• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

撮影機材と、お山用品

突然ですが!


突然すぎますが!!


ワタシの撮影機材と
お山用品のご紹介。



■弊社の誇る、撮影機材(笑


①ドライブレコーダー
Driveman720 シンプルセット

ドラレコ特有の、発色の悪い画像ですが
動画クッキリ、常時録画。
とても重宝しております。

シンプルセットは購入当時16,800円



②ムービーカメラ
コダック PLAYSPORT2



安いカメラでも、
ちゃんとコダック色なのが笑えます♪
CMOSなので暗所には非常に弱いですが
防水・対ショック、ジムニーにピッタリです!
購入時価格は15,800円!



合わせて3万円弱の機材で満々とyoutubeにUPしております(爆
しかも編集は無料ソフトのwindows live movie maker!
気軽に撮って、気軽にUPがワタシの心情!

これからも低コストな動画をお送り致します!


(やっぱり青子、カワイイな♪)





■お山用品追加

先日の奥多摩行脚にも持ち出した、
SOTO レギュレーターストーブ ST-310と
新規導入、ウィンドウスクリーン ST-3101
お山珈琲愛好家としては外せないセット。

見た目よりも防風効果が高く、しかもコンパクトさを妨げない!
小道具楽しいですよね♪







これからも
セコセコとお山へ繰り出します!!(笑
Posted at 2013/10/21 23:35:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | 遊び予定 | 日記
2013年05月06日 イイね!

急告!。。。。。。そしてゴメンなさい

ゴールデンウィーク最終日。


休みの無かったワタシに合わせてくれたみんなと
お山へ行って来ました。


うららかな良い日和。
お山も気持ち良くて、泥も楽しくて、
とっても、とっても良い一日でした



みんなでお疲れ様ぁ~って言い合いながら帰る高速道路で
それは起こりました。
















【青子、壊れました】号泣(ToT)








80km/hほどで走行中、
突然、バサバサバサ・・と云う音と共に異常振動が発生。
同時にエンジン音が不整脈を起こし
急激にパワーを失いました。

そのまま失速しそうだったのでIC合流路に無理やり青子を止め
エンジンルームを覗き込みましたが
一気筒死んだ様な音と振動。

それ以外は目に止まるものはありませんでした。


このままレッカーを呼ぶか躊躇しましたが
結局下道に降りる事を決心。

無理やり走り出したものの、ハエにも抜かれそうな加速(汗


下道に出てコンビニの駐車場。
とりあえずプラグの状態を見てみようと思った途端、


通り雨(-"-)


止むのを待っていたら真っ暗になってしまいました。



この時点では、ATをドライブに入れていると、全く動きません。

仕方なくニュートラルに入れたまま2000回転をキープ。
そこからドライブに入れて動かしだすと云う無茶をしながら帰って来ました。

走っている最中にも時折、バサバサバサ!!!!と云う音がします。
ファン、他に当たっているものは無さそうです。


途中途中、休みながら走っていたら・・・





オイ、オマエ!
今さら遅いわ!!

不具合起きる前に点いて頂きたいモノです\(-o-)





しばらく様子を見る時間がないので
今後どうするかは後日考えます。



と云うワケで



■ そしてゴメンなさい ■


今月の15日はアルチュさん企画の中津川林道ツアーに参加するつもりでした。

する気満々でした。


大変申し訳ございませんが、






ごめんさない。




今回は不参加とさせて頂きます(号泣

アルチュさん、本当にゴメンなさい<(_ _)>





そして、その他の計画中プラン、お誘い予定。


大変申し訳ございませんが、
全てキャンセルさせて頂きます。。。。



身勝手で申し訳ございませんが、
何卒ご理解頂ければ幸いです(苦渋













うぇ~ん(ToT)
Posted at 2013/05/06 21:24:33 | コメント(31) | トラックバック(0) | 遊び予定 | 日記
2012年11月20日 イイね!

第一回チキチキ林忘(リンボー)参加者の皆様へ

名前違った?


この記事は、最終 忘年会告知 & ご案内について書いています。


せいちゃん企画の林道忘年会、
出発場所と時刻の御案内です。

所;千葉県富津市・富津岬突端駐車場
ここを12月15日13:00に出発致します。



皆様は出発時間までに御食事をお済ませ下さいます様お願い申し上げます。
朝から着いて、マッタリと外飯をお済ませ頂くも善し、
御飯を済ませてから出発時間に滑り込むも善し、
数日前から待ち伏せするも善し。
定刻に出発し、超ゆる林道へ向かいます。
(ヤブ傷程度は御容赦下さい)



もちろん雨天決行です。
詳しくはトラックバック先を御覧下さい。


尚、二日目の林道は
ノーマル車高ノーマルタイヤでも抜けられるような
ちょっとだけドキドキ林道を予定しております。
ご安心下さい。
(枝傷厳禁の方はお知らせ下さい)



弊社オプションサービスとしまして
全体解散後に濃口林道のご用意も可能となっております。
ご希望のお客さまがいらしゃいましたら
別途ご相談頂ければ幸いです。



それでわ皆様、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2012/11/20 18:36:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 遊び予定 | 日記
2012年10月24日 イイね!

ちょっくら茶ぁでも



と、ともきりんさんと密談 (^m^ )


11月9日、禁断の平日、金曜日です!

走り?

いやいや

お茶しに奥多摩まで(^3^)



ダメ大人、極まる(キラーン


突発&平日ですけど
行けそうな人おりましたら
声をかけて下さいませね(^.^)


キミは(会社で)生き延びる事が出来るか?! (¯ω¯)
Posted at 2012/10/24 12:24:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遊び予定 | 日記
2012年08月31日 イイね!

業務連絡・日曜日の件

またーりツーリングに御参加の皆様
いつもありがとうございますm(__)m

さて、当日の千葉県地方の天候ですが
今のところ降水確率50%となっております。

予定しているルートは狭いながらも
全く緩やかな道ですが
もし、ご不安な方、雨中での林道走行に支障のある方は
遠慮なく次回に持ち越して下さいませ。

また、
御参加頂ける皆様は、予定してるルート上には
コンビニやトイレはありませんので、
必要な場合はお声を掛けて下さい。
尚、ヤブ傷は予めご了承下さい

それでわ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2012/08/31 08:14:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び予定 | 日記

プロフィール

sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation