• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

タイヤ問題

タイヤ問題画像はR2のタイヤです。
某所を走ると、このように右フロントのアウターばかり減っていきます。
ちなみにこのタイヤは一番消耗の少ない左リアにローテーションしてます。


今はリアに履いてたタイヤを右フロントに履かせてるんですが、これもやっぱり同じようにアウター部分が消耗が激しい。


ってことで、キャンバーボルト買いました。
ちょっとネガティブキャンバー付けたら上手く摩耗してくれるでしょう。
とりあえず交換してみて様子を見てみようと思います。



一方、GRBは…


右フロント


左フロント


GRBはインナー側の方が減っている…。
ちなみにこれの前のタイヤはこんなんになってしまいました。


特に車高調の減衰を上げてからは余計にインナー側が減りやすくなった気がします。
現状の仕様と乗り方ではちょっとネガティブキャンバー付け過ぎなんでしょうね。


思えば、このタイヤを新品で履かせたのは5月。


ってことは、まだ3か月しか経ってないわけで…(´;ω;`)

トレッドウェアは240のはず…。
…ホントに240なのかなぁw

タイヤが安いのがまだ救いですが…(^^;



走らせ方が悪い?
最近、路面温度が高すぎるとかw?


とりあえず減衰を落としてみよう。
あとはもうちょっとタイヤを労わる走り方を意識してみようと思います…(^^;
Posted at 2020/08/17 20:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事
2020年02月15日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Project1フリー走行【見学】

鈴鹿ツインサーキット Project1フリー走行【見学】2/15(土)

Kisaraさんねこばったさんが鈴鹿ツインサーキットのProject1フリー走行を走られるとお聞きしたので、滅多に持ち出さないカメラを持って見学に行ってきました。

本当は僕も誘われたけど、先日のMLSのフリー走行で右フロントのブレーキパッドが思った以上に消耗しまい、サーキット走行には少々頼りなく感じたので今回は見送ることに。

・・・まぁ、結果路面ウェットだったんで、走らなくて良かったんですがw


んで、当日の写真。
カメラのことなんてさっぱりな僕はカメラにおまかせのオートモードでひたすら連写で数打ちゃあたる作戦にしてみました。
1000枚くらい撮ってたしww

その中でマシかなと思った写真をアップしておきます。






















同じ場所で撮ってたから同じような写真ばっかりでしたw
カメラを持って遊びに行くのも楽しいかも♪

参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2020/02/17 12:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2019年01月12日 イイね!

今年初めてのクルマ弄り

今日は夜に新年会があるものの、仕事は休みでした。
子供の陸上教室の送迎の合間にGRBのタイヤの前後ローテーションを行いました。


一番摩耗が酷かった右フロント。
ショルダーの摩耗が一番酷い。

2番目に酷かった左フロント。

こっちはそうでもないかな?

リアはこんな感じ。

パッと見そんなに分かりませんが、やっぱりフロントの方が減ってますね。


ついでにワイトレの増し締めを。
嫁さんは仕事、長男は陸上教室なので、家には僕と次男(6歳)だけ。
ってことで、6歳児に運転席に座らせ、思いっきりブレーキペダルを踏みこむお手伝いをしてもらいましたw



嫁さんが帰ってきたら、今度はキャストです。

キャストはマップランプが純正でLEDなんですが・・・



ラゲージルームのライトとナンバー灯は普通の電球なんです。
これをLEDに変更します。


用意したのはネットショッピングで購入した、1個360円程度のLEDバルブ。
平型はラゲージルームに、丸型は拡散型でナンバー灯に使用します。


ラゲージルームはこんな感じに。


ナンバー灯はこんな感じになりました。

ちなみに夜はこんな感じ。

360円の割に良いじゃないかw
後はどれだけ持つかですが・・・(^^;


あとは、余った時間で・・・


サーキット用に買ったスペCホイールのガリ傷にタッチペンを。
カラー品番はみんカラで検索したらヒットしましたw
みんカラって素晴らしいww


こんな感じで盛大にガリガリしてます。

まずはサンドペーパーで適当に削って・・・


パーツクリーナーで脱脂して、タッチアップ。


これで目立たなくなりました。

普段履くホイールだったらこんな補修はNGですが、サーキット用として割り切るなら全然アリですw


さて、あとはコイツに履かせるタイヤをなんとかしなくてはww
Posted at 2019/01/12 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年最後のクルマ弄り

今日、大晦日はようやく晴れてくれました。
ってことで、ずっと出来ていなかったクルマ弄りと洗車です。

まずは新しい嫁車、キャストの納車と同時に注文していたパーツを。


白のミラーカバーです。
ルーフがホワイトなので、ルーフのカラーに合わせてミラーをホワイトに。
ちなみに、↓の画像は作業中のもの。
運転席側だけ交換したときに撮影してみました。
こうやって比べてみるとかなり印象が違います。


完成!

絶対こっちの方が良い♪

あと、コレ。




GRBにも使っているスタートボタンカバー。
キャストはスマートキーなので、キャストにも導入しました。
質感の良さはGRBの時に確認済みです♪


次はGRBも。


助手席のウェザーストリップが欠落してたので、これをリフレッシュ。




運転席ドアと運転席側リアドアを交換していたので、交換作業自体はあっさり完了出来ました。


次は洗車!
やっぱり今年の汚れは今年の内に落としておきたいってもんです。

キャストはディーラーが洗車してから納車されているんですが、僕的にはダメダメだったので本気洗車でピッカピカにしてやりましたよw



ブラックマイカもなかなか良いね^^

ちなみにホイールは前嫁車ラテから引き継いだもの。
今シーズンスタッドレスタイヤを新調したところだったので、そのまま流用することにしました。
ラテの純正ホイールは丸っこいデザインなので、キャストにも案外似合ってるかも♪

続いて、GRBとアクセラも。





GRBは全然乗ってないので、埃がかぶってるくらいだったけど、アクセラは毎日乗ってるので前日までの雪や雨でドロドロでした。





時間が足らなくて陽が落ちてしまいましたが、なんとか終了。
最後に車載用ミニしめ縄を取り付けて締めくくりました。


今年ももう1時間ちょっとで終わっちゃいますね。

皆さん、本年もありがとうございました!
良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2018/12/31 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2018年10月18日 イイね!

嫁誕生日におデート

昨日は嫁さんの誕生日でした。

10/14(日)の代休を昨日(10/17)に取っていたので、嫁さんも休みを取って、ジャズドリーム長島へおデートに。

まず、朝に予めこっそり買っておいたネックレスをサプライズプレゼント。
子供が生まれてからはプレゼントらしいものはしていなかったので、かなりの好感触でしたw

早速ネックレスを付けて、GRBに乗ってお出かけです。


ど平日なのに結構クルマが停まってました。


中はハロウィン一色でした。


嫁さんはご機嫌でした。

お昼はカフェタナカでインスタ映え的なサンドイッチを。

・・・インスタやってないけどw
大変、美味しゅうございました♪


嫁さんのジャケット2着とブーツ、子供の服と靴やらと色々買ったけど、結局僕は何も買わずw

PUMAのお店ではドライビングシューズ的なスニーカーが山積みで売られてました。
・・・既にネットで買っちゃったから、これも買わずw


最後に嫁さんの要望によりゴディバで小休止。

とても甘くて僕にはなかなか難易度高めでしたw


という感じで、久しぶりに夫婦水入らずの時間を過ごしたのでした。

・・・これでタイヤ購入がスムーズに進められるかな??
Posted at 2018/10/18 18:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「ファイナリストは今のところブロック飛びも無く、綺麗に摩耗してます。
なかなか良き^ ^」
何シテル?   09/21 18:52
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation