• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちゃの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2005年6月13日

自作 マッキン、CeNET外部入力ユニット  

評価:
4
自作 マッキン、CeNET外部入力ユニット
マッキンと、CeNET経由で接続するCDチェンジャーとの間に割り込ませ、外部機器を接続できるようにする為のユニットです。外部機器を再生するときは、CDチェンジャーも掛かりっぱなしになるのですが、そんな欠点を補って余るほど、便利なものです。

現在、次のような構成になっています。

○オーディオ
 純正マッキン=>純正アンプ+純正スピーカ
 +CeNET) ADDZEST DCZ625
 +CeNET AUX) ADDZEST DXZ545MP CD/MP3/WMAセンターユニット
  +CeNET) ADDZEST TTX7500z エクスパンドTVチューナ
   +VIDEO IN) ADDZEST NVC710VD DVDナビ
  +AUX) iPod

○ビデオ
 ADDZEST ZK-6020B 7インチ液晶テレビ
 +RGB) ADDZEST NVC710VD DVDナビ
 +VIDEO) ADDZEST TTX7500z エクスパンドTVチューナ
  +VIDEO IN) ADDZEST NVC710VD DVDナビ


マッキンでCDチェンジャーを再生して、ADDZESTのヘッドユニットの電源を入れると、外部機器に切り替わります。そのままMP3を再生できますし、携帯プレイヤーも再生可能です。また、テレビをビデオ入力にすれば、ヘッドユニットでTVのチャンネル切替えが出来て、DVDも再生できるようになります。

購入価格中、CeNET延長ケーブルが一番高かった(\4K位)です。あとはケースが\1K、純粋に部品代は\3K未満でした。


関連情報URL:carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=298268
購入価格8,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DCT-WR200D

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:32件

PB / テレビキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:106件

altporte auto / E2Plug

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:81件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Kashimura / KD-199 Miracastレシーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:63件

PIONEER / carrozzeria / UD-K301 トゥイーター取付キット

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

不明 自作レザー内張りカバー

評価: ★★★

NANKANG AW-1 225/50R18

評価: ★★★★★

ぶーぶーマテリアル T10 31 mm LED ルームランプ ホワイト 爆光 ...

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 RADIATOR SYSTEN OVER 50000㎞ ...

評価: ★★★★

♻️ ブレンボ ⚡️ブレーキパッドグリス(5㌘)

評価: ★★★★★

DUNLOP SPORT MAXX LUX 215/45R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RCF CERAMIC PRO 9H & プロテクション https://minkara.carview.co.jp/userid/133349/car/2891821/5747512/note.aspx
何シテル?   04/06 16:15
週末はパラグライダーに出掛けてます。 車はツーリングがメイン。 空好き、車好きの方、どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) レクサス純正 後期 10インチ ナビモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 17:25:22
T-DEMAND PROARM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 16:17:05
WORK WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 00:37:18

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
大排気量NAは貴重
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
色々迷った末、結局インプレッサを購入しました。何時になったらスバルから離れられるのだろう ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成17年3月14日登録です。 エアコン付の車じゃないとやっていけないので購入。 インプ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8からの乗り換え。 エンジンノーマルでも十分速くて楽しかった。 この辺りからスバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation