• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

車高調アッパー&スラストベアリング交換

右フロントサス付近からの異音に悩まされていた僕のGRB。

スポーツ走行時やクルマを左右にソーイングさせた時等に右フロントサス付近から「ガキン」と聞こえてきて、ショックも伝わってくる・・・というもので、早めになんとかしたいと思っていました。

ちなみにディーラーでリフトで上げて貰って点検しても分からず。
スタビリンクやスタビブッシュが劣化しているのではと思い、新品に交換したりしましたが、それでも改善せず・・・。

で、やっぱり怪しいのは社外品である車高調なのではないかという見解でした。


HKSのHPやネットで調べてみると、ほぼビンゴっぽいネタにたどり着きました。
「スラストベアリングの固着」です。

ストラット式サスの場合、スプリングが縮む際にスプリング本体が回転しようとするらしいです。
それを上手くいなしているのがスプリング上に付いているスラストベアリングなのだと。
これが上手く機能していないとスプリングが上手く回らず、「ガキン」という音と共にスプリングが戻ろうとするというものでした。


で、さらにHKSのHPを見ると、スラストベアリングの補修部品が売っているじゃないですか!
しかもお値段左右セットで7,000円(税抜)!
これで直ってくれたら本当に安いもんです。


ってことで、早速購入。


交換はインパクトレンチを持っていないので、工具が一通り揃っている実家にGRBを持ち込み、真夏の炎天下での作業となりましたww


インパクトレンチでアッパーのフランジナットをガガガッと緩めて・・・


アッパーマウントのナットを外しておきます。


ロアアームにジャッキを噛ませて、スタビリンクを外しておいて・・・


ジャッキをスルスルっと下げて、車高調を下げればOK。


あとはアッパーマウントやスラストベアリング等を外していきます。




新旧比較です。
右が新品。


まずはスラストベアリング。

古いベアリングはガッチガチに固着しているのかと思いきや、逆にユルユルでした。
新品は適度に抵抗がある感じ。
なんか綺麗に掃除するだけでもイケそうな気もしましたが、せっかく新品を用意しているので今回は交換することにしました。

続いてゴムアッパー。
色と形状が違ったので一瞬めっちゃ焦りましたが、同一の物でしたw

劣化具合は目視では分からず。
古いのは綺麗に掃除をしてストックしておくことにしました。

一番劣化が目立ったのはゴムシートでした。

千切れて変形している上に、スプリングに貼りついていました。
ゴムシートも新品に交換したかったんですが、HKSの補修部品ラインナップに無かったので、手持ちのスラストシートを2枚入れることにしました。

あとは組み上げていくだけですが、ここでひと手間を。

スプリングの台座(調べるとリテーナスプリングっていう名前らしい)のベアリングと接する部分に、シリコングリスを塗布しておきました。


さらにスラストベアリングとゴムアッパーの間にもシリコングリスを塗布。
これでかなりスムーズにスプリングが回ってくれるはず・・・。


あとは元に戻して組んでいくだけなんですが、真夏の炎天下での作業だったので、とにかく暑い!!
決して難しい作業ではないですが、暑さのせいで、工具は暑くなるわ、地面(アスファルトww)は暑いわで、結構時間が掛かってしまいました。
そのせいもあって、組み上げた後の写真撮ってないしww

・・・マイガレージが改めて欲しくなりました(´・ω・`)

試乗してみるとフロントサスの動きがしなやかに、マイルドになった感じです。
悪く言うと柔らかくなっちゃった感じでしょうか。
減衰力をもう少し上げても良いかもしれません。

異音が本当に解消出来たのかはしばらく様子をみてみたいと思います。
Posted at 2019/08/16 17:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記

プロフィール

「@ICHIKAWさん やっぱり共通でしたね。実は金属ゴミで捨てようかと思ってたとこでした。ゴミの日の前で良かったww」
何シテル?   07/19 14:13
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation