休日満喫ですね!
絶叫マシンに乗ると人間てどうして叫びながら笑っちゃうんでしょうね?w
怖過ぎて笑っちゃう神経全開モードなんでしょねw
いい笑顔です。

私のgtvもサーキットでは絶叫マシンに成りますwww
コメントへの返答
2014年6月4日 12:47
はい、たまには連れて行かないと自分の趣味が存分に楽しめないので(笑)

笑顔が引きつってますねぇ(ばく)


見ましたよ、サーキット激走動画。
イイ音させてますね~♪
2014年6月3日 14:25
今日びタワーオブテラーの前知識が無い人がおられるとは…!(o_o)
TVでよくよく紹介されてるけど見たコト無かったのね?
新鮮な気持ちで挑めてお得気分だったはず!(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 12:56
見たんかもしれないけど、特に興味がないから覚えてないのかも。

新鮮といえばココ初めてだから全て新鮮だったけど、
お得気分どころか、クゥ~ハメられた!感が強いです。(ダレに?)
2014年6月3日 20:16
そんなにガラガラな日があるんですね!
私も何度か行きましたが、めちゃ並びましたよ(^^;;
また行きたいな〜♪
コメントへの返答
2014年6月4日 12:59
あったんですよ~。超ラッキーでした。

こんだけ空いてればまた行ってもイイトと思うけど、
通常の混みやそれ以上だと…です(笑)
2014年6月3日 20:48
楽しまれたようですね~♪

前まで会社の健保でパスポートの斡旋があって
よく買ってました。でも、期限は1年…。
中々行けない状況になったりで、手元に7枚の
パスポートが残り、期限切れになる前に
ディズニーストアで期間延長してました。

…が、ある年、それを忘れて紙キレに(涙)
調べても、救済措置はありませんでした。

それ以来、足が遠のいてます(爆)
コメントへの返答
2014年6月4日 13:05
あっそれ、前行ってた会社も斡旋やってました。安いし、便利ですよね~。

え~っ、7枚も!
もったいなーい。

でもディズニーストアで期間延長なんて出来るんですね。知らなかった。

今度は期限切れる前に私んとこ送ってくださいね!(爆)
2014年6月3日 21:10
佐野@2525です

以前 平日なら
空いてるだろうと思い
狙った日は…なんと吃驚
千葉県民の日だから〜!

休日より混んでやがった
つくづく運がね〜なぁ
どろん
コメントへの返答
2014年6月4日 13:10
それは大アタリの日に行ってしまいましたね(笑)

千葉県民の日じゃ千葉県民の1/3が行ったでしょう。

運?いやぁ運あるよ。
あの値段でBOXウィング手に入れたんだから!
2014年6月3日 21:49
空いている日に行けてラッキーでしたね!
私も雨の平日に行った時は確かに空いていました(^_^;)
タワーオブテラー空いていたなら2回連続で乗れたのでは? 笑
一度、2回連続で乗ってみたい〜o(^▽^)o
コメントへの返答
2014年6月4日 13:14
特に狙った訳でもなくたまたまだったので、ホントラッキーでした。
雨の日ってやっぱレインコートかカッパ?

メグさんて垂直系好きなんですか?
2回連続でのりたいだなんて!!
オソロシー、自分はきっと昇天してしまいます(爆)
2014年6月3日 22:19
こんばんは

お隣のTDLですが15年程前台風接近直前に
無理やり行った事があります。

それでもそれなりに人がいたのでびっくりしました。地方から
ツアーとかで来る人はクローズにならない限り来ちゃうんですよね~

滅多にないラッキーだと思います。良いパパお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年6月4日 13:19
こんばんわー!

台風接近直前とはカケに出ましたね~(笑)

そっか、近場で日帰り予定の人は敬遠するだろうけど、
ツアー組んじゃってる人は変更しないですよね~。

狙うは閉園が早めの時です!(笑)
2014年6月3日 23:00
ネズミーランドは、平日でも激混みと聞きましたが、空いてる日もあるんですね。

youさんの日頃の行いが良いんですね♪

ワタシも妻もディズニーにはてんで興味がないのですが、娘は大きくなったら行きたがるのでしょうね(^。^;)
コメントへの返答
2014年6月4日 13:28
うちのひぃおばあちゃんも、本気でネズミーランドって言ってました(笑)

行い良いんですかねぇ?
じゃーこの勢いでサマージャンボも!
えっ、もうここで運つかっちゃったからダメ?

ロメ子ちゃん行きたがるよ~。
でもその前にピューロランドかな?(笑)
2014年6月3日 23:33
(╋|ξ)

う~ん!

1回だけ行って、それっきりです~!

Looney Tunes ファンのわたくしには、ちょっと~・・・・・・汗
コメントへの返答
2014年6月4日 13:34
なんか我が家では、毎年の恒例になりそうですー。

でもこういうガラガラの日を体験すると、
通常の混みに耐えられるか…(汗)

Looney Tunes とな!
ディズニー派と敵対関係の?

ビートルズ派かストーンズ派かみたいな(古)
2014年6月4日 22:28
こんばんは、ゆうゆ@といいます
がらがらのシーいいですねぇ~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
私は先週、久しぶりに日曜日にランドにいきましたが
翌日から新しいショウに切り替わるということで日曜に
しては空いていました
あ、昨年台風一過で訪れた鴇はガラガラでしたね(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月4日 23:56
こんばんは、ゆうゆ@さん はじめまして!
コメントありがとうございます。

はい、ガーラガラのガラでした(笑)
これくらいだとまた行きたいです。

日曜のランドですか!
激混みが想像されるけど、良かったみたいですね。
ガラガラの日はお得な気分になりますよね♪


プロフィール

「謹賀新年! http://cvw.jp/b/1332667/40935175/
何シテル?   01/03 11:46
92年式最初期型平面グリルの155TSに10年乗り→ 94年式Q4に3ヶ月乗り→96年式V6(赤)に12年乗り→ 現在ゴールドの97年式V6に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ろくすけ足回りリフレッシュ完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 10:39:24
155構ってあげました。その3(室内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 10:28:56
我が家に新しい家族がやってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 09:37:46

愛車一覧

アルファロメオ 155 ロクベェ (アルファロメオ 155)
今回縁があってうちに来てくれることになりました。155としては4台目。 前オーナーは隣町 ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
現在通勤車として大活躍中のBianchi カメレオンⅤです。 Bianchi社創立12 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
免許を取ってスグ買ったXJ以外は30年間ずーーっと2ストロークONLY。 現在所有のMC ...
アルファロメオ 155 Q太郎 (アルファロメオ 155)
155第2号車です。94年ナローのQ4です。 OZ17インチとコニバッハで足を固めていま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation