• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

午後は千葉県横断?(7月26日午後)

2014年4月27日(日)
日の出:4時53分
日の入:18時22分(千葉)

おはようございます。
先日、ハイドラのチェックポイントが追加となりましたね。
「昭和の名水」ということで、以外でしたね、ところによっては山の中?で行きにくいところもあるのでは?と、
毎度のことチェックポイントが追加となると、そのチェックポイント追加の1週間ほど前にチェックポイントとなったところ、または、近くに行っていますね。(今回は、鳥取県米子市にある「天の真名井」。過去は、水族館、岬、観光名所巡り)

で、千葉県は?
「熊野の清水」(ゆやのしみず)。
どこ?
長南町?
長南町といえば、アリアンラーメンの「ラーメン平八」
近くだがね。アリランラーメンを食べるついでにいこまいか。
ですが、おっかぁから拒否。黒竜ならOKですが...

まあ、うちから片道50kmのポイントだけでザックス号(インサイト)を出撃されるのはもったいないため、正月に行かなかった水族館、夜で見れなかったダムを見よううとコースに追加です。


2年前に行ったラーメン平八とアリランラーメンです。好き嫌いがはっきりするラーメンです。





で、きんのう(4月26日)、お昼を食べてから出発(出撃)です。
(テクテクとドライブのダブルヘッダー?)


国道16号を木更津方面へ南下。右手には京葉工業地帯のプラント。夜ならば萌えの風景?
姉崎を過ぎて、房総半島縦断のため左折。
久留里街道にはいり東日本旅客鉄道の久留里線沿いを。


田んぼはすでに田植えが済んでいます。早いですね。




久留里線の駅を次々にゲット。



終着駅の「上総亀山」です。ここからは線路はありませんが、大昔、太平洋側に線路を延ばす計画がたあっとか。(現在のいすみ鉄道=昔の国鉄木原線に接続だったとか。)





上総亀山駅の近くにある「亀山ダム」です。
ダム湖は千葉県では最大の容量の亀山湖です。
バス釣りの人たちが大勢いました。(近くの片倉、金山ダムも)




ミニストップのソフトクリーム(バニラ)がモデルチェンジしたとかで途中に立ち寄って。
お値段がグーンと上がって、前よりも少々甘くなった感じです。




鴨川におりてきて鴨川シーワールド、千葉大学こみなと水族館(ともに水族館のHP)をゲット。
写真は、小湊の海岸からの太平洋です。(左側に有名な?ホテル三日月があります。)
ここは20年ぶりですね。
途中に今は閉まっている「行川アイランド」(今でも駅は行川アイランドです。)もあります。


そして、本日のメイン。
「熊野の清水」に到着です。
近くに熊野の清水公園があり懸念された山の中でなく難易度は低いです。





無事にチェックポイント、初級バッチ、チャレンジバッチをゲットです。

きんのうのハイドラのログです。
なお、燃費はカタログデータのの23.2km/Lでした。(田舎の一般道をのんびり走ると一番伸びますね。)




今朝、採ってきた「水」(名水)を煮立てて(飲用の際には煮沸が必要のため)コーヒーをいただきました。
いつものと違っておいしかったです。(気持ちの問題?)


では。








ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2014/04/27 09:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 13:38
お!

さすがに限定バッチGETですか!

僕も久しぶりにGETです(^-^)
コメントへの返答
2014年4月27日 17:33
こんにちは。
コメントありがとうございます。

何をおっしゃいますかウサギさん。
25日にばっちりCPをゲット。
翌26日に限定バッチゲット。
今頃は、テリトリーですか。

最近ブログ、コメントがなくてさびしかったです。
えっ、来月のもてぎ参加!?
大量にCPがゲットできますよ。
2014年4月27日 13:42
バッチとラーメンとデートと・・・

やりますな(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月27日 17:36
こんにちは。
コメントありがとうございます。

バッチとデートです。
アリランラーメンは二度はなと言われています。
じぶんとしてはいいのですが...

群馬、栃木にも名水があるみたいです。
行ってみます。
2014年4月27日 21:07
こんばんわ~

昭和の名水、私も早速ゲットしてきました♪

新ポイントが増えるとやる気でますね^^
コメントへの返答
2014年4月27日 22:21
こんばんは。
コメントありがとうございます。

さすがにお早いですね。

新ポイントが増えるのはうれしいことですが、本文に書いたとおり行った後ではなかなかゲットしに行けませんね。

今回は、未獲得分とあわせて割りと効率的にゲットできました。
2014年4月28日 6:45
おお~っ♪

午後からも、かなり走られましたね (^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月28日 7:47
おはようございます。

日曜日はまったりしたくて、それと時間的に午後でOKと思ったから一気に走りました。

その後、入院している愛車はどうですか。
早く退院できるよいに祈っています。

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation