• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

バンパー錆落とし

ちょこちょこ作業



割れたフロントウィンカーの手配が済んだので
んじゃ先にフロントバンパー、やっとくか。


外して見たら








手強いな。。。





とりあえず逆反りしてたので直してみようと思い








ちょびっと戻った(笑




んで錆(少し)落として

黒く塗った






夜はパンだね









コレは反省動画。
自虐です(苦


Posted at 2014/04/08 20:35:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2014年04月05日 イイね!

ボディ腐食小手先修復


そういえば先日、



こんなんなってたのを







穴も開いてたし



前オーナーのコーキング補修もボロけてたので



削って



磨いて



脱脂して



サビチェンジャーして



結局コーキングして



サビ止め塗った







あぁ・・



一歩一歩



サビ止め剤での全塗装が



近づいている。。。。。



そんな気になる



作業でした。







動画は温泉三部作完結編



温泉最終日


温泉二日目


温泉一日目
Posted at 2014/04/05 22:22:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2014年03月29日 イイね!

ノーマルバンパー、素敵加工


そういえばリアバンパーなおさなくっちゃ。




ひん曲がってるもんね。

明日は天気悪そうだから、今日がチャンスかな?

と外してみた



ふ~ん

こうなってるのね!

バンパーステー、曲がってるし・・・



サビちゃってるよ。。。






ゴムハンマーで形整えて、錆び落としと汚れ落とし兼用してから
軽くスプレーします。
198円スプレーで(笑





と、
その間にステーでも直しますかね?

バンパーが付いてる位だから、きっと頑丈だよね!
軽ぅ~く引っ張ってみるかい?



引っぱるって言ったらキミだよね?



よろしく♪


牽引ロープが張りだしたなぁ~と思ったソノ瞬間!










ひぃ( ̄□ ̄;)!!










ポロンチョ(ドーン!!!

(とくいち様、正解ですm(_ _)m)


根本腐ってるよ。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン



もしかして左も?

と触って見たらグラグラ(笑

すぐ取れたよ(爆






ど・ど・ど・ど・どぎゃんしよ!!!エェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーヽ| `Д´ ;|ノ














おもむろに少し潰して挿してみる




思わず

切ってみた




当てずっぽうで長さ見切って



留めてみる。







ん・・・

ナンカ出来タヨ





魔法の接着剤で



ここも見た目は二の次で



手持ちの短いタイラップで縛った





右のランプは、すんなり入ったのに

左がフレームに当たって入らない!!!




かなぁ~り悩んで、チカラ技した。

付け位置変えて、気分的な防水




デケタ








突然小尻にナリマシタ。








ま、いいよね?

ね?

Posted at 2014/03/29 17:49:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2014年03月16日 イイね!

オイル漏れチェックで お山


で千葉のお山に行ってきました。
天気が良いと云う事なので、幌を脱いでお出かけしました♪

天気もイイのに、幌を開けないオープンカー乗りの皆様、
もったいないですよ~!




君津PAは混雑!
男子トイレも渋滞です(笑




いつものほのぼのルートを辿ろうと思ったら
いきなり通行止めです!(3/25まで)




ちょこっと様子を見に入ったら
気持ちイイじゃん?




ステキじゃん?




あらら??
う~む
こりゃすごい。。




思わぬルート変更ですが
途中で千葉っぽい春も見つけて走ります。




ここで写真撮るのも久しぶりだなぁ~(ちょっとテレル




霞んじゃってるけど眺めはイイね♪




お山もこれからだね!







あ!
来ちゃった(汗





今日はオイル漏れの様子見だし一人だし、ちょっと徒歩で
と思ったら奥からエンジン音!!

お友だちの皆さん5台が上がって来ました(ビックリ

「お久しです~!全然ダメっしょ!」

『行けますよ!大丈夫!!倒木もだいぶ片付けて来たから、全然問題なし♪』

「へ?????」

この人たち、本当に強者です!すげーなー・・・
ワタシは毒気を抜かれた様に、すごすごと元の道へ。。




さ!気を取り直して(笑)徘徊再開!

地元の人しか通らない、隠れた桜通りも
もうちょっとだね




いつもの見晴らし台でゴハンしようと思ったけど風が強すぎて断念!




この日は倒木・幹折れ・枝飛びが本当に多くて、柚の木は何とか通れましたけど。






少しだけ屈伸運動して




やっぱり楽しいな




プチV字(笑





広場に到着!




本日は黄色い博多ラーメン(期間限定)とオニギリ2個




もちろん珈琲timeも♪






混雑前に帰ろうと
高山林道を戻って410号に出ようとしたら、



ガーン!!!
山が崩れてます!

しばらく通れなそうですな。


少しだけ六本木を見て、
混む前に帰ってきました。







肝心のオイル漏れ修理の結果は

ダイジョブそうかな?



ちょっとボルトの所がジンワリしてるけど問題ないね
山ちゃんが言ってた、タペットシーリングワッシャーは要検討だね




こっちもオーケー!




とりあえずオイル漏れ編は(ほぼ)終了で良いかしら?
お次はフロントウィンカーとリアバンパーだな・・・(ムーン
Posted at 2014/03/16 21:26:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2014年03月15日 イイね!

シリンダーヘッドカバーのパツキン


部品来たよ。




ついでに細かいモノ取り寄せて
先日の続きです。

まずは たっぷりオイル漬け




その間にディストリビューターキャップとローターAssyを交換します。
別に失火してるワケじゃなかったし
始動も一発!問題ないんだけど

なんとな~く気分で♪



(怖いので)バッテリのマイナス端子外して
汚れ落として

はい!
新旧比較



汚れ落とせばイイくらいかな?

さきっちょは



全然平気そうだね!


ついでにプラグも購入~



普通のNGK

なんか、この箱見ると
安心出来るのはワタシだけ?(笑

ところが!!
プラグレンチ無かったよ(爆

そうだよね
23とは違うもんね
思いっきり忘れてた(オホホホホ~




次回で♪



ちゃらちゃらっと組み戻してエンジン始動~
特にお変わりも無く

外したパッキン、少々固くはなってるけど
ゴムの弾力は生きてるし
漏れそうな雰囲気は無いんだけどなぁ・・・
少し痩せたから、浮いたのかな?





40kmほど走り回ったけど
大丈夫そうかな?
オイルフィラーキャップに少々漏れがあるけど許容範囲。

もうちょっと走らないと、わからないよね。




ちゅー事で
明日は近場のお山で
久しぶりにカップ麺食べてこよーっと♪
Posted at 2014/03/15 18:11:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記

プロフィール

sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation