• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

タイヤコーカーン!(タイヤ編)

こんばんは。
かっきぃ_です。
2022年2月、節分を過ぎ暦では「春」ですが、
さぶ~いですね。
新型のアレ、風邪、インフルにかからないよう
覆面、手洗い、ガラガラゴロゴロをお忘れなく。

さて、今回は、石油製品値上げにともない
タイヤ価格が上昇するため、4-5月ごろ予定をしていた
タイヤ交換を前倒しでおこないます。

今回のタイヤ交換で、オリジナルサイズ(165/65R14)へ戻します。
(前のオーナーさん、175/65R14にサイズ変更をしていました)

低予算で、クルマを持ち込んだら
即、交換できるショップ(販売業者)を検討(選定)しました。


alt

BRIDGESTONE NEXTRY
BRIDGESTONE ECOPIA NH200c


alt

DUNLOP ENASAVE EC204
DUNLOP LE MANS V


alt

YOKOHAMA ECOS ES31
YOKOHAMA BluEarth Es ES32


alt

Nothing

alt

Nothing

alt

MICHELIN ENERGY SAVER 4


alt

GoodYear EfficientGrip ECO EG01
GoodYear EfficientGrip ECO EG02


alt

Nothing


alt

KUMHO ECOWING ES31



以上、10種(銘柄)を選出
いずれも各メーカーさんの
スタンダード(ベース)タイヤのECOタイヤです。
(165/65R14はこのグレードしかサイズがありません)


選定項目は
転がり抵抗係数
ウェットグリップ性能
価格
おねえさたちのは、選定項目(加点)の
対象外ですが...

alt

これは、加点になるかな?

選定はショップ(販売業者)が大きくかかわります。


長くなりますので、
今回はここまで

次回は、
ショップ(販売業者)の検討
そして、最終決定(結論)です。



では
ごきげんよう



ついしん

イエローバルブ、100lmのポジションの
夜間点灯の様子です。

alt


alt









ブログ一覧 | ZE1 | 日記
Posted at 2022/02/06 00:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation