メーカー/モデル名 | スズキ / Vストローム250SX 不明 (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
気を使わない道具感 コンパクトで元気なエンジン、しかも油冷 静かなマフラー 燃費がステキ♪(ただし低回転域に限る) 手ごろな価格(造りを見ると実は適正価格) |
不満な点 |
シートは高いのにサスのストロークは短い、無駄なシート高 サスが固い(リアプリロード最弱でも) ステップが後ろすぎ(ロードバイクとフレーム共有の限界か) クラッチ重い(しかも完全に切れていない様子)→慣れた ニュートラル入らん(クラッチが原因と思う)→慣れた シフト引っかかる(シフトロッドが長すぎ)→社外部品で対応 フロントホイールリフレクターの台座ロッドが長すぎる→カッコ悪い マフラーカッコ悪い(でも静かなのは良い) トップブリッジが低すぎるからハンドルパイプが伸び伸びで弱そう(これもロードバイク共有のデメリットだよね) 重心が高い(せっかく小型軽量の油冷エンジンなのに・・・) ハンドル切れ角が狭い(めっちゃ狭い) 思ったより明るくないライト(まぶしいんだけどね、明るさを感じない) 相手に伝わらないパッシング コスト軽減は良いけど、新車時より、ちょいちょい発見されるサビ 組立不良が多そう アドベンチャーバイクって言われるのが恥ずかしい |
総評 |
不満点が多くなっていますが そのほとんどが、まぁこんなモンじゃろ、これはどうにか出来るな、ってポイントです。 今時珍しい、手のかかる子?(笑) オンロードバイクと同車体なので不都合は多いけど使いやすい良いバイクだと思います。 材質や塗装の品質は高くなさそうなので、耐用年数が気になります。 ABSカットは付いていても良かったんじゃないだろうか。 このエンジン、面白いですね。 でも高回転まで回すエンジンでは無いと思う。 油冷なのにオイル容量は小さいので真夏の管理に気づかいが必要な予感。 低回転でそろそろ走ろうとすると、妙なギクシャク感があるのは何故だろう。 スプロケでスローにするか様子見中。 スズキのバイクって、良いところを突いてくるね 乗り回せるバイクです |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いくつかのネガさえ消せれば
使いやすい良いバイク 足つきの悪さと重心の高さにはご注意 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬く短い足・回すと賑やかなエンジン
シートは優しいと思う アイドリングも静か |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キャリアも付いているし工夫次第で充分な装備
バニアやBOXの嫌いなワタシでも不満はありません |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費走行すれば、それに応えてくれる
元気に走るとそれなりの燃費 概ね良好だと思う 最近はメーターの燃費計でだいたい28km/lくらいです |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車両価格は低いが工業製品としてはそれなりだと思う
ソコを間違えてはいけない ネガを消すために小銭が必要 |
故障経験 |
オイル漏れ フロントガクガク病 その他製造品質は低いと思う 手はかかるが全て消せるので、問題ない 保証期間内に走り回ろう |
---|
イイね!0件
サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 15:07:17 |
![]() |
赤クチバシに カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/15 06:43:40 |
![]() |
バルブクリアランス調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/28 22:14:46 |
![]() |
![]() |
スズキ Vストローム250SX 2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ... |
![]() |
ケットラ (スズキ ジムニー) 足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ... |
![]() |
ホンダ ズーマーX 買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ... |
![]() |
原ちゃ (ホンダ その他) 通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!