• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

ハイドラの副産物?

ハイドラの副産物? 2013年6月14日(金)
日の出:4時23分
日の入:18時56分(千葉)

こんばんは。
今週はこちら(千葉および東京)では梅雨らしく雨がしとしと?と降りました。
仕事帰りのテクテクも雨の影響で3勝2敗と辛うじて勝ち越しです。
西日本は、カラカラ、猛暑日で水不足がと、ニュース、天気予報で、
梅雨の時期、雨は鬱陶しいのですが、晴れ、それも猛暑日は困りものですね。
てきとーに雨が降って、てきとーに晴れたてもらいたいものです。


さて、今回の話題も「ハイドラ」です。
ハイドラのチェックポイント(駅、神社、ダム、遊園地他)めぐりは、ドライブのきっかけとなって、コースを考える楽しみ、ザックス号でドライブをする楽しみ、チェックポイントを集める楽しみと、たくさんの楽しみがありますが、次のマイナス点も...

・チェックポイントによるため、ゴー・ストップを繰り返し燃費に影響が。(確実に▲1-2km/L)
・時間がかかる。(千葉から名古屋まで、下の道で約9時間のところ、16時間かかった)
・ダムなど、折角そのチェックポイントへ行っても、ケータイの電波の届かないところだったりして、そこまでの道のり(往復)が無駄になってしまう。(深山ダムで経験)
・ある地区のチェックポイントをコンプしたあと、あらたなチェックポイントが設定される。そのため、その地区に再び?(今月1日に千葉県の銚子方面のチェックポイントをコンプしたが、2-3日後に「水族館」がチェックポイントとして追加となってしまった!)

など、など、ありますが、楽しくて、チェックポイントをゲットです。

そのチェックポイント、なるべく駐車が可能なら、停めて写真をパシャパシャと。(これも、燃費、時間のロス)

だいぶ、溜まりました。いつ、どこ(チェックポイント)へ行ったのか?カテゴリー(駅、神社、ダム他)毎では何がいくつか?
自分のプロフール・ページにチェックポイントを表示が出来るのですが、これは、獲得順に表示しているし、スマホのハイドラアプリでは、ほぼカテゴリー毎に表示ですがいくつがわかりません。
そのうち、駅などは駅名が読めない、鉄道会社は路線はと???? ダムは???と、

「よし、じぶんで集計しよう。」と、
いうことで、しこしことまずは、エクセルで、

駅名が読めない、路線は、ダムの水系は、と、ネットの検索で、

で、「ウィキペィア」(寄付しなくてごめんなさい)で調べていると、
「この項目「倉橋駅」は画像提供依頼に出されており、新駅舎の画像提供が求められています。(2011年12月)」
と、言う書き込みが、
※「倉橋駅」は東日本旅客鉄道 総武本線の駅。所在は千葉県旭市です。


「あれ、この駅は、この前(6/1)、写真に撮ったぞ」
ということで写真を調べてみると、



まずは、この一枚。
駅舎より、ザックス号がメインですね。これは、ぼつ。

もう一枚、ザックス号がちょっと...

で、早速、投稿しようと。
まずは、ユーザID登録、
画像のアップロード
そして、書き込み
悪戦苦闘です。(よくわかりませんでした。)

更新されません。「だめだね。」
と、思い、翌日見てみると、「投稿した写真が...そして、こんなメッセージが」

「依頼者の方へ:このテンプレートはページ上部に貼り付けてください。画像提供依頼ページにも依頼文を追記してください。」

????
よくわかりません、てきとーですがここまで。

なれないことは....です。




【今週の出来事です。】

・社員食堂で、煮たまごラーメン(煮たまごといっても、茹でたまごに味をつけたもの)注文。
 お茶を汲んで、席に移動中、ふと、ラーメンを見ると、
 たまごちゃんが2個、「こんにちは」、午後から少し幸せな気分でした。


・地方税の決定通知が。
 年収が落ちているのに、減税措置がなくなったためか、
 月に3,000円もアップ! えっ、年間36,000円も!!!!
 通知書の市長の名前をみて、「今度、お前には投票しない」と


・みん友のシンさんから、もてぎオフの○○パーティ(3次会)のデーブイデーが、
 シンさん、お土産(おかし)までついて、ありがとうございました。
 で、まだ、おそがいくて見ていません。


なががと、どーもです。ありがとうございます。

よい週末をです。
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2013/06/14 21:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2013年6月14日 22:21
こんばんは‼
ハイタッチ!drive使っています‼ が、パソコンと連動していないのでスマホでしか”ハイタッチ”の情報などを確認できませんよね‼
パソコン上で色々確認できれば便利ですよねェ‼
16日(日)酒々井アウトレットに朝からお邪魔します‼ 
Meister-Sachsさん‼ハイタッチ!drive ONにしておいてください‼

Meister-Sachsさんと”ハイターッチ‼”
コメントへの返答
2013年6月14日 22:37
こんばんは。
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、パソコンで検索、ソート、抽出が出来たらなぁと、思います。

16日(日)了解です。酒々井へ行く予定でした。朝、オンにします。
2013年6月14日 22:23
こんばんは(*^^*)

ハイドラ、かなりガソリン喰いですが、ハマリますね(((^^;)

先日、夕方に起動して、千葉辺りを表示したらザックスさんの姿が!

生存確認ができました(^w^)
コメントへの返答
2013年6月14日 22:40
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今度の鈴鹿オフもハイドラの絶好の機会です。
いまから、いろいろコースを検討しています。

検査は×でしたがまだ生きています。
2013年6月14日 22:30
こんばんは~
梅雨に入ってから、全く雨が降りません。
このままでは、水不足が心配です。

ハイドラおもしろそうですが、
燃費低下はちと困りますね・・・
コメントへの返答
2013年6月14日 22:45
こんばんは。
コメントありがとうございます。

こちらはようやく今週降りましたが、そちらでは、ニュースで...
はやく降ってもらいたいですね。
雨乞い、雨乞いです。

ハイドラのチェックポイントは、クアドさんもおっしゃっているとおり、「ハマリ」ます。
那須の帰りに、普通3時間弱のところ7時間以上かかって帰りました。(笑
2013年6月15日 8:14
おはようございます♪

スミマセン 、未だにガラケーなのでスマホのお話しにはサッパリついていけません (>_<)

そろそろスマホも考えないといけませんね (^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月15日 15:22
こんにちは。
コメントありがとうございます。

毎度、ハイドラの話題で申し訳ございません。
スマホ(だたのiphone4)を使って3年弱です。
そろそろ新機種に機種変をしたいのですが。

待ってますよ、ハイタッチが出来るのを。
2013年6月15日 10:45
おはんです~♪
山口萩のおはぎをw
すんずれ~いたしやすウ~!

ハイドラチェックからウィキペまで
発展してますね♪(笑)(^^ゞ

にたまごがにたまご入ってたとは♪
きっとイイ!ことがある加茂~♪(笑(笑)

増税とはゾーッとするぜぇ~!!ですね(´-∀-`;)タキアセ~

シン大兄木ィ~ンさま~から乱コン、あ~んど、
オネムされてたDVDデツカ♪(爆(;_;)

楽しみですね~♪(*^^)v~
コメントへの返答
2013年6月15日 15:31
こんちわぁ~です。
こころまちNTありがとうございます。

パトカーの後部座席の真ん中に乗るのを拒否なされたとか???
ジャンバーで顔を隠して???

勢いでウィキペの投稿までしてしまいました。
いまだによく仕組みがわからなくて、変なメッセージが出ています。

前にも近所のラーメン屋さんでツイン煮たまごの経験があり、食べる前にふと思い出していました。

市長が増税を決めたのではないのですが、通知書に佐倉市市長○○○○と書いてあれば怒りの矛先がつい向いてしまいました。

おそがいくて見る勇気がまだありませーん。
2013年6月15日 10:52
ハイタッチドライブ、結構されている方多いみたいですが、
未だに仕組みを知りません^^;
ブログアップして、皆さんのところに遊びに行ってってのが
精一杯な状況ですが、ぼちぼち、研究してみようかな^^;
コメントへの返答
2013年6月15日 15:34
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ハイドラアプリは今の位置、行動(履歴)がわかるちょっと危険なアプリですね。

しかし、悪いことをしていないからチェックポイントめぐりはガラス張りでいいと思っています。
2013年6月15日 15:58
宇都宮⇔宮城県往復で使用しています。
けど、誰ともタッチできません。
使っているけど、よくわからないです。
コメントへの返答
2013年6月15日 16:43
こんにちは。
コメントありがとうございます。

もてぎオフの行きと帰りは、オフ会参加者以外だれもハイタッチが出来ませんでした。

都内でアプリを立ち上げると、いつもそこで張っている車(人)がいます。

うちの近くでは国道16号でよくハイタッチが出来ます。

やっている人の密度(変なことば)ですか。

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation