• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@うさぎ好きの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

ビビリ音対策①(結果イマイチ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで何台車を乗り継いできたことか。
ワイパーとはなぜか相性の悪い私。

ビビリ音というのがどういうのかわからんけど、たぶんうちのアップちゃんのワイパーはビビリ音がひどい。
雨の日乗りたくない。ワイパーをかけたくない。

ワイパースイッチオン。
拭き〜は音しない。戻る時が「ががががが」「ずずず」とすごい音する。

これは初めて。
なので、メルカリでビビリ音対策アイテムを購入。
と言っても中古だけど。

モリワイパーなるアイテム。
ワイパーに塗ると言ってもゴムにどう塗れば?。
2
とりあえずワイパーを外す。

これは簡単作業。
3
いったんワイパーをきれいに。

って先日交換したばかりでこれ。汚れなのかこういうのもなのか。
とにかくワイパーは嫌い。
4
モリワイパーを塗ってみた。

ゴム部全体をまずは。って厳密には側面ってガラスと設置しないので意味ない。
まぁついでなので。

接地面(1mmある?ところ)も念入りに塗る。
塗るというかペンタイプなのでマジック感覚で描く?感じ。

これもべちゃべちゃなくらいに塗るのか、軽くなぞる程度なのか絶妙なとこがわかんない。
とりあえず塗れるだけ塗ってみた。何度も言うけど「塗る」というか、特殊塗料なマジックで「描く」感じ。
5
結果。

まだ「ががが」「ずずず」言う。。。
塗る前に比べたら音量は落ちた気はするけど消えない。

今度は窓ガラスの油膜を徹底的にとってみるかな?。

本当に「ワイパー」が悪いのか、ガラス表面の油膜(KUREのシリコンスプレー)が悪いのかどっち?。
そして、なんでアップちゃんではビビリ音の話がやたら多い?。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏ワイパーへ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー音鳴り対策

難易度:

リアワイパーブレード交換 ・・・ メチャ久しぶり(^^;(^^;

難易度:

夏ワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月15日 11:06
初めまして。
うちの嫁のアップはビビリが無くなりました。
油膜落としで綺麗にした後にガラコを塗ってみたところビビリ解消です。
ただし、ガラコ効果が無くなるとまだビビリます。
私のメルセデスは油膜落としで完全にコーティングを落としたところビビリ無くなりました。こちらはガラコを塗るとビビリます。
ワイパーゴムとの相性でいろんな対応方法がありそうです。
コメントへの返答
2020年1月15日 12:10
はじめまして。

そもそものビビリ原因の追及からしないとダメなんでしょうね。

ガラコなどの撥水剤は、結局の所「油膜」なものになると思ってました。違うのかな?。

油膜落とし+ガラコでビビリ音消えたんですか。
でもベンツの場合は逆なんですね。

うぅん。。。
ここまでワイパーで悪戦苦闘するとは。。。

プロフィール

「[整備] #アップ! (為参考にもならん?)やはりup!はブラジルが熱い? https://minkara.carview.co.jp/userid/1333555/car/2860636/6589928/note.aspx
何シテル?   10/16 23:24
たけ@うさぎ好きです。 機械いじりや電子工作が好きですが、最近はてんでやっていません。 毎日うさぎたちのお世話をしながら生活しています。 放し飼いなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 12:57:18
VW純正 ハニカムフロントグリル_GTI専用エクステリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 09:57:17
藤原産業 ソケット用マグネットキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:21:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車が事故で廃車。急きょやってきた車です。 小さい車が好きで、価格と燃費、見た目などを総 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ドイツ車に続いてフランス車。 ちっちゃくてかわいいけど、結構キビキビ走る車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁専用カーです。車高調を装備以外はてんでどノーマルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation