• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

章吉のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

G.W.明け

G.W.明けあっと言う間にG.W.終了で今日から仕事でした(~_~;)

連休明けは何かとバタバタします…
今週は自分の中ではリハビリ週の予定だったのに~(爆)
何気にハードなスケジュールですが何とか乗り切りたいと思います^^

子供等が風邪引いちゃって、嫁さんも体調崩して…おまけに自分も喉がイガイガ(+_+)
15日はスイフトのオフ会もあるので早く治したいとこです(汗)

昨日、次にスイスポに何を投入すべきか欲しいパーツを挙げて、嫁さんに優先順位を付けて貰いました。
が!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ネット見てうつつぬかしてたら、優先順位的に最後の方の物が安く出てて、欲すぃ~雰囲気醸し出しましたが、有無を言わず却下(笑)
まっ、資金も無いので地道にですね~

自動車税通知書も届いてしまったし、しばらくは何も出来無さそうです(^_^;)
Posted at 2011/05/09 21:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会今日は朝から晴れてましたが、風がちょっと強い1日でした。

道産子『元』インプさん新千歳モーターランドにてフリー走行予約されておりましたので、参加させて頂き、コースは今年のPD CAPでの練習となりました。

朝9時半頃現地到着、誰も来てない…(~_~;)
とりあえず受付して、タイヤ交換なんかの準備をしているとコレボンさん到着、一緒にパイロン設置などさせていただき(自分は見てただけですが・汗)ました。
その後、道産子『元』インプさんが到着され、タイヤカスなどで荒れたコースを清掃しながら歩き、いざ出走!
減衰力など調整したりして、感覚を掴みつつ道産子『元』インプさんや後から来られた賞典外RX-7さんや見学に来られたkb_さんに横に乗って頂き色々アドバイスを頂きました♪
結果、走り始めは56秒位でしたが、本日の自己ベスト53秒328となりました。
(タイヤはナンカンNS-2205/50 R16、ブレーキは純正)
空気圧など変えたりしたらもうちょい変化あったんかな?
今日はスイスポZC31S、HT81S乗りの方も居て、勉強になりました。

途中嫁さん&息子&娘が見学に来てくれて、はりきりました(笑)
でもちと外は寒かったので、長居はしませんでしたが…

朝から夕方まで楽しめました(*^_^*)

帰りがけ、MY スイスポが33333㌔のぞろ目に:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


それと、昨日UPし忘れましたが、三笠鉄道村で食べた”石炭ザンギ”

北海道ではザンギと呼んでいますが、俗に言うから揚げの事です(笑)
味は普通に美味かったです♪

Posted at 2011/05/06 20:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

三笠鉄道村

三笠鉄道村本日は朝からあまりパッとした天気では無く、ちと肌寒かったです(~_~;)
午後から晴れて来て、夕方位には快晴でした(笑)

今日は近場の三笠鉄道村へ行って来ましたよ~(*^_^*)
SL機関車S-304に乗りました♪
汽笛が鳴る音がデカくて、娘はギャンギャン泣いてました(汗)
息子もビビって飛び上がってました(笑)
近場な割に初めて行きましたが、なかなか楽しめました~

三笠天然温泉太古の湯も一度行ってみたいなー(^^♪
温泉なんてしばらく行ってないけど、パンフ見たら行ってみたくなりました(笑)
Posted at 2011/05/05 19:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

メロン熊

メロン熊本日は朝から雨模様…

そんな中、夕張市にある”北海道物産センター夕張店”に行って来ました♪
栃木の嫁さんの友人から色々子供達の服を送って頂いたりしてるので、何かお返しを…と言う事で店内色々見て物色していると…



最近話題のゆるキャラ?メロン熊に遭遇w


なかなか良く製作されています(*^_^*)
ある時間になると目が開いて動いたりするのでリアルです(笑)

お土産や息子にメロン熊のポーチを買って、売店で売ってたメロンシュー食って花畑牧場 夕張へ行きました。
2年位前にも一度行ってますが、今回G.W.だけど観光客がめっきりで賑わいは見れませんでした…

モンスターズインクのマイクと息子♪


今日買ってきたメロン熊ポーチ、花畑牧場 ”天地のラスク”、ホエー豚の具(^^♪


現地でホエー豚丼食べるか迷ったんですが、出かける前におにぎり作って持って行ったので、結局食べませんでした(~_~;)
何時になるか分からないけど、次行った時はホエー豚カレーと豚丼食ってみよう♪

Posted at 2011/05/04 21:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

サーキットオフ

サーキットオフ今日は”楽しく走ろう北海道”の白老カーランドオフでした~
一日4000円で走り放題と言う激安価格♪

スイスポに乗り換えて、初サーキット走行でした^^
朝7時半過ぎに出て10時位に到着、行きは全て下道で行きましたw
到着してタイヤ交換していると、参加者が集まって来られて、準備してGO!
自分は計52周しましたが、タイムは全くダメダメ…

後半長毛猫さんのS2000の横に乗せて頂きましたが、何もかも自分と違い、車が遅いからとかでは無く、完全に腕だなぁと改めて実感(~_~;)
安全に度胸もつけないとダメかな(笑)

帰りは白老~苫小牧東まで高速使って後は下道~
2時間弱で帰宅出来ましたw
タイムはともかく、楽しめた一日でした(*^_^*)
Posted at 2011/05/03 21:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@( ぽ ん ) さん
レベッカのは、せんぱ〜いって聞こえるって話題になりましたね💦」
何シテル?   05/18 08:57
皆さんこんにちは(^^♪ 住宅事情より、車2台所有が難しくなりましたので1台所有できてましたが、2017.2.28にアルトワークスが納車され、2台体制にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
8 91011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

新しい高級のドアを開けませんか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 09:55:04
ハシゴツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:20:57
アルパインのツィーターパネルKTX-Y03ESにカロのツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 20:25:40

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
50エスティマから乗り換えです😊 人生初の日産車❣️ 20Xガソリン車 3列車 4WD ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
23年1月に普通二輪免許取得しました。 バイク館でカワサキ ニンジャ250(2016モデ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017.2.28 無事納車されました👍🏻
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年9月、諸事情によりコルト ラリーアートver.Rより乗り換えとなりました。 移 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation