• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ehudeeのブログ一覧

2005年06月07日 イイね!

怖かった話

先日、名古屋郊外のとある産業道路を夜走ってました。
片側2車線で信号はほとんどないような半分高速みたいな道路。

一人で右側車線を運転していたところ、60キロ前後でその道路が流れているにもかかわらず、後ろからベタベタに煽ってくる車が一台・・・。そんなに空いてる状況でもないし、自分の前にも車がいるので、
メンドクセ~な~・・・とそのまま無視。
少々以前の私ならアクセル踏んだまま左足でブレーキをチョンチョンやってビビらしてやるところだが、今はもうそんなヤツの相手するのもメンドクサイ・・・。

するとそのクルマ、強引に左車線に割り込んで(しつこいけど結構混んでた)僕の前に割り込み、何が楽しいのか、速度を落とし始めました。30キロ位でトロトロ俺の前を走り出す。なんなんだこのアホは・・・。
カルくブチ抜くか・・・と思い始めた時、僕の後ろを走ってたワゴン車が遅さに焦れて左車線に移り、僕の前のアホ車ごと抜こうとした。
その刹那!!そのアホ車は急にそのワゴンの前に出てをブロックしやがりました!!ワゴンが加速状態の時に急にブロック!!マジで事故ったかと思いましたが、間一髪無事だったようです。
・・・なんだコイツ・・・、ジャンキーか?!(汗;;)

これで僕はかなりムカついたので、隙をついてそのアホ車の前に出て猛ダッシュ(トロトロ走ってたので前がかなり空いてた)。
すると案の定、追っかけてくる。わざと追いつかれて後ろに来た瞬間、左足ブレーキ。アホでもビビるらしい、そいつが減速しました。 と同時にこっちはフル加速。前の車に追いつきたかった。また僕の前に出られるとヤッカイだから!!

アホ車はまたも僕を追いかける。僕は前の車団に追いついて、申し訳ないと思いつつ、前の一般車にベタ付けした。そいつが割り込めないように。アホ車が僕の前に入ろう入ろうと暫くウロウロしてましたが、並走すること数十秒。やがて諦めたのか前へ走り去って行きました。

僕は、本当に休憩したかったのと、時間稼ぎの意味で速攻で次のインターを降りて休憩しました。(先で待ち伏せでもされたらタマランので;;)


※これはネタでも何でもありません。実体験です。こんなヤツそ うはいないと思いますが、どうやら世の中には少数ながら変な ヤツがいるようなので、どうぞ皆さんお気をつけて。
Posted at 2005/06/07 12:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月27日 イイね!

跳ね馬

昨夜遅く、FDで自宅近くの幹線道路を流していました。
時間が時間だったので車も少なく、愛車の調子も上々。
名古屋特有の異常なまでに広い道路。ご機嫌なドライブ。

しばらく流していると、右後方からミョ~にドライで甲高いエギゾーストを響かせながら接近してくる車が・・・。
信号で右に並んだときチラッと見ると、それは真っ赤な跳ね馬、フェラーリの348!
僕は特に何をしようという気もなく、オトナシク信号待っていると、なんと隣の赤い跳ね馬は元気良くレーシング(空ぶかし)し始めました!

そんなことされると俄然、血が騒ぎだすのが人情ってもんでしょう・・・(か?)

次の瞬間、信号が青になると同時に2台ともフルスロットルかまします!
フェラーリとは言え、ミドルクラス。負けてられません。

しかし急なことだったので、僕はチョット焦ってたのか、クラッチミート失敗して少々ホイルスピン。

出だしをとられましたが、低い速度からの加速ではこちらの方に分があるようで、すぐに追いついて並びました。
しばらくお互いフルスロットル(たぶん)!かましますが、
抜けそうで抜けない、抜かれそうで抜かれない。
並走することしばらく、前方の信号が赤になりました。

停止して、隣のドライバーをフト見ると、なんと女性ドライバー!!
おぉぅ・・・とベックリしていると、その女性は手を挙げて合図をくれました。僕もペコッと頭をさげてご挨拶。
ピッとクラクションを鳴らしてその女性は右折斜線へと移っていきました。

信号が青になり、イタリア生まれの赤い馬に別れを告げて、
「・・・そういえば、フルスロットルのフェラーリの音って初めて聞いたなぁ~・・・(瞬間的なのは除いて)」などと考えながら、家路を流しました。

ほんの信号6~7個分の短い共有時間でしたが、とても印象深い出来事でした。



なんだかんだ言ってもやっぱりフェラーリって一目置いちゃいません??(笑)
Posted at 2005/05/27 16:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月19日 イイね!

自動車税

収めてきました。一安心一安心!・・・と思っていたら、1つ忘れてた・・・。

そ、そいえば今年車検だった!!(ちょうど自動車税と重なる時期なのです・・・)

・・・ってことで車検に行ってきました。
ちゃんと準備して行ったので車検は難無くパス。

しかし、財布の方はそういう準備してなかったので、大ダメージ!!

あぁ・・・車検なんて無くなってしまえっ!!
せめてあと1年延ばして3年間隔にしてほしいな。

高いし、めんどクサイし・・・(-_-;)ハハ・・・
Posted at 2005/05/19 16:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月10日 イイね!

洗車

つい最近、FD洗車しようと、ふと思い立って今まで使ったこと無い、某社の「ポリマー」を買ってみましたところ(今までWAX派だった)、メチャメチャ大変で疲れてしましました。

1・まず、シャンプー。
2・拭き上げて、それから細目コンパウンドで磨いて下地作り&小傷消し。
3・さらに液体コンパウンドで慣らす。
4・ようやくポリマー塗りこみ&しばし乾燥。
5・そして磨き上げ・・・。

これだけの工程をこなして時計を見ると、なんと5時間弱が経過していました。洗車になんと5時間弱!!思わず我が目を疑いましたが・・・(笑)

でも、そんなカイあって、今までに無いくらいピカピカになりました。
その日の夜、余りクルマに詳しくない友人宅にFDで行ったら、あまりのFDの輝きの違いに
「あれ?クルマ変えたの?」

な~んて言われちゃうし~っ!なんか嬉しかったです。

楽で簡単なポリマーもあるようですが、ポリマーっていいもんですねっ!!
Posted at 2005/05/10 15:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月09日 イイね!

GW中に微チューンを

したので、写真とってレビューに載せようかと思ってデジカメ出してきたら・・・、コイツこわれてる・・・。

ってことでカメラ入院中・・・。

まぁどうせ微チューンなので、わざわざ写真撮って見せる程のものではないんだけども・・・

カメラなおってきたらUPしよ~

Posted at 2005/05/09 14:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長期戦 http://cvw.jp/b/133364/43945048/
何シテル?   04/28 10:41
はじめまして。 FDのRZ(4型)乗ってます。 最近は忙しくてあまり乗れてませんが暇をみつけては弄ったりドライブしたりしてます。 多忙故、マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年式のtype-RZに乗っております。
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation