• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純正マニアの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

スイフトスポーツ リコール対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近話題のスイフトのリコール。
乗り始めてから実の所低速で転がしているとき、シフトをPに入れて止まっている時になんだか奇妙な不整脈みたない振動を感じていました。特に低速で転がしている時は今にもエンストしそうな挙動。いつか見てもらわないととは思っていましたがこれが原因なのかな?
アクセルを踏んでも少しエンジンが回るのが遅かったりもして・・・。
お手紙が届く前にネットで見たので直ぐにハスラーを購入したお世話になっているスズキDへ連絡して予約。
2
ドラレコの情報を見るとなんだかエンジンルームも弄っていたが・・・。
なんだろう?コンピューターのリセットかな?。通常ならリアシート外してポンプ交換となりそうなのだが・・・。
3

家が近いのて車は預けて徒歩で帰宅。
1時間半程で呼ばれたので徒歩で向かい引き取りに。コーションに黄緑シール貼られましたぁ。
乗ってみると全く違う車になっていました。やはりリセットした?
踏み込むとすぐにエンジンが回り(回りすぎで怖い)アイドリングや低速時も変な挙動がなくなりました。
はやりもう少しでエンストしていたか。
お世話になっているDは今のことろ症状が出た車両はないと言っていました。
4
ついでに庭の水害対策。
毎年豪雨で庭が浸水するので先日屋外ケースは固定しましたが、毎年1枚ずつ流されて無くなる雨水マスの蓋を流されない様に固定します。
車と一緒で貧乏チューンなので
ダイソーで購入した非力な園芸用スチース杭とこっちの方が圧倒的に高いステンセルチェーンと在庫のネジで作業します。
5
こんな感じ?
6
ちょっと非力か?
7
無いよりましですね。
まぁ、水のパワーなめんな!って
感じですが、今年はこれで頑張ってみましょう。
お願いだからゲリラ豪雨だけは来ないでほしい・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目車検

難易度:

第1回目の車検

難易度:

法定60ヵ月点検(車検)

難易度: ★★★

車検!

難易度:

初回車検

難易度:

インナーフェンダー交換、タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 社外センターコンソールネジ固定 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333519/car/3686078/8335834/note.aspx
何シテル?   08/16 23:15
純正マニアです。最近はエンジンのメンテ、改造に頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:11:19
バンパー チリの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 10:26:46
地図データ更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:10:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相方との出会いです。 とうとうセダンを降りてスポーツタイプに転向しました。とはいっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年10月30日納車 まだまだピカピカです。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許返納した父親が乗っていた車です。 通期用に譲り受けました。 あちこちぶつけているので ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2015年6月19日に納車。甲府のショップまでお迎えに行ってきました。あちこちボロが出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation