• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanasanのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

RECAROいっちゃいました。

RECAROいっちゃいました。待つこと3週間取り付け完了しました。

シートの良い点はみなさん仰るとおりだと思います。
2点だけご報告
・ローポジションのシートレールはちょと低すぎました。ワッシャで5ミリほど上げました。町乗りにはもう少し高くても良いかな。
・路面からの振動はやはり純正シートの方が無いです。

 ◎微妙に色までは合いませんでした。
Posted at 2005/10/09 13:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年10月09日 イイね!

僕にとっての偶然。

僕にとっての偶然。この画像はロブソンの張り替えたシートではありません。
RECARO SP-JC LEATHER BLACKの表面です。

insomniaさんブログを拝見しているとinsomniaさんはRECAROのシートを付けることを前提に同じパターンで内装を張り替えていらしゃいました(計画性が素晴らしい)。
確かにRECAROのホームページで調べるとサイド・レザーブラック、センター・パンチングレザーでした。
という訳で9月RECAROのキャンペーンを開催しているサンビームにローポジションシートレールとともに発注しました。

偶然大黒オフでシート拝見しタバコの焦げ穴の為にロブソンを紹介して頂き同じパターンで張り替えた僕にはうれしい偶然でした。




Posted at 2005/10/09 12:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年09月25日 イイね!

調べて見ました

調べて見ましたみんから友達のMRさんのブログを読んで気になったので調べて見ました。






ブレミ製でした・・・
箱の中で休憩中です・汗
Posted at 2005/09/25 16:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2005年09月18日 イイね!

KONIに変更しての良い所

KONIに変更しての良い所前のブログでも報告しましたが、僕の330君はH&Rスプリング・ビルシュタインのショートストロークショック・アイバッハスタビの組み合わせでした。
KONIファーベルクキット1150変更してスタビの相性で思う事は、リアのアイバッハのスタビの調整はできませんので前傾なるH&Rのスプリングとの相性は悪かったです。
・コーナーでアクセルを踏むと極端なオーバーステアと跳ねた時のトラクション抜け(基本的には車の前傾がリアの効きの強いスタビ交換に合わない)
KONIの車高調にかえてよかったこと
・姿勢を水平に直した事で前記の事が解消した。
・ショックの伸び側しか減衰力が上がらないため乗り心地は変わらずに減衰力を上げてもコーナーを曲がっている時にリフトする方をショックが抑えるためにスタビの効きが変わる。(内側がリフトしないことでスタビの効きが強くなる)
と言う事が前と比べてKONIの良いところだと思います。
極端な前傾から開放されたことにより前より安心(遅いですけど)してアクセルは踏めるしロール感が乗り心地を変えずにショックでスタビも調整できるのですばらしいパーツだと思います。(踏める分多少なりとも速くなると思います)

今の僕的にはロール感はスタビで調整せず(一度決まったら)減衰力とハンドリングは車の姿勢で調整する事が良いと思います。

あくまでも僕的な感想です・・・
なぜか誰かへの私信みたいですね(笑)

追伸
H&Rのスプリングはノーマルスタビに合っていると思います。
交換した時には回頭性がよくなり良く曲がる足になったと思いました。
ただアイバッハのスタビには相性が良くないと思います。




Posted at 2005/09/18 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2005年09月09日 イイね!

お守り

お守り330君はウオーターポンプ、パワーステポンプをEVOスポーツのライトウエイトプーリーに交換してあります。
パワーステポンプのプーリー径が大きい為に何らかの負担が掛かっているかもしれないので、お守りがわりにNUTECパワーステアリングブースト(NC-210)を入れときました。

箱書きには「激しいハンドル操作でも油温が上がりにくく、操作感も安定しオイルが吹きにくくなる」とあります。

感想
・・・お守り代わりです。
Posted at 2005/09/09 16:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「反応出来なくて、ごめんなさい(-。-; http://cvw.jp/b/133283/34523317/
何シテル?   11/22 22:02
車いじりとお酒が大好きなやなさんと申します。 車よりも僕の燃費が悪いです。 最近は「富士の病」です。(笑) BMW330iのオートマでスポーツ走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レース終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 18:00:31
プラスワンアオキ 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/03/09 21:38:18
 
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/28 16:43:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
僕のおもちゃです。 マニュアルミッションで富士スピードウェイを走りたくて、夜遊びをやめて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年に購入しました。 家のファミリーカーなのでコンフォート仕様でゆったりと乗るはず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation