それは何かと言いますと…
パキョッ!
Mr.Children 2015 アリーナツアーのブルーレイ!
「REFLECTION{Live&Film}」
全国25万人を動員した前代未聞のアリーナツアー最終公演(2015/6/4開催)の
さいたまスーパーアリーナのLIVE映像と
同じく25万人を動員した映画「Mr.Children REFLECTION」の2作品を収録した超豪華版です。
amazonで予約し、発売日に届きました!
思えば今年の夏、初めてミスチルのLIVEに行ったのでした。
今年の3月にミスチルが我が地元
グンマーにやってくる!
ミスチルが結成されて来年で30周年ですが、来群するのは初めてのこと。
これは何としてもチケットを手に入れて行かねば!
期待に胸を膨らませ抽選に応募したが、虚しく落選…。
その後某オクでチェックすると、ペアチケットが出てることは出てるが
その価格はどんどん跳ね上がり、数万円~良席になると十数万!まで。
オマケに仕事の都合もつかなくなり敢え無く断念。
キーッ!もう腹立つくらい悔しぃぃぃ。
そんな時、嫁の友人から
「8月の新潟LIVEのペアチケット譲るって子がいるけど、どう?」
な、何ぃーー!しかも定価でいいだと!
そんなのもちのろーん、買いだーっ!
やっと念願のLIVEに行ける!って嫁と喜んでいた矢先、
「ごめーん、ペアだったんだけど、1枚だけもう売っちゃったんだって」
#*&△※$%□!
何だよそれー。ペアじゃなきゃ意味ねーじゃん。
普通そんな売り方するかー?
ということでせっかく掴みかけたチャンスもズルズルと掌からこぼれ落ちていったのでありました…。
今回もダメだろーなーと諦めモードで某オクを見てると、
んっ!
ペアチケット!!
あるじゃん、しかもほぼ定価!!
なんとアリーナAの最前ブロックのペアチケットが定価+αでGET出来たのです!
しかも既に完売の駐車券も運良く入手出来た。
この時は夫婦揃って浮かれましたね、もうハイタッチ状態です。
当日の8/8は新潟まつりと渚コンサートとかいうイベントのトリプルブッキングで新潟市内は大渋滞の予想。
PM5:00開演だけど早目にAM9:00に出発。予想的中大渋滞でしたが、早めに出たのが功を奏して3:00前には入場出来ました。
会場は「デンカビッグスワンスタジアム」
テンガデハアリマセン www
会場で売ったいたパンフ(¥2,500)を購入し、記念スタンプを押し、タトゥーシールも。
展示してあったツアートラックをパチリ。
ってコレ、愛媛みかんのパッケージのパクリじゃん。
会場内はもち撮影禁止だけどエヘヘ。
スゴイ!さすが5万人のスタジアムLIVE。後ろの方なんかゴマ粒より小さい(汗)
超大画面モニターですら携帯画面より小さいみたい。
俺たちステージ目の前!桜井さんの汗が飛んできそうだ!
開演予定5:00をちょっと回ったとこでメンバーがステージに!
もうそれからは夢の世界です。大興奮・大感激の連続でした。
来場者全員のスマホライト演出ではこんなに会場は幻想的でした。
そしてかの名曲「innocent world」のラストのサビ手前で紙テープドッカ~ン!
真下にいたのでいっぱいGET!
夢の様な3時間はあっという間に過ぎ、感動に浸ったまま帰ったのでした。
元から好きだったミスチルが今回を機に更に拍車がかかってしまいました。
嫁なんか放っておくと追っかけまでしてしまいそうです。
それだけはヤメレとお願いしました(笑)
そして今回届いたこのブルーレイ。
週末に可能な限りの音量でお家コンサートを楽しみたいと思いまーす♪
イイね!0件
ろくすけ足回りリフレッシュ完了! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/04 10:39:24 |
![]() |
155構ってあげました。その3(室内編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/04 10:28:56 |
![]() |
我が家に新しい家族がやってきた!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/04 09:37:46 |
![]() |
![]() |
ロクベェ (アルファロメオ 155) 今回縁があってうちに来てくれることになりました。155としては4台目。 前オーナーは隣町 ... |
![]() |
輸入車その他 ビアンキ 現在通勤車として大活躍中のBianchi カメレオンⅤです。 Bianchi社創立12 ... |
![]() |
ホンダ NSR250R SP 免許を取ってスグ買ったXJ以外は30年間ずーーっと2ストロークONLY。 現在所有のMC ... |
![]() |
Q太郎 (アルファロメオ 155) 155第2号車です。94年ナローのQ4です。 OZ17インチとコニバッハで足を固めていま ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!