• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

【備忘録】車検整備+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検整備の他に…
ミッションオイル(スバル純正)交換
デフオイル(スバル純正)交換
ブレーキホース(ステンメッシュホース)交換
エンジンプラグ交換(HKS7番)
フロントキャンバーボルト交換
エンジンオイル交換
2
発煙筒(スバル純正)交換
3
ブレーキホース
APP スチールフィッティング
4
キャンバーボルト
ラルグス 調整幅いっぱいでネガティブキャンバーに。(多分-2度くらい)
5
プラグ交換
HKS M35IL(7番相当)
今までついていたプラグもそこまで劣化していなかったこともあってか、あまり効果は感じられず・・・。
6
ブレーキオイル
ホースを交換することもあって2本(1.0L)用意。
しかし、担当N君の厚意で純正オイルを上手く使ってくれて、1本で済んだ。
7
見た目にもネガティブキャンバーになった。
リアのキャンバーと同じくらいかな?
8
車検と言えば、代車が付きもの。
今回の代車はXVの1.6Lでした。
乗り心地も良くてアイサイトは賢いけど、やっぱりGRBの方が楽しいw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(ユーザー車検)

難易度: ★★★

2回目のディーラー車検

難易度: ★★

8回目の車検

難易度: ★★

車検メンテナンス

難易度: ★★

定期走行点検(7月)…蚊に始まり蚊に終わる(>_<)

難易度:

定期走行点検(2025年8月)…臨時ディーラーチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴スカで夕涼み。
履き潰しシバ280からダバンティに履き替えたら悲しいくらいグリップしないww」
何シテル?   08/09 16:37
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation