• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむちむ(*ノωノ)の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

リアバンパー補修 (素人によるパテ盛り編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
昨日の続き~~

一晩寝かせて、裏から貼ったFRPの樹脂が乾いたのでアルミテープをはがしていきます。

傷跡の確認。。
しっかり穴もふさがって、カチカチに固まっています。
ただ…アルミテープの糊かな?表面がヌルヌルしますw
まぁこれからペーパーかけるので気にしな~~いw

パテ盛りの前にまたペーパーでしごいていきますw
アルミテープの糊(?)のヌルヌルもパーツクリーナーかけながら綺麗にしていきます。
240番→400番→600番でやりました。
2
パテ盛りの前の下準備。。
台所用洗剤の定番!JOYで洗います。
シリコンオフを吹きかけて拭き取っていきます。

いよいよ今日の主役!!
ポリエステルパテの登場です。
パテと硬化剤を10:1で混ぜます。
ぶっちゃけ…計ってないので、この辺の量は適当ですw

傷口に塗り込みます。
ペーパーかけても平らにはなってないので、凹んだ部分に上手くパテが乗るように上から押さえつけるようにしながら塗り込みました。

時間短縮のため、ヒートガンで軽く温めますw
3
硬化したのでペーパーで研いでいきます。
ペーパーは400番→600番です。
モールの部分は棒やすりで削っていきます。

初めて使ったパテなんですが、研ぎ心地は最高ですw
ホームセンターの車補修用パテとは明らかに違います。

難点は…パテが透明に近いので確認しずらい…。
4
さらにもう1度パテを盛って…研ぎ終わりました。
やっぱり透明に近いので分かりにくい(ーー;)
5
今回はバンパー丸ごと塗るので全体を足付けします。
ペーパー600番で水をかけながら研いでいきます。

傷口だけの部分塗装も考えたのですが…
3コートパール塗装で目立たないように補修する!!!
・・・なんて出来る気もしないので、無傷な所も含めて全体を塗ることにしました。
リアフェンダーとリアバンパーの繋ぎ目で色の違いが出そうですが…。
まぁそこは妥協ですwww
6
全体をペーパー当てました。
もう暗くなってますw

これからサフェーサーするので、またJOYで洗ってシリコンオフで油分などを拭き取っていきます。
7
画像がなくてごめんなさい。
暗くなってきたので車庫の中での作業です。

初のスプレーガンでの塗装です!!
と言っても…下地のサフェーサーなんですがねw

私の塗装経験は…缶スプレー2本分くらいw
一応やった事はあるけど…もちろん下手くそですw

こんな私に3コートパールなんて塗れるんだろうか・・・w
8
今回塗るサフェーサーは、サフと硬化剤が5:1の塗料です。
ガンはオクで売ってる大陸製の2980円のやつw
HVLP(?)とかゆうやつで、塗料の節約できる…の文句に釣られて購入w

今回は台所から計りを持ち出して規定の分量になるように混ぜましたw
よく混ぜてからスプレーガンに入れます。

ドキドキしながらガンのレバーを引く私…。
あれ…?エアしか出ない…?
考えてみたら…ガンの調整方法とかまったく調べてなかった!w
とにかく3個あるつまみを回してたら、サフが出るようになりましたw

気を取り直して塗装開始!!
車庫の中は暗くて塗料がどれくらい吹いたのかよく見えない…。
気が付けば、案の定…垂れまくりww

そしてマスクとかしてなかったので咳が止まらない…(;´Д`)
これもいい経験w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しばらくコンパクトカーを乗っていたんですが…2JZの暴力的な加速が忘れられずに再購入!!w やっぱり2JZ最高です! 3度の飯より車いじりw 夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2代目アリスト ARISTO V300 Vertex Edition 黒のボディは綺 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、仕事用にシンプルカスタム(*^^*)
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
憧れのアリスト購入しました。 2JZは最高です。 これからコツコツDIYでいじっていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation