• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

雨の中、霧の中

雨の中、霧の中
去る7月4日(土曜日)は
お久しぶりなkeni@さんとおデートでしたが、






イチ時間モ遅刻シマシタ。
大変ゴ迷惑ヲ・・m(_ _)m






じゃ行ってみよ♪(ヲイ




天気は曇ったり雨ったり、
気温も低くて
霧も出てる。




ん~♪
イイ雰囲気♪

keni@さんと走るのは約2年ぶり。
最後に一緒に走ったのは、
青子最後の日でしたね(シミジミ


その後はワタシにジムニーが無かったり
やっとケットラ手に入れたら
今度はkeni@さんのテリキがいろんな事になったり
本当にお久しぶりです!


そんなken@さんに案内してもらって
ずっと行きたかったB峠。




あいにくの雨?

NonNon

しっとり濡れて、
霧も出てきて
すてきな日じゃぁないですか!!




森の中は静まり返って
聞こえるのは雨の音と
鳥たちの声。

このへんの具合は、あとで動画見て下さいね。

山々巡って、
あちこちで休憩。




バスの来ないバス停で待ったり




雨に打たれる大杉を見たり




見て見て!
山が呼吸してるみたいでしょ♪




いつもの峠も
霧の中。
ちょっと寒かったな。
二人で傘をさしてお茶しました(笑)




こちらの峠もしっとりでしたねぇ♪




最後の〆にはマダムに会いに。




テン場を眺めて




フィニッシュの峠へ。
この時は完全に陽が暮れておりました。




半日だったけど楽しかったなぁ~♪
keni@さん、ありがとうございました。

遅刻してゴメンなさい。。。



でわ動画です。


雨と霧の林道

しっとり具合が出てたら嬉しいな。


続いてはテリキな峠。


テリオスキッドとジムニーがB峠で遊ぶ

テリキがちょっと不調だったけど
楽しかったなぁ~♪
keni@さんの楽しそうな笑顔が最高です!!

また遊びましょうね~!

ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2015/07/05 23:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年7月5日 23:52
二人の楽しさが伝わってきます^^

いいなぁ

もっと場数を踏んで
みんなと楽しく遊べるように
なりたいな~
コメントへの返答
2015年7月6日 0:06
楽しかったぁ~♪

みんなと楽しく遊べば
場数も踏めますよ♪

まずは遊びましょう~!
2015年7月5日 23:59
霧がとっても幻想的でいい雰囲気ですね!

林道っていいですよねっ♪
お山っていいですよねっ♪
お友達っていいですよねっ(^^♪
コメントへの返答
2015年7月6日 0:07
良い霧でした~♪

雨も気持ち良かったなぁ~♪


そう!
いいよね♪

うん、イイ♪
2015年7月6日 0:23
イイ動画だぁ(^ω^)

sinnchanらしい動画ですね☆

やっぱり泥が好きなんですね(笑

しかしスゲーテリオスだ・・
コメントへの返答
2015年7月6日 1:00
ありがとやんス♪
今回は遅くならないように
ガンバってみた♪


泥も雨も
楽しや♪

このテリキは変態さんですから~(爆
2015年7月6日 0:40
あぁ~、お休みがあと1日早くもらえていれば・・・
一緒についていって、取り返しのつかないキズがついていたかも・・・( ̄◇ ̄;)

でも、お山の道ってやっぱりイイですね~

しっとりな癒しとあどべんちゃ?

雨ならではのイイ道だな~(*^_^*)
コメントへの返答
2015年7月6日 1:01
今回はユルかったんで
問題無かったですよ♪

適度なドキドキ感が
ちょうど良い(^^)v


やっぱり雨も良いですよねぇ~♪
2015年7月6日 6:19
お疲れ様でした~(^o^)/~~

いやいやホント楽しかったぁ~

B峠の上りは次回のお楽しみですね!

その時迄に、もう少しテリキを ”マシ“ にしておきます(笑)

またヨロシクです!(^^ゞ
コメントへの返答
2015年7月6日 8:55
ありがとーございました!!

上り楽しみだなぁ~♪

テリキの動きって
やっぱりオモシロイです(笑)

また行きましょーねー!!!
2015年7月6日 6:21
山が呼吸しているみたい...と。φ(..)
引き出し入れとこ♪♪

そこはネコバスが停まるバス停なのね☆
コメントへの返答
2015年7月6日 8:56
たまにゃ引き出し整理しろよ


そうらしいね
ネコバスしか停められないトコだわ(笑)
2015年7月6日 6:34
そこで、KENIさんのATが逝きましたね。

もう2年半前かな?

時が経つのが早くて恐ろしいです
コメントへの返答
2015年7月6日 8:57
そん時も行けなかったんだよなぁー

今回、やっと行けました♪


まったく時間は残酷です(イロイロト
2015年7月6日 7:02
土曜日は千葉の方が

天気良かったみたいですね。

でも、霧のかかった山って幻想的

でいいなぁ~。

うりさん再来週は甲子林道らしいよ~いいなぁ~
コメントへの返答
2015年7月6日 8:59
そうみたい

でも良い雨だったなぁ~♪


うりさん、また行くの?!
元気だなぁ~(笑)

ぱぱは行かないのね。。。
2015年7月6日 7:10
B峠
その漢字読めなくて
しばらく悩んだことがあります(笑)

コメントへの返答
2015年7月6日 8:59
ホントに良く知ってますね!!(笑)


ワタシより関東に詳しいんじゃないですか?(爆)
2015年7月6日 7:42
土曜日は昨日より更に悪天候でしたね。

でも泥の中で楽しかったでしょう。

Bは最初アリと読んでいました(笑)。
コメントへの返答
2015年7月6日 9:00
雨は降ってましたが
良い天気でしたよ♪

こんな日も楽しいもんです

ワタシは未だに読めません(笑)
2015年7月6日 9:07
 今日も雨ですね~ 土曜は千葉と栃木方面の廃墟で迷いましたが千葉は金曜からの雨がすごそうだったので栃木にしました(^O^) いい感じの霧ですが 霧の多い日はでかいイエローフォグランプが恋しくなります(笑) 
コメントへの返答
2015年7月6日 9:18
金曜はスゴかったッスよ雨・・・(-"-)

11のライトが
イイ感じに古くて黄ばんでるのが
ちょうど良かったです(爆
2015年7月6日 10:23
けっとらはまーともかく、このテリキはなんでこんなに走るのか納得いかねえっすwwまじでww

まあ、keniせんせの変態度でクリアしてるんでしようけど、これで婦長ですって???

満面の笑顔を見て、土曜日サボるべきだったか、と後悔中。

まー、代わりにgakuさんと遊んだもんねー
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年7月6日 11:09
このテリキには
ケニさんの愛が詰まってますから~♪

でも今回のメニューならモモさんのも
問題なく走れますよ!


ケニさんの笑顔には
本当に癒されます♪
2015年7月6日 12:30
楽しい動画を楽しい音楽で楽しく見させていただきました。
そろそろ山にも行ってみたいですが、
ここは初心者には大変そうな林道ですね。
コメントへの返答
2015年7月6日 13:21
ありがとうございます♪
そう言ってもらえると嬉しいです!

Mで遊べるスキルのある人なら
全然問題ないと思いますよ!
ノーマルタイヤだと登りが大変だけど
引っぱりっ子して楽しく上がれますから
無問題です♪
2015年7月6日 14:39
あ、あれ・・・
B峠でイベントは起きなかったんですね(爆

今の季節はしっとりとした森が
たまりませんね~^^
コメントへの返答
2015年7月6日 14:49
普通に楽しく♪
歩きでコケそうだったけど(笑)

今の季節ならでわですなぁ~♪
霧も良い雰囲気でした!
2015年7月6日 17:27
立派な杉!ご神木かな。
その次の写真、いいですね〜
木立の間からの畑と山間に立ち込めるモヤ
日本昔話的な麗しさです。(笑

コメントへの返答
2015年7月6日 17:43
雨に濡れて美しさが際立ってました!
ずっとここに居るんだから
すごい事ですよね!

自然と共存している里山の風景は大好きです。
昔は戦いの歴史だったんだろうけど。。。
2015年7月6日 17:48
丁度いいお湿り具合だったみたいだね(笑)

1本目の動画の所は私にも大丈夫そうだねー(^_^)v
2本目の所は、ヤバいねーお寝んねしちゃいそうじゃん(^^;;

今週のイベントは、天候が微妙ですなぁ〜みんなで祈りましょう!台風来るなー(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年7月6日 22:14
エエ心持ちでしたよ♪

なおじーなら2本目もラクショーだよ!
遊びに行こうね~♪

台風は大丈夫そうだけど
前線が居座りそうだねぇ(--;)
2015年7月6日 19:50
タイヤの泥の付き具合が最高です♪

泥どろ道、走ってみたいです!
コメントへの返答
2015年7月6日 22:16
千葉の泥は
もっとシツコイよ(笑)

次回は登りを堪能したい!
泥は楽しいですよねぇ~(* ̄∇ ̄*)
2015年7月6日 19:57
暗くなるまで遊んでたんだ~
雨のB峠は難易度上がって怖そうですね。

33,333km越えたワタシのMTでは完走できないかな~


コメントへの返答
2015年7月6日 22:18
ま、遅刻したからね(爆)

お湿り楽しかったよ(^^)v
ケットラが行けるんだから
ダイジョーブ!イエィ
2015年7月6日 20:36
私が下手こいて転びそうになった根っこは健在ですね(#゚Д゚)

行きつけのショップの方達が先日登りで行ってました。
JB23がボコボコになってた^^
コメントへの返答
2015年7月6日 22:20
あの根っ子だったね!
逆足かければ
無問題~♪

リベンジ行く?(笑)

あそこでボコボコ?
違うコースかな?キニナル
2015年7月6日 20:47
B峠楽しそうなのが伝わってきます(*^^*)

ちょっと気を抜いたらコテっていきそうですね!

林道行きたくなります(笑)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:22
楽しい楽しい♪

かんちゃんも久々に遠征とか
どう?
土地ごとの林道も
楽しいよー♪
2015年7月6日 21:13
ごはん峠は土砂崩れは無くなって
ましたか~^^?

Bはヒルクライムしなかったの~?
ツルツルのガレ場でもがいて
いるのが見たかったです(笑)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:25
キレイに直ってたよ!
あそこは生活道路なんだね

登りは丁度良さそうな具合だったなぁ~
次回のお楽しみだね♪
2015年7月6日 23:36
あ、やっぱりimy峠の方も行かれました?

前回せっかく前を通ったので
他のお二人に分乗して頂いてでも
2台で行っておけば良かったなぁ~
なんて思いました♡

もう!羨ましいんだから~ T^T
コメントへの返答
2015年7月6日 23:51
あの辺は峠だらけですね(笑)
イマイチ位置関係が覚えられないワタシです(^o^;)


とくさんも結構刺激を求めてるんですね(^^)v
2015年7月6日 23:41
私も以前keniさんに連れて行って
もらったことがあります。

下りはともかく
上りではkeniさんの走りの
速いの速くないのって(;゚Д゚)!

でもトトロのバス停の所・・・・・
とても天気が良くて
ちょうど桜だったか梅だったかが
綺麗に咲いてて
とても素敵だった事を
思い出します(*゚▽゚)ノ

今度は天気の良いときに
ご一緒にして下さいね(*^。^*)

コメントへの返答
2015年7月7日 0:00
ケニさんは我らが変態長ですからぁ~(* ̄∇ ̄)ノ


お山は季節ごとにイイよねぇ♪
桜の頃も
見てみたいな


いや
雨でもイイじゃん(-""-;)
2015年7月7日 22:04
静岡の伊豆ですか?
てんこ盛峠とは変わった名前ですね(~_~;)

おいらは最近マッタリと林道走りに行ってないです(´ω`)
コメントへの返答
2015年7月7日 22:11
奥武蔵でゴザイマス♪


運動しないと
太っちゃうよ!(笑)
2015年7月11日 11:17
テリオスが新車で入手出来るなら
欲しい車です。

程度の良い中古も考えましたが
結局ジムニーを買っちゃいました。

と言う、思い出がありんす。
コメントへの返答
2015年7月12日 23:58
え?
そうだったの?
意外なエピソード(笑)

うん
プレさんならテリキもアリかも!
2015年7月12日 23:48
ホントに雨続きの毎日でしたね~ でも小雨程度のお山もお散歩するには気持ちいいです♪

じつは密かに幌車探しているんですが、なかなかタイミングが合わなくてあと一歩ってとこで奪い去られています・・・笑

ところで雨漏りとかは今んとこ全然平気ですか?
コメントへの返答
2015年7月12日 23:59
こないだのは?(笑)


雨漏りは平気だけど
乗り降りは基本、ビショビショになります(爆

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation