• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@うさぎ好きの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2020年1月2日

曇り止め剤を塗ってみたが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつのだろう?買った記憶はないけど車のガラクタに入ってた曇り止め剤。油膜取りにもなるらしいが。

正直この手のアイテムはあんまり信用してない。
油膜取りやら撥水剤的なもの、普通にその目的で売ってるものの大半は効果がなかったり弱かったり。

そしてどの程度塗ればいいのかとかが、意外とアナログ。

とりあえず、実は2度目チャレンジ。
1度目は塗ったあとしっかり拭き取った。予想どおり効果がない。

なのでややべちゃべちゃにしてみた。
2
写真じゃ表現しにくいけど、結構べちゃべちゃ。

徐々に乾いてクリアになると思ったら大間違い。
ガラスが汚い。。。

この上で乾拭きしたらいいのかな?。

とにかく冬場は曇りやすい。
なんとかして雲らず過ごせるようにしたいけど、素直に少し窓を開けろって話なのかもしれないですね。

水中メガネだと、内側にワカメを擦って塗り込むようにすれば雲らないというのがあったはず。
そういったのと同じなんだろうけど、綺麗で雲らない日は来るんだろうか。。。

※除湿剤置いたらいいって話もあるけど。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ・・・ もちろん問題無し

難易度:

ルーム乱費交換

難易度:

ガラス撥水コーティング

難易度:

AD POWER貼ってみました

難易度:

ドラムブレーキ塗装(途中)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! (為参考にもならん?)やはりup!はブラジルが熱い? https://minkara.carview.co.jp/userid/1333555/car/2860636/6589928/note.aspx
何シテル?   10/16 23:24
たけ@うさぎ好きです。 機械いじりや電子工作が好きですが、最近はてんでやっていません。 毎日うさぎたちのお世話をしながら生活しています。 放し飼いなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 12:57:18
VW純正 ハニカムフロントグリル_GTI専用エクステリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 09:57:17
藤原産業 ソケット用マグネットキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:21:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車が事故で廃車。急きょやってきた車です。 小さい車が好きで、価格と燃費、見た目などを総 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ドイツ車に続いてフランス車。 ちっちゃくてかわいいけど、結構キビキビ走る車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁専用カーです。車高調を装備以外はてんでどノーマルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation