5月の日曜は、地元の
ダムサンデーフェスティバル、
アルファロメオデー、
おら☆エヌ
と3週連続で趣味を満喫させて頂きました。
なのでここら辺で家族サービスを一発、ということで金~土で
TDRに行って来ました。
今回は家族全員が
ディズニーシーデビュー!!
アトラクションも園内MAPも全く分からないので
公式HPで一応予習しておきました。
ホテルは昨年と同じ得意の
ポンパレチケットで購入した
三井ガーデンホテルプラナベイ東京です。
食事なしで一人¥4,200、未就学児は無料!
¥1,000の割引券を使用し、3人で
¥7,400で泊まってきました(爆安!)
ランド、シーに隣接はしていませんが、送迎バス(約10分)も出てるのでラクです。
TDSチケットは事前にヤ◯オクで安く購入。当日券で並ぶのもヤだしね。
この日5/30(金)は開園・閉園時間ともイレギュラーで
AM8:00~PM6:30まで。
泊まりだしどうせなら通常通りの閉園PM10:00までの日にしようかと迷ったけど
この日しか都合がつかなかったので、このまま決行しました。
でもこれが
大当り!! で近年まれに見る
ガラガラの日に!
一番人気の
タワーオブテラーや
トイストーリーマニアは
120分~180分待ちもザラですが、
両方共
30分~60分待ち。スタンバイで乗ってもいいですがこの2つだけはファストパスを取得しました。

その他のFP対応アトラクションの
インディ・ジョーンズや
センターオブジアース、レイジングスピリッツ
などはほとんど待ち無しで、FPの発券すらない状態。

FPの無いアトラクションについては行けばすぐ乗れる状態。
ランドには十数回行きましたが、こんなに空いてるディズニーリゾートは生まれて初めてです。
息子は
アクアトピア(水上でクルクル回るやつ)が気に入ったらしく
連続9回乗ってました(爆)
TDSスタッフも「こんなガラガラな日は滅多にないので沢山乗って下さい」って言ってましたが
この日1日でほとんど全てのアトラクションを制覇してしまいました。
だけど
タワーオブテラーは乗る前からどういうものか知ってたら絶対入らなかった。
ホーンテッドマンションみたいなもんかな?って思って入ってみたら…。
もぅ声すら出せなかった…。
内蔵が口から出るかと思ったヨ。隣の嫁と息子を見たら…氏んでました(爆)
絶叫系が好きな方にはたまらないみたいですね(笑)
放心状態でフラフラしてると街角で女の子が何か売ってます。
いつだったかTVで見た
「リトルグリーンまん!」
もちもち食感にカスタード、チョコ、ストロベリーの3種のクリームが入ってる。
なかなか美味しかったです♪
スタッフに尋ねたらこの日はPM6:30から
JCBの貸し切りパーティだそうです。
一般は6:30までだから、みんな敬遠したみたいですね。
んっ?ところでオレもJCBカードメインで使ってるけどこんなキャンペーン知らなかったゾ。
来年は応募してみよーっと。
次の日は隣の
葛西臨海公園と
水族園で1日遊び、嫁も息子も満足そうでした。

お土産にカブトエビの飼育セット
「エビ伝説」 (笑)
を息子に買ってあげました。
家に帰って早速飼育開始。1日で早くも卵から孵化しました。しかも4匹も。
大きく育てて
エビフライにしよう!(爆)
二日間歩き回って足がパンパン筋肉痛ですが、かなり満喫できました~♪
ブログ一覧 |
家族 | 日記
Posted at
2014/06/03 13:59:34